☆ストレスを作らない方法♪
今日は暑かったですね~
頑張って気になってたベランダのゴミ箱を洗いましたよ~
嫌なことを先送りしちゃう私ですが 心がけていることがひとつあります♪
それは何かと言うと
物事はいつもバランスが大切だと思うんですよね。
いいことが続くことも悪いことが続くことも不公平だと思いませんか?
で、私は一生懸命頑張った時には、ちゃんとご自分に褒美をあげてるし(でチャラ)
いいことがあったときにはすかさず、しなければいけなくて嫌なことをすることにしています(でチャラ)(笑)
じゃんぐる公園で楽しい時間を頂いた時には義母の急な注文にも笑顔で応えられるし、
しばらくして「さっきはありがとう。」とかアイスもらったり・・・(らっきー!!)
で、またプラスが残るから 誰かに優しくしなくっちゃって思う。。。
嫁姑問題楽にクリアしますよっ
この方法だと嫌なことをしてると言う義務感は軽減されるし・・・オススメですよ~
私の場合いいことって「優しい言葉」とか「娘の笑顔」とかでいいから簡単なのかもしれないけど・・・
今朝ちょっといいことがあったから・・・頑張って見ない振りしてたゴミ箱洗いました^^;
そうじしなくちゃいけないところが多いので・・・「良かった探し」が大変です^^
関連記事