☆バスタオル事情
雨が降るとお洗濯が大変ですよね~
我が家では
クーラーを極力使いたくないのでシャワーを1日1~2回 ^^;
そうするとバスタオルの出番が多いわけで
でも タオルだけは乾いたのじゃないと気持ち悪いので
洗いたてを使っています.
さぁここに 面白いアンケート結果があるので書きますね^^
【お風呂上がりに使ったバスタオルは、どのぐらいの頻度で洗いますか?】
毎日……51%
3日に1回……28%
1週間に1回……17%
1カ月に1回……3%
めったに洗わない・洗った覚えがない……1%
【シーツは、どのぐらいのペースで洗いますか?】
1カ月に1回……35%
2~3週間に1回……29%
めったに洗わない・洗った覚えがない……17%
1週間に1回……17%
3日に1回……2%
【歯ブラシは、どのぐらいのペースで交換しますか?】
2~3カ月に1回……51%
1か月に1回……25%
半年に1回……17%
1年に1回……5%
そのほか……2%
歯ブラシの交換目安は大体「1カ月に1回」と言われているそうです。ちなみに、今回のアンケートで「そのほか」と回答した人の意見は「2週間に1回」や「2年に1回」、「ブラシが開いたら交換」などさまざまでした。
【忘れ物に、玄関で気付きました。靴を履いたまま家の中に入ることはありますか?】
ない……64%
ある……36%
面白いですね~~(*^m^*)
みなさんは どこにあてはまりましたか?
結局自分の好きなペースでいいと思いますが
面白かったので記事にしました(爆)
ちなみに 私は洗顔後も洗ったばかりが好きなので
洗濯の量を減らす為に 頂き物の ハンドタオルをたくさん常備して
毎回 洗いたてを使って拭いています
関連記事