2013年01月02日
「Song for…」
折角娘3人が帰ってきているので
30日の夜、カラオケに行く事に




Y が歌うたびに褒めるので 毎回歌ってくれます^^
良い曲ですよね~♪
「Song for…」
いろんな曲をノリノリで歌って
ラスト 『未来』を 皆で歌えるように、
ワンフレーズずつマイク


そんなAmuちゃんもフルフィーを連れて東京へ帰って行きました。
また春に待ってるからね~

2012年12月10日
『雪』中島みゆき
今日はお仕事していたので大掃除は休憩~♪
昨日押入れの隅から
カセットテープが出てきました。

ほとんど カセットテープは捨ててしまっていたのですが
なんとなく 中島みゆきのテープだけはほとんど持っていて、残していました。
想い出として残してはいたものの何年も聴いていないし、聴く機械が・・・^^;
昨日全部処分してしまいました。
そうするとおかしなもので なんとなく 聴きたくなって 検索・・
今日は日本各地で雪がふったようですね。

『雪』 中島みゆき
亡くなられたお父様を思い出して作られた曲だそうです。
父が亡くなった頃 この曲は歌えなかったな。。
カバーされていますが
興味のある方はどうぞ^^
☆『雪』中島みゆき ピアノ弾き語り
お休みなさい

2012年02月04日
好きで、好きで、好きで。
先日S&Yちゃんと3人でカラオケに行ったとき
いつもはいろんな人の曲歌っているんですが今回は「歌手縛り」で歌う事に^^;
「中島美嘉」「あゆ」 「柴崎コウ」 等
同じ歌手の曲を歌います
私から初めて2巡して レパートリーの少ない私からまた始める^^;って感じでした(笑)

その中で私がチョイスした「倖田來未」さんの曲のうち「好きで、好きで、好きで。」
素敵な動画があたので良かったらどうぞ


sexyでカッコいい曲ですよ〜聴いてみてね〜

http://www.musicpv.jp/music.cgi?id=11742

2011年10月21日
Love You Like A Love Song
アクロスで買い物していると
良い曲が流れてきた~

マル:「ねぇ Yちゃん この曲知ってる?」
Yちゃん:「ううん 知らないよ~」
マル:「そっか~意外と好きかも~^^ 残念」
・・・3分後・・・
買い物していると
Yちゃん 「お母さん、さっきの曲 セレーナ・ゴメスの曲だったよ~」
マル :「え~~




(最初は変わった始まりですが すぐ歌がはじまります^^;)
最近では携帯に音楽を聴かせると
曲名歌手名CD名まで瞬時に教えてくれるらしい

今はすごいですね~^^

Yちゃんありがと~


2011年06月25日
☆ジャパンエキスポ☆
こんばんは~


皆さんは、毎年フランスで開催されるジャパンエキスポというのをご存知でしょうか?
今から11年前、日本文化の情熱的なファンであった数人の若者達が、
フランスにおいて当時まだ未開拓だった漫画及び伝統文化、
そして「今」の日本文化に特化したイベントを開催するという
壮大な案を企画、そして実行に移しました。
こうして始まったジャパンエキスポは見事成功を納め、2007年からは、
ヨーロッパ最大の日本文化とエンターテインメントのフェスティバルと成り得ました。
2009年に10周年を迎えた後も、当フェスティバルはさらに大きく且つ向上しています。
2010年開催の第11回ジャパンエキスポは多くの出展者、パートナー、企業、ゲスト、
そして約100,000 ㎡を有する会場を埋め尽くした173,000人以上もの来場者の皆々様方のお陰で、
大盛況に終了致しました。

<出場者>
2009年 AKB48、Puffy AmiYumi 他
2010年 モーニング娘 Xジャパン YOSHIKI 他
2011年
RIOKA IRUMA (大分市出身)1000say, ぱすぽ☆ 他
( JYAPAN EXPO オフィシャルサイトより抜粋)
漫画部門では 去年は「北斗の拳』の作者が・・今年は『いがらしゆみこ』先生が参加されています^^
デザイナーの h.naotoさんも。
今年の開催は 2011年 6月30日~ 7月2日
イベント楽しくなりそうですね~♪
ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪



皆さんは、毎年フランスで開催されるジャパンエキスポというのをご存知でしょうか?
今から11年前、日本文化の情熱的なファンであった数人の若者達が、
フランスにおいて当時まだ未開拓だった漫画及び伝統文化、
そして「今」の日本文化に特化したイベントを開催するという
壮大な案を企画、そして実行に移しました。
こうして始まったジャパンエキスポは見事成功を納め、2007年からは、
ヨーロッパ最大の日本文化とエンターテインメントのフェスティバルと成り得ました。
2009年に10周年を迎えた後も、当フェスティバルはさらに大きく且つ向上しています。
2010年開催の第11回ジャパンエキスポは多くの出展者、パートナー、企業、ゲスト、
そして約100,000 ㎡を有する会場を埋め尽くした173,000人以上もの来場者の皆々様方のお陰で、
大盛況に終了致しました。

<出場者>
2009年 AKB48、Puffy AmiYumi 他
2010年 モーニング娘 Xジャパン YOSHIKI 他


( JYAPAN EXPO オフィシャルサイトより抜粋)
漫画部門では 去年は「北斗の拳』の作者が・・今年は『いがらしゆみこ』先生が参加されています^^
デザイナーの h.naotoさんも。
今年の開催は 2011年 6月30日~ 7月2日
イベント楽しくなりそうですね~♪
ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
タグ :ジャパンエキスポ
2011年01月26日
オリビアを聴きながら・・
こんばんは~



日本勝利~


カワシマカッコよかったですね~


今日はなんとなく懐かしい曲が聴きたくなって・・・
いい曲だから若い人も聴いてみてね~

そろそろ寝よっと
(ρω*)ノ~オヤスミ
タグ :オリビアを聴きながら・・杏里
2010年12月25日
2010年12月12日
2010年12月09日
2010年11月18日
『トイレの神様』
こんばんは~


Sちゃんが『お母さん お土産~』といって美味しそうなピザを持って帰ってくれた
マル :『お母さんもSちゃんにお土産あるのよ~^^;』
Sちゃん:『私 ピザ明日の朝たべるけん♪』
マル :『ワタシは?・・・』
(伸ばしていた手は空中にとまったまま・・・)
Sちゃん:『お母さんもう夕飯食べたでしょ?』
マル :『ハイ・・・
』 まいっか おなかいっぱいだし(笑)
そんなことして遊んでいると
ぴぽっ YちゃんからのメッセージがPCに
ヤター
Yちゃん:「kiitemite」

タイトルだけは知っていたのですがちゃんと聴いたのは初めてです
良かったら聴いてみてくださいね
Yちゃんも意外と涙もろいけど大丈夫だったのかな~



Sちゃんが『お母さん お土産~』といって美味しそうなピザを持って帰ってくれた

マル :『お母さんもSちゃんにお土産あるのよ~^^;』
Sちゃん:『私 ピザ明日の朝たべるけん♪』
マル :『ワタシは?・・・』

Sちゃん:『お母さんもう夕飯食べたでしょ?』
マル :『ハイ・・・

そんなことして遊んでいると
ぴぽっ YちゃんからのメッセージがPCに

Yちゃん:「kiitemite」


タイトルだけは知っていたのですがちゃんと聴いたのは初めてです
良かったら聴いてみてくださいね

Yちゃんも意外と涙もろいけど大丈夫だったのかな~

2010年11月13日
宇多田ヒカル 「Goodbye Happiness」
おはようございます



マルルンです

なんだか面白い^^
skype 見てるみたい(笑)

朝から元気になりそうな動画だったのでどうぞ~^^
宇多田ヒカル「Goodbye Happiness」
フランスと東京の娘たちに踊ってもらおう~っと♪

さっ今日はベランダ片付けるぞ~!!

2010年03月23日
『anata』~♪
こんばんは~

さっきまでダイヤモンドゲームをS&Yちゃんと3回戦したけど
ぼろ負けでした~...φ(。。*)イジイジ...
気分転換に
カラオケでSちゃんが歌ってた曲ですけど
いい曲だな~って思ったので紹介しますね~♪
『anata』 lecca
カラオケで歌ってくれたのはSちゃん^^

ポルノグラフティーやGReeeeNを歌ってくれた甥っ子です^^
(トンカツも作ってくれました~^^)

姉の演歌はなかなか覚えられません(笑)
でも覚えよっとo(●´ω`●)oわくわく♪
それから
小倉まで送ってくれて
そのままカラオケの間 家でルーニャンとアックスと
留守番してくれたマルルンPさん 人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
おかげで カラオケ楽しかったよ~♪
2010年02月28日
名前のない恋
姉から メールが来ました
「今『名前のない恋』にはまっています.とってもいい曲です^^ いつか聞いてね

演歌の情報は姉からしかないので
こんな風に気に入った曲を教えてもらえて嬉しいな~って思います

『おうちカクテル』ではこのカルーアリキュールが大活躍です


2010年01月11日
今宵は演歌などを・・
YちゃんSちゃんもお休みだったので
夕飯前の2時間カラオケに行ってきました~♪
計画どおりYちゃんに「君のいない道」の記事
Sちゃんに「もっと・・・」歌ってもらいました イイですね~^^
私なんてもう若い歌詞が似合わない・・・
イエ 中身はピュアだからバッチリ似合ってはいるのですが・・・(爆)

ということで 今宵は焼酎のお湯割り飲みながら 演歌の紹介を~♪
演歌好きの姉からの情報だけなのでチェウニさんしか知らないのですが
◆悲恋歌新曲らしいです
いい曲ですよ~(残念なことに 一番良いところで終わっています)
◆ラブストーリーをもう一度
夕飯前の2時間カラオケに行ってきました~♪
計画どおりYちゃんに「君のいない道」の記事
Sちゃんに「もっと・・・」歌ってもらいました イイですね~^^
私なんてもう若い歌詞が似合わない・・・

イエ 中身はピュアだからバッチリ似合ってはいるのですが・・・(爆)

ということで 今宵は焼酎のお湯割り飲みながら 演歌の紹介を~♪
演歌好きの姉からの情報だけなのでチェウニさんしか知らないのですが
◆悲恋歌新曲らしいです
いい曲ですよ~(残念なことに 一番良いところで終わっています)
◆ラブストーリーをもう一度
2009年12月23日
今年もまた・・・
この曲が聴きたくなりました^^

☆ 思わず 涙がこぼれるほど美しい声です・・・
☆サラ・ブライトマン 『アベ・マリア』・・・神様も驚いてしまいそう・・
http://www.youtube.com/watch?v=roljxa0-8yU


☆ 思わず 涙がこぼれるほど美しい声です・・・

☆サラ・ブライトマン 『アベ・マリア』・・・神様も驚いてしまいそう・・

http://www.youtube.com/watch?v=roljxa0-8yU
2009年08月09日
☆虹(コニーの決勝より)
おはようございます!!
生憎の雨ですね


先日記事アップしていたイギリスの番組で
ポールポッツと一緒に決勝戦に残っていて
負けちゃったコニーの映像を見つけたので アップしました.
心があらわれます 聴いてください 「オーバー・ザ・レインボウ」

木曜日?主人が雨あがりに虹をうつしてたみたい
今日も見れるといいのにな...

この曲も素敵だったので.


これは予選の時のあどけない表情満載の動画です(6才)

雨の日にはこんな曲を聴いて まったりしてくださいね

2008年11月02日
☆アベ・マリア

こんばんは^^ 夜 遅く マルルンです~^^
音楽・・・好きな曲はたくさんあるけれど
この曲が 一番好きかもしれない・・・
涙がでてきます。。。
(ダウンロードに時間が少しかかります^^;)
☆アベ・マリア
私も どこかで歌いたい。。。
2008年10月07日
☆シャキーラ♪
ベリーダンスを検索しててとっても素敵な歌姫みつけました!!

やっぱりベリーダンスって人を選びますね~^^;
間奏が素敵です!良かったらクリックしてね!!
良かったらクリックしてみて
http://www.youtube.com/watch?v=R9G5a7T6KFQ

やっぱりベリーダンスって人を選びますね~^^;
間奏が素敵です!良かったらクリックしてね!!
良かったらクリックしてみて

http://www.youtube.com/watch?v=R9G5a7T6KFQ