スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年04月10日

海っていいよね♪




海っていいよね・・・icon


 









********************************************


おはようございます!!icon

最近PC内の画像整理しているのですが
こんな写真が・・・

2008年・・・5年前か・・早いですね~^^;



また角島行ってみたいです^^

そう・・・ 車で(笑)




今日も 楽しい一日をicon




iconよろしかったら過去記事ですがicon

角島までツーリング



  


Posted by マルルン at 08:20Comments(2)✿曜日掃除✿

2013年03月07日

素敵な春を。。


こんばんは~^^icon
今日はお仕事に行って軽い頭脳労働していました^^;



明日はまた、1階をやっつけるつもり。
どこしようかな~


地域ブログなのでビフォーが見せられないのが残念ですww
目に見えて変わるので 両親も機嫌が良いですicon


「まだしない~春からする~~」って言ってたお掃除友達も
ブログを見て だんだんやる気を出してきていますww

昨日は倉庫片づけて頑張った人も。

連休に台所をする!!って言っている人も。います。

片づける時も先に計画しているといいですね。

みんな素敵な春を迎えられるといいな~と思います。icon





  
タグ :断捨離


Posted by マルルン at 23:30Comments(2)✿曜日掃除✿

2013年03月04日

命日でした^^


今日は父の命日だったので午後から実家に行き
母と姉と3人で2時間ほどおしゃべりしていました。icon




母に「お雛様飾ったよ~ありがと~」って言うと微笑んでいました。icon

もう10年もしないうちに父の亡くなった歳になるんだなと思うと
毎日を大切に生きなくちゃって思います。(*^^*)








  
タグ :断捨離


Posted by マルルン at 16:30Comments(0)✿曜日掃除✿

2013年03月01日

3月の片づけ予定♪

全部したいけどなかなかできない大掃除
今年は計画的に少しずつやるぞ~ (年末大掃除2012)  icon


と年末に書いてそれ以来 私なりに少しづつ片づけてきたのですが
(工夫することが面白くなり、2階ばかり^^;)

仕事面では1月2月、2月20日、2月28日と必ず出さないといけない提出書類や その他諸々・・色々・・icon
・・・それは クリアしていく度に それなりに充実していたのですがicon

短い2月、1階の掃除に手が回らず・・・終わってしまいましたicon



3月は1階をメインに片づけることにしました。icon




書き出してみた。


★外回り 
    ●南側 整理整頓
(3/5)
    ●東側 整理整頓(3/5)
    ●西側 整理整頓(3/6)
    ●北側 整理整頓(3/6)
  
      倉庫2個(後日週末)

★玄関横の押入れ
      リビングの母のところに全てケースを運んで
      中身をチェックしてもらって片づけました。(3/8)
 
★納戸 


★和室  押入れ
     障子
     仏壇・飾り棚・床の間
     
    縁側押入れ
    カーテン・窓


★義母部屋  
   
   ウォークイン クローゼット
   (中身のチェック) 
                
   押入れ
   天井、壁、スイッチカバー 
   カーテン                
   窓                
   ドレッサーまわり      
   照明器具(天井)    
   整理ダンス(中身チェック)           
   
  

★義父 部屋
    
  天井、壁、(スイッチカバー) 
  窓                  
  カーテン洗い・レールふき 
  照明器具(天井) 
  家具
  障子       
  棚               
  縁側押入れ


★家事室

 天井、壁、(スイッチカバー) 
  窓                  
  カーテン洗い・レールふき 
  クローゼット    
  照明器具(天井) 
  家具       
  棚               
 

★洗面所
    天井、壁、ドア(スイッチカバー) (3/1)   
    照明器具(天井・洗面台)(3/1)    
    鏡・キャビネット・シンク下(全部出して整理・整頓)(3/1)
    窓 (3/1)                   
    籐家具(3/1)     
    床ブラシ磨きふきあげ マット替え(3/1)                       
    歯ブラシ替え  (3/1)                
    
    ●洗濯機・洗濯層・ゴミ取部分        


★浴室
    天井、壁、ドア          
    照明器具               
    窓 ・換気扇         
    浴槽 床               
    鏡・蛇口               
    シャワーヘッド・ホース           
    ボトル底・風呂椅子・洗面器等


★トイレA
    天井、壁、ドア(スイッチカバー)照明器具          
    窓 レールの上      
    レースカーテン   
     換気扇 まわり      
    便器 便器の後ろ    
    床マット替え                 

★トイレB
    天井、壁、ドア(スイッチカバー)照明器具          
    窓 レールの上      
    レースカーテン   
     換気扇 まわり      
    便器 便器の後ろ    
    床マット替え                 


★キッチン
    換気扇            
   天井、壁                
   照明器具   
   HIテーブル                 
   シンク上                 
   シンク下                
   食器棚 >(の上も)           
    食品庫                  
   冷蔵庫         
   炊飯器・ポット            
   電子レンジ・トースター   



★リビング  
    TV 
    家具 
    窓・カーテン
    出窓
               
   

★玄関まわり    
    ゲタ箱・上の花(3/3)            
    たたき(3/3)               
    玄関ドア(3/3)           
    笠立て・スリッパラック  
    表札・チャイム・門扉     
    
 
★全室・ローカ  床ワックス




 
 ★ 車
 ★バイク


こんな感じかな~
とりあえず今日は計画だけ~wwicon

明日から頑張ります!!





モチベーション下がらないように
ご褒美考えよっとicon



  
タグ :3月予定


Posted by マルルン at 01:19Comments(2)✿曜日掃除✿

2013年02月25日

片付いた~♪


こんばんは~^^

今日は頑張って書類を片づけました^^

第二弾、明日出せますicon








  
タグ :断捨離


Posted by マルルン at 22:33Comments(0)✿曜日掃除✿

2013年02月15日

今回の片づけは^^;



昨日、提出しなきゃいけない書類の山の片づけをしましたicon

今日は税務署 法務局 県税事務所 市役所 等をまわって書類集めicon

来週 早々 県と市に提出できそうですicon





  


Posted by マルルン at 22:55Comments(0)✿曜日掃除✿

2012年12月30日

お正月のブリ準備~♪

30日 今日は主人が関から 
お正月用のお魚をかってきました。(*^^*)

数年前まではお正月用に釣りに行っていましたが
このハッポーポースチロールに入れるため
今年は購入してそこで捌いてもらったそうです。
全部一人で捌いて下処理する事に比べると、と~っても楽です(*^^*)vww




明日食べるのが楽しみ~(*^^*)ノ
マルルンPさん ありがと~♪


  
タグ :ぶり


Posted by マルルン at 22:22Comments(0)✿曜日掃除✿

2012年12月09日

初雪が降りましたね^^

こんばんは~^^

今日は初雪が降って寒かった~icon

あまりに寒いので 買い物に行く予定の娘も
予定を変更して 二人でお片付け~icon

本棚や机の模様替えもしました。今年いっぱいで片付けばいいのですがicon





でも、・・久しぶりに娘と部屋の片づけなんて・・
懐かしいものも出てくるし・・・それはそれで楽しかったww



  


Posted by マルルン at 23:59Comments(0)✿曜日掃除✿

2012年12月08日

◆年末大掃除リスト(2012)

全部したいけどなかなかできない大掃除
今年は計画的に少しずつやるぞ~icon


ちょっと書き出してみたicon




 納戸 1階の玄関前     
    1階の階段下 


   
 寝室  
    ●クローゼット            (12/2)
    ●天井、壁、スイッチカバー()  (12/2)
    ●カーテン              (12/2)
    ●窓                 (12/2)
    ●ドレッサーまわり        (12/16)       
    ●照明器具(天井) 

    ●家具 (の上の荷物)(後日予定)             
   


部屋(2階A)
    
    ●天井、壁、(スイッチカバー)  (12/9)
    ●窓                  (12/9) 
    ●カーテン洗い・レールふき    (12/9)
    ●クローゼット            (12/16)
    ●照明器具(天井)         (12/16)
    ●家具                 (12/18)
    ●棚                  (12/20)    
 
   
 

部屋(2階B) (後日予定^^;)
    




洗面所
    ●天井、壁、ドア(スイッチカバー)  (12/11)
    ●照明器具(天井・洗面台)      (12/11) (グローランプ取替済) 
    ●窓                    (12/11)
    ●棚・家具                (12/11)
    ●鏡・キャビネット・シンク下     (12/13)
    ●床                    (12/13)
    ●歯ブラシ替え             (12/16)
    
    ●洗濯機・洗濯層・ゴミ取部分      (後日予定)
    

浴室
    ●天井、壁、ドア 
    ●照明器具              (12/16)
    ●窓 ・換気扇             (12/16)
    ●浴槽 床               (12/16)
    ●鏡・蛇口               (12/16)
    ●シャワーヘッド・ホース       (12/16)
    ●ボトル底・風呂椅子・洗面器等  (12/16)




トイレ
    ●天井、壁、ドア(スイッチカバー)  (12/23)
    ●照明器具       (12/23 )
    ●窓 レールの上   (12/23)
    ●レースカーテン    (12/23)
     ●換気扇 まわり   (12/23)
     ●便器 便器の後ろ  (12/23)
    ●床マット替え     (12/23)                     ( )




キッチン


    ●換気扇               (12/22) 
    ●天井、壁              (12/22)
    ●照明器具              (12/22)
    ●HIテーブル             (12/22)
    ●シンク上               (12/22)
    ●シンク下               (12/28)

    ●食器棚 (の上も)         (12/28)    
    ●食品庫                (12/28)
    ●冷蔵庫 (の上も)         (12/28)

    ●炊飯器・ポット           
    ●電子レンジ・トースター     

リビング   
             
    ●天井、壁、(スイッチカバー)   (12/8)
    ●照明器具(天井・テーブルランプ)(12/8) 
    ●窓                  (12/8) 
    ●カーテン洗い・レールふき    (12/8)
    ●TV(の後ろも)           (12/8)
    ●家具 (の上も)          (12/9)
    ●ピアノまわり            (12/9)
   
    >●PC机まわり  
         

  ●床のワックスかけ         (後日予定)

 

玄関まわり
    ●ゲタ箱            (12/29)  
    ●笠立て・スリッパラック   (12/29)
    ●たたき            (12/29)

    ●玄関ドア           (12/29)
    ●表札・チャイム・門扉      ( )
    
 
全室・ローカ  床ワックス



***********************************************
1階も。。

 


外回り 
    ●外壁                ( )
    ●エアコン・外回り         ( )
    ●ベランダ              ( )
    ●ガーデニング整理整頓     ( )





ペット カット
     ルーニャン
     チョコディー
     シロライン
     グリフィン
     ハナピン
    ●ゲージ他              (12/8)
    金魚水槽   
    亀水槽2個


乗り物
    ●車                 ( )
    ●バイク               ( )


こんなに あるの?icon

とりあえず書き出した2階分は私が順番にして行こう。




1階は12月最後のほうで家族に手伝ってもらおうっとicon


とりあえず今日は計画だけ~wwicon  


Posted by マルルン at 02:19Comments(17)✿曜日掃除✿

2012年12月04日

名刺ホルダーの整理

 
こんばんは~^^

今日はいいお天気でしたね~^^icon

明日から寒くなりそうなので
シーツとか肌布団とかパジャマとかい~ぱいお洗濯しました^^icon




それと、
主人から頼まれて、数年ぶりに名刺ホルダーの整理をしましたicon





昔の名刺って皆、白黒で縦書きがほとんどですが
最近の名刺は横書き、カラー印刷された物が多いですね。^^

皆様の名刺ってどんな感じでしょうか?


結構な枚数があったのでまだ半分しかできていません。icon






この流れで年賀状に着手できるといいのですが。。

今年はどんな年賀状にしようかな~icon



  
タグ :名刺断捨離


Posted by マルルン at 22:46Comments(0)✿曜日掃除✿

2012年10月25日

身体が足りない^^;




今日はお休みだったのでicon



まず 
☆ベランダ--片づけて水洗い~^^;


まぁ ざっとですicon
他にも予定がいっぱいなのでicon




☆押入れ--大掃除をイメージしつつ天袋片づけて
        ハローウイン用意ww


☆寝室--衣替え~^^
まとめて洗濯等 めちゃ大変icon





それに加えて


☆パソコン--画像がMAXに達したのでicon
ちょっとチェックして再度使えるように工夫~♪
あともう少しの命かな~icon



ところで
今から5人分夕飯準備なんだけどicon
何作ろう~ 困ったicon  


身体が足りないです^^;
(体重は足りてます。icon



分身の術ができるといいな。。。
できたら 何しよう~icon







(ベランダから見えるエンジェルトランペットが綺麗です~icon


  
タグ :断捨離


Posted by マルルン at 18:55Comments(0)✿曜日掃除✿

2012年10月22日

ロシア語講座♪



今日は早目に仕事を終えて
姪の赤ちゃんにお祝いを持っていきました^^

可愛い女の子で、すぐすやすやと寝ちゃいましたicon

プレゼント喜んでくれるといいな~^^icon



+++++++++++++++++++++++++++++




ところで、大好きな私の母は愛情深い分、
捨てることができない人なんです。^^;
そして、手先が器用で縫い物も得意^^;
必然的に荷物が多いicon


何度となく「一緒に片づけようか?」っていっても


歳とった時 作るからと沢山の布や
歳とってから読むからと沢山の本を保存していました。




いくらなんでも もう片づけることが困難な歳になっているので
「絶対読まないのから処分しようか?」というと

驚いたことに 自分から
「実はこれなんだけど・・・」と紙袋をもってきた。icon




「おじいちゃんが亡くなった時会社の人が持ってきてくれた。
ロシア語の本とか入ってるから誰か見ることがあるかも知れないと思って」

(亡くなってもう24年ほどたっています^^;)




「え~見せて。もう20年以上いれたままで何の問題もなかったから処分してもいいんじゃないの?icon

中をみると、キチンと几帳面に書かれた取引先住所禄ノートとか
ラジオで聞くロシア語講座の本が数冊、
あと仕事関係書類が
(こりゃ、捨てきらんな^^;)



「でも・・・じいちゃんになんだか悪くて・・」





気持ちわかるな~^^;

でも ここはキッパリ




「見せて~、あっこれ広告みたいな市報みたいな感じで重要じゃないよ~」

「こんなの見たら、いつもすぐ捨ててるよ~全然問題ないよ。」

丁寧に見ながら

「お爺ちゃんも捨てていいよって絶対言うよ~」と肯定的な意見をさりげなく^^何度も。

私の話を聞いていたおばあちゃん だんだん明るい顔になっていって

「もう一袋ある~」といって出してきた・ww



本当に広告・資料っぽいのばかりだったから 
捨てても大丈夫みたいなことを言ってあげると
ホッとしたような顔をしていました。



やっぱり捨てることに罪悪感があったのでしょう~^^;



結局NHKロシア語講座を1冊残して おじいちゃんの紙類処分^^

(おじいちゃんにも 捨てるよ~って一応伝えて^^)


 (イメージ写真)


あと使っていなかった古~~い古~い化粧品も

「こんなのつけたら かぶれてお医者行って 高くつくよ?」っていうと
1つ残して全部処分。(マジな話^^;)



こんな母を初めて見ました。
やはり片づけはできるうちにと少し自覚しはじめたのでしょう。







荷物がなくなったところに空間ができていました^^

「すっきりした?」 ときくと  「うん!」って







「・・・おじいちゃんの服とかまだあるんじゃない?」

「良いのは 当時みんなに形見分けしたけど・・・ズボンがいっぱいある・・」


「・・・いっぱい・・icon


「今度一枚残して処分しようね^^」

「うん♪」



親孝行したマルルンでした。チャンチャン



そんなことより、自分の部屋をかたづけないと~^^;
icon





※この中でじいちゃん=父のことです^^;

 
  


Posted by マルルン at 20:07Comments(2)✿曜日掃除✿