携帯の練習〜♪
こんばんは〜
今日はお昼頃おばあちゃんに
携帯を持って行ってあげた
「おばあちゃんお化粧してる?」
「うん」
「どこか行く予定あったの?」
「ううん毎日朝ちゃんと化粧するよ
マルルンちゃんは毎日しないの?」
「え〜と f^_^; すっぴんで会社行ってるかも」
真似しないといけないですね〜
なんたっておばあちゃんは80才をとうに過ぎてるのに(笑)
携帯喜んで練習してました
写真が撮れるということが嬉しいらしく盛り上がりました
きっと春にはお花をせっせと撮っていることでしょうww
cメールも一度に教えたので覚えにくくて
何度も失敗したから
やる気なくすかな?って心配したけど
「ゆっくり覚えればそのうちできるようになるねっ」って
ニッコリ笑うところをみてさすが前向きだな〜って思いました(笑)
今夜姉達が電話してると思うけど
大丈夫かな〜f^_^; パニクってないかな〜^^;
◆家族割りその後の説明
我が家の家族ですでに7人au携帯使っていたので あと3人は入れるということで
2番目の姉と家族と同じ家族割り使う事にしました。
一番上は4人で家族割り組んでいるのでできませんでした。
新たに家族申請する時には 例の 改製原戸籍で兄弟確認の書類が必要ですが
それに加え新しく入る家族の携帯番号と名前とそれに誕生日が必要ですから
最初に調べて控えて行くと良いと思います^^
関連記事