スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年02月02日

『メダリスト』♪


昨日新しい車iconがやってきました~icon

今まで4人の子供たち両親、ワンコ達iconicon。。
大勢で移動する為に主人はグランビア→エスティマと大型ばかりでしたが
娘達も社会人になったので、今回はワゴンタイプを卒業して新型 NOTE 「メダリスト」icon に。

また新しい風を運んでくれるかな^^icon






  


Posted by マルルン at 12:00Comments(2)車/バイク

2010年11月24日

白水の滝~♪

用作公園散策し終わってもまだ時間が早かったので
白水の滝まで行くことになりましたicon










白水茶屋付近で車を止め歩いて滝を目指しました
空気がキレイでワンコ達も大喜び
ルーニャンも髪にもみじさしてもらって嬉しそう~ww










人が少なくて森林浴ができましたicon






チョコディーは以前から風で飛び回る枯れ葉が大好きなんですww

嬉しそうに追いかけていました(笑)







しばらく歩いていくと 沢を発見! 水がキレイですicon










そろそろ 近づいたみたいですね(*^^*)v










着きました~!!icon  「白水の滝icon」 です~icon




水しぶきがひんやりと清涼感があって気持ち良かったです^^
夏とかも涼しいでしょうね~













  


Posted by マルルン at 12:15Comments(0)車/バイク

2010年10月27日

ガムボール3000

icon国際公道ラリー『ガムボール3000』
もともとは裕福な車好きが始めたゲームらしいですね



2011年5月頃の予定はフランスを縦断するみたいです^^;







それにしても カッコイイ 車達icon




うさぎさんもいっぱいww







  


Posted by マルルン at 23:03Comments(0)車/バイク

2010年10月26日

コスモス畑


ハーイ!チョコこっち向いて~!
なかなか向いてくれませんicon






「おっicon」 私の変な声に驚いてカメラ目線に!icon









 
チョコディー喜んでますicon





顔が・・ナイ^^; 避けたのか?






いいのが撮れたかな?





先日の 『ダブルクリック』 もキレイだったけど
このコスモスの種類  あれ?なんだっけ?覚えてたのにicon(笑)




そうそう『シーシェル』筒状の花弁が面白いでしょ?









  


Posted by マルルン at 07:39Comments(2)車/バイク

2010年10月24日

ひまわり


ひまわり畑~icon
娘達に見せてあげたいと思っていてやっと一緒に見ることができたのですが
ぎりぎりでした^^;

間に合って良かった~icon





ほんとのこと言うと三光村のひまわりのほうが感激すると思うんだけど
今年は植えてないみたいで残念ですicon



ひまわり畑は人が少なかったのでルーチョコをちょっとだけ離してあげました
足にきれいに模様ができてますww


  


Posted by マルルン at 23:51Comments(0)車/バイク

2010年10月24日

サルビア☆

生憎の雨ですねicon
先日花公園のサルビアです

ルーチョコを狙っていますww






  


Posted by マルルン at 11:23Comments(0)車/バイク

2010年10月22日

お土産~♪


くじゅう花公園のお土産はロールケーキiconにタルト
ガンジーファームではパン・ヨーグルト・ミルクジャムetc・・・icon
美味しかった~icon

体重計は 見なかったことにしますねっicon



  


Posted by マルルン at 22:48Comments(0)車/バイク

2010年10月18日

ひまわり畑~♪

今年の三光村のひまわりは・・・
とうもろこし畑になっていて全然なかったのですが

くじゅう花公園で見ることができましたicon




(シバザクラの丘)  


Posted by マルルン at 12:11Comments(8)車/バイク

2010年10月17日

ホウジャクに会えた!!

歩いていると・・・どこかでみたことがあるような
ホウジャクが飛んでいました!!





















  


Posted by マルルン at 14:35Comments(4)車/バイク

2010年10月17日

ハーブガーデン♪

入園ゲートから入って左側にミツバチさんのいた彩の丘があり
その前に小さな『ハーブガーデン』があります^^





『ガラニチカセージ』


『ボッグセージ』


『ベルクガルデンセージ』














その前にガーデンショップ『グリーンハウス』 があり
お花の苗やガーデニング用品を売っています^^

市内ではまだ少ないパンジーの苗が安く豊富に揃っていました^^




  


Posted by マルルン at 12:18Comments(0)車/バイク

2010年10月13日

三光村のコスモス園♪



三光村のコスモス園ちょっと時期が早かったですが





少し変わった花びらが咲いているところもありましたicon





縁取りしているコスモスicon





キレイですicon








緑のなかの純白のコスモスもいいですね~icon






後から来て写真撮ってたおじさんが
「ここに変わった花があるよ~」って奥さんを手招きしていて
とっても 微笑ましく思いました~ww






中津の『三光村コスモス園』 いいですよ~^^  




以上 携帯で撮影しました^^



ところで 今年はひまわりはないのかな~icon


  


Posted by マルルン at 14:27Comments(2)車/バイク

2010年10月13日

まだ 3分咲き~♪



今月後半, 久しぶりに東京の娘が帰ってくるのでicon
コスモスを見に一緒に行きたいなと思い
連休最後の日 マルルンPのバイクに乗って中津の三光園に下見に行ってきました!!


(今回撮り忘れたので バイクの画像は2008年のものです ^^;)





*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・





バイクで三光村に花見にくるのも3年目です!

今年のコスモスはまだ 2分咲き~3分咲き といったところで まだまだでした
見ごろは20日ぐらいだそうです







ハート(^^;)の形がまだよくわかりません
満開になったら可愛いでしょうねicon







*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆追記☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・




おはようございますiconiconicon




三光村 コスモス祭り こんなステージのまわりに
かしわめしとかからあげとか出店がたくさんあります




まぁ こんなところに icon






八面山の方を仰ぎ見てみると






天気がいいので パラグライダーが気持ちよさそう~icon








ミツバチさんたちも嬉しそうです~icon







こちらでも~





以上マルルンP撮影でした。



再来週の土日ぐらいが満開かな~

みなさんもいかれてはいかがですか? キレイですよ~icon








icon以前の記事です。よろしかったらどうぞ^^

◆2008/10/19のコスモス記事
◆2009/11/01のコスモス記事
◆ひまわりの記事(三光村への地図有り)
◆ひまわりとルーニャン


  


Posted by マルルン at 00:13Comments(2)車/バイク

2010年09月19日

コレは何?


昨日 風に誘われてicon

マルルンPがツーリングに行ってきましたicon



途中 ちょっと一休み(^。^)y- .。oO

ココはどこでしょ~?















  


Posted by マルルン at 10:01Comments(2)車/バイク

2009年11月01日

ひまわり♪



昨日はひまわりの美しさに圧倒されてしまいましたicon

コスモスよりキラキラしてて インパクトあったかも・・・









ひまわりだらけです (ノ^^)八(^^ )ノ












ソフィアローレンの映画「ひまわり」を思い出しました
(若い人は知らないだろうな~^^;)









みつばちちゃんが いたのでパシャ!!

ハチミツ色になっていました~(*^m^*)









名残惜しい気がしましたが
5時までに ある場所にいかなければいけなかったのでicon
次の場所へ~icon







去年はひまわりは少し時期が終わっていたので
離れた場所に見に行きました
そのときの様子です


去年のひまわりもどうぞ^^





<追記>・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'



三光コスモス園









  


Posted by マルルン at 14:57Comments(8)車/バイク

2009年11月01日

ルーニャンとひまわり~♪



「ルーニャン 写真撮りますよ お父さんの方向いてicon」 byマルルン






「 は~いicon」 by ルーニャン





「ひまわりがキレイ~icon」by ルーニャン


  


Posted by マルルン at 11:24Comments(0)車/バイク

2009年11月01日

コスモス園


おはようございます!!iconiconicon

昨日は三光村のコスモス園まで行ってきました^^
今がちょうど満開でした^^






ゆらゆら して可愛いですねicon








ルーニャンもたくさんのコスモス見るのは初めてで
嬉しそうです~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。





「ひろびろとして気持ちがいいワンicon





白いコスモス キバナコスモスらしいオレンジ色も見えますね^^






ルーニャン何見てるの?






あっ ひまわり も 満開??

つづく・・・




時間にゆとりのある方は 去年のコスモス園
の様子をどうぞ~^^



<追記> ・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚' ・:*:


三光コスモス園は、八面山の山麓に広がる転作田を利用して作られたもので、
全体の広さは約15haに及び、そのうち約10haにピンクを中心とした約1,200万本ものコスモスが植えられています。
また、約1.5haには約4万5千本のヒマワリが植えられています(*^^*)v





  


Posted by マルルン at 09:10Comments(2)車/バイク

2009年11月01日

産地直送『海賊鍋』!!



こんばんは~^^iconiconicon


今日は午前中はお掃除して午後からお出かけしました^^icon





別府まで運転してくると
なにやら美味しそうな匂いが漂ってきたので寄ってみる事に





そうそう去年もここで食べました~^^
『海賊鍋』 を!!


http://marurun.junglekouen.com/e84561.html 去年のブログ







カニの具たくさんで 味噌鍋が最高でしたicon




あとマリンカルチャーのお寿司icon








歩いているとこんな3角が目にはいりましたっ♪ 何かな?






あの有名なバーガー!!







そうです ブリカツバーガー!!


新鮮なぶりをここで揚げているらしく 美味しかったです^^

ただもう少し お魚が大きいといいなぁ (*^m^*)





さぁ これで おなかも満腹になり

中津に向けて 車は走り出しました~icon


  


Posted by マルルン at 00:11Comments(2)車/バイク

2009年07月01日

☆下関にて


おはようございます!!icon


昨日は月末でした..
皆様も忙しくされてたのではないでしょうか?



さて ひっぱりますが 下関のこと^^
書き留めておかないとすぐ忘れてしまうのでicon



このツアーのメイン
ふぐ料理を堪能しましたicon
自分で作らず食べるだけ~幸せですね~icon











ここでは フグの解体ショーがおこなわれていました







華麗な手さばきで動きにムダがないですよね~
1匹のふぐから取り除く毒の部分のおおいこと!!びっくりしてしまいましたicon
ごみの管理が大変だろうな~icon


このあと 佐賀のおしゃれ工房をまわり 帰路につきました.


とっても 楽しい一日でした~icon

Sちゃん旅行 当選してくれて ありがと~^^


いい思い出になりましたよ~iconiconicon

  


Posted by マルルン at 07:26Comments(6)車/バイク

2009年06月29日

☆海峡ドラマシップ

今回のツアーは「母の日のプレゼント」の応募券が当たって

Sちゃんからもらったものでした~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。


5/18 ☆嬉しいな!! icon
http://marurun.junglekouen.com/e144507.html



雨の不安もなんのその!!10万アクセスも気になったんですが icon

『晴れ女』の私は前日の雷を吹き飛ばし icon

姉も誘って 大分駅で待ち合わせ!!いざ出発!!





最初に着いたところは門司港ドラマシップ!!

ここで思わぬ収穫!!

パンフレットを見てハッとしました.

この人形は・・・もしかして・・・

人形作家 ホリさんの作品??icon







心躍らせて 中に入ってみました.icon



なんとホリ・ヒロシさん製作の人形に出会えちゃいましたicon

(私は 5~6年前 彼の作品に惹かれ,本を購入していたんです)







この作品は2003年 永久展示するために北九州市から依頼を受けて製作したもの

平家滅亡の日 二位の尼が 8歳の孫 『安徳帝』を抱いて
「この波の下にも都はある」 と いいきかせて 今まさに飛び込もうとしているところです





どうせだからちょっと説明しますね^^

下の2枚の写真はイメージ画像とそれを元にホリさんの作った人形です
(175cmぐらいあったとおもいます)


二位の尼に抱かれる安徳帝





建礼門院入水シーン






着物も人形も綺麗です^^icon


結構ゆっくりと 見て回って海峡ドラマシップをあとにしました...





追記:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚':*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'


<ホリ・ヒロシの世界>















中央が人形作家 ホリ・ヒロシさん


(このほかにも たくさんの素敵な人形があります)


  


Posted by マルルン at 23:19Comments(10)車/バイク

2009年06月18日

☆長湯温泉♪


おはようございます!!icon

朝からほっぺ ツルツルでご機嫌なマルルンです^^


長湯温泉 のラムネ温泉のそばに『かじか庵』というところがあって

お食事処『せり川』で 食事してきました



ここでヘルシーな豆腐膳をいただきました

ちょっとヘルシーすぎた感じはしましたがicon



ちょうど 当日のみ使用可能な入浴券(525円相当)もいただいたのでicon









おしゃべりの後 またまた
湯処『湯ノ花』 に入ってきました^^



貸切じょうたいだったのでパチリ!

女性湯露天風呂・・・
 「あつ湯」「ぬる湯」そして「たち湯」の3槽システムです。



露天はいいですね~^^
開放的でのんびりできますicon







湯処『湯ノ花』  http://www.kajikaan.com/html/onsen.html




すぐ近くに 岩清水が湧いているので 
水を汲んで帰りました~icon




4時には大分に戻ってこれました^^

遠くに行かなくても 親孝行はできますね^^



親を実家に送り届け真面目な長女は帰宅♪



折角大分に帰ってきてるので
小倉の姉と二人で遊び第2段!!     (*^m^*) プププ

  


Posted by マルルン at 11:28Comments(4)車/バイク