ハンガーゲーム
『ハンガーゲーム』見ました
(あらすじ)
アメリカ合衆国と呼ばれていた国はパネムという国になっていました。
そこは「キャピトル」と呼ばれる貴族のように潤った人たちが住む地域と、
12のその他の貧乏な地域に分離されていました。
主人公キャットニス(ジェニファー・ローレンス)は第12地区に住む16歳。
彼女は母親と12歳の妹プリムローズと共に生活しています。
貧しいこの地域ゆえ、生活のために弓矢での狩猟も行なっています。
そんな第12地区に、「第74回ハンガー・ゲーム」の出演者の抽選会の報が入ります。
これは1~12地区から12~18歳の男女を1人ずつピックアップし、
24人のコンテスタントで殺し合いのサヴァイヴァル・ゲームをやってもらうというもの。
その模様はパネム全体でリアリティ・ショー形式でTVで生放送もされています。
そして、その抽選会は地域に住む全員に必須のものでした。
最初に選ばれのは妹のプリムローズでした。
動揺する妹に対し、勇敢な姉キャットニスは自ら代理を志願して
「ハンガー・ゲーム」に参加することになってしまいます。
バトルロワイヤルを期待すると殺戮シーンが少ないので物足りないかもしれませんが
我が家では、久しぶりに面白かったね~っって^^好評価でした
妹を助けるために姉が立ち上がり
またそれが強くカッコイイとなれば言うことないでしょww
主人公のキャットニス(ジェニファー・ローレンス)は
今一番注目されている女優といわれているだけあって
存在感あります~。
目がはなせないですねっっ
おススメです~!!
関連記事