鐘楼とマルクト広場
世界遺産となっているブルージュの「鐘楼」です。
中世の大都市に建てられたベルフォート(鐘楼)は権力の象徴でもあり
より高く建立されるのが常ですが、
ここのはさらに頂上が八角形をしているのが特徴で ケーキ風
13世紀から建立され366段の石の螺旋階段を上ったトップは15世紀末に完成されました。
ここから街全体の眺望は美しく、必見です!!
鐘楼の入り口です^^ さぁ入ってみましょう~♪
ぐるぐる・・・
ぐるぐる・・・
石の螺旋階段を上りました!!
老体に鞭打って 鐘楼に登りました~
疲れた~!!
でも・・・景色が 最高!!
最初は怖いので・・・スチールネットの中から~
次からはフェンスの外に身を乗り出してガンガン撮りました~
↑ 嘘です
屋根や壁の色がレンガ・テラコッタ・サンドベージュ・グレー・アイボリーのような薄茶系で統一されて
木々の緑や花の美しさを際立たせています。
無駄な刺激的な色がないとホッとしますね^^
私たちはちょうど時間制限最後ぐらいに上に上ったので困らなかったのですが
多い時間帯だと 狭い階段内を上がってくる人と降りる人が交差して大変かもしれません^^;
行かれる人は上まで上ってみてくださいね~
関連記事