「妻の日」
12月3日が
「妻の日」ってご存知ですか?
(日本記念日協会にも正式登録をした公式記念日らしいですww)
12月3日 妻の日。
それは1年間の妻の労をねぎらい感謝する日。
12月3日に制定された理由は、
「年の最後の月である12月に、1年間の労をねぎらい妻に感謝する日」という意味で、
「愛(1)するつ(2)まにサン(3)クス」 だそうです
妻の日は『祝う』ことより、妻の仕事を高く評価して
「わかっているよ、いつもありがとう」と表現をする日
それぞれのスタイルで感謝と思いやりの心を表現してみては如何ですか。
特におおげさなことはしなくても シクラメンの小さな鉢(意外と安い^^)とか
入浴剤とか(ここでちょっと宣伝^^; これもリーズナブルです)
『疲れただろう? いつもありがとう~』とか言ってもらえると
奥様はきっとじーんと心に沁みると思います
あさっての12/3言葉だけでもメールだけでもしてみてください
きっと 良いクリスマスが来ると思いますよ~(笑)