2014年01月18日
クレート♪
掃除した写真なんてホントどうでも良い事なんですが、 f^_^;
写真アップをやめようと思ったら
他の大切な用事がなだれ込んできて

そちらを優先してしまって

そうなるともう
ホント片付かない(笑)
ということで初心に戻って
土曜日恒例のクレート洗いと水のみフィルター洗い^^
やっぱ決めとかないとだめだわ^^;
ベランダ水洗いとお洗濯もたくさんがんばりました^^

タグ :クレート
2014年01月11日
通勤コーナー♪
ここは主人の通勤コーナーです
上にカッター仕事ジャンパー(薄手)
下にズボン 右に靴下とハンカチ左にベルト
最近ズボンのサイズが変わってきて 毎回探すのが大変だったので
(全部同じにしか見えない(^^ゞ)
サイズをチェックして小さいサイズを他の場所に移動→(処分予定)
すぐわかるようにしました^^

2013年12月23日
エアコン掃除♪
最近暖房の効きが悪くなって
犬が出入りするから寒いのかな?って思っていましたが やっぱり寒い!ということになり
エアコンの分解を主人にしてもらいました。

ベージュだったフィルターも洗ったら白くピカピカになりました

優しく暖かいクリーンな風が出てくるようになりました
自動掃除付のエアコンですが(10年掃除不要)
やはり年末ぐらいはお掃除した方がよさそうです^^;
*************************************
リビング
●本棚・飾り棚・カウンター下収納 (11月中)
●天井、壁、(スイッチカバー) (12/7)
●照明器具(天井・テーブルランプ)(12/7)
●窓 (12/7)
>●PC机まわり (12/7)
●TVまわり(の後ろも) (12/7)
●ピアノまわり (12/10)
●カーテン洗い・レールふき (12/14)
●本棚の上・飾り棚の上 (12/21)
●クレート5個・給水器・カメの家 (12/22)
●エアコン (12/23)
犬が出入りするから寒いのかな?って思っていましたが やっぱり寒い!ということになり
エアコンの分解を主人にしてもらいました。
ベージュだったフィルターも洗ったら白くピカピカになりました

優しく暖かいクリーンな風が出てくるようになりました
自動掃除付のエアコンですが(10年掃除不要)
やはり年末ぐらいはお掃除した方がよさそうです^^;
*************************************
リビング
2013年12月22日
ワンコの家もスッキリ!
いいお天気ですね^^

*************************************
リビング
●本棚・飾り棚・カウンター下収納 (11月中)
●天井、壁、(スイッチカバー) (12/7)
●照明器具(天井・テーブルランプ)(12/7)
●窓 (12/7)
>●PC机まわり (12/7)
●TVまわり(の後ろも) (12/7)
●ピアノまわり (12/10)
●カーテン洗い・レールふき (12/14)
●本棚の上・飾り棚の上 (12/21)
●クレート5個・給水器・カメの家 (12/22)
●エアコン ( )

*************************************
リビング
●エアコン ( )
2013年12月21日
2013年12月14日
フィルターの交換♪
毎月第2土曜日は ワンコグッズ

今日は軟水化フィルターを交換しました

また気持ち良く飲めると思います

********************************************
リビング
2013年12月10日
2013年12月09日
我が家のクリスマスツリー♪
なかなか出す暇がなかったので

日曜日、クリスマスツリーの飾り付けをしました^^

毎年どうしてもピンクになっちゃうので
今回は赤とゴールドでまとめたい!!

で こんな感じにしちゃいました


暗くなったらこんな感じ^^ キラキラ点滅しています^^
幸せな気分になりました^^


娘達が喜ぶといいな~

タグ :クリスマスツリー
2013年12月07日
照明器具の掃除♪
PCまわりも終わり
リビングのシーリングライト2つ 洗面所のライト・お風呂のライト・トイレのライト綺麗にしました
.+:。 +:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。.+:。
本日のクエスト完了~♪
2013年12月01日
クリスマスにむけて♪
12月になりましたね^^
今年もあと残すところ1か月。速いですね~
今年もクリスマスツリーを出しました
毎年何色にしようかな~って思いますが
いつも可愛いピンクに決まってしまいます
以前のクリスマスツリーを検索したところ、2010年こんな画像が

困った顔のチョコディー若いですね^^
今年もあと残すところ1か月。速いですね~
今年もクリスマスツリーを出しました

毎年何色にしようかな~って思いますが
いつも可愛いピンクに決まってしまいます

以前のクリスマスツリーを検索したところ、2010年こんな画像が
困った顔のチョコディー若いですね^^
2013年11月23日
PCまわりにあると便利なもの♪
リビングのカウンターを利用したPCまわり^^
何度も試行錯誤して場所変えしてますww

①~③まではワンコ用
①カット・ブラッシング用
②洋服
③マナー用品他
④ティッシュ
⑤ビニール袋
⑥リビングのちょこっと掃除用(クイックルワイパー&ころころ)

⑦カウンターの上の使用中の物をさっと入れる用
(基本は空にしておきます)
⑧本と落書きノート
⑨紙袋入れ(あまり使わないから移動するかも)
⑩帰ってきた時のカバン入れ
⑪アイロンと裁縫箱
⑫私用の文房具・眼鏡・等
********************
※文房具(1.26.の記事)・
家族の薬(1.29の記事)・
家事関連BOX(2.5.の記事)・
プチ修理BOX 等の小物は、
主人のPCまわりに置いています。
何度も試行錯誤して場所変えしてますww

①~③まではワンコ用
①カット・ブラッシング用
②洋服
③マナー用品他
④ティッシュ
⑤ビニール袋
⑥リビングのちょこっと掃除用(クイックルワイパー&ころころ)
⑦カウンターの上の使用中の物をさっと入れる用
(基本は空にしておきます)
⑧本と落書きノート
⑨紙袋入れ(あまり使わないから移動するかも)
⑩帰ってきた時のカバン入れ
⑪アイロンと裁縫箱
⑫私用の文房具・眼鏡・等
********************
※文房具(1.26.の記事)・
家族の薬(1.29の記事)・
家事関連BOX(2.5.の記事)・
プチ修理BOX 等の小物は、
主人のPCまわりに置いています。
タグ :カウンター下
2013年11月16日
飾り棚
先月飾り棚の上を全部だしてふきあげたので
今回は、リビングの飾り棚の下の棚を全部出してふきあげました^^

左側はCDやDVD飾り小物

右側にはTV下にはいらなかった大き目のゲーム達。

それにこっそり隠してあるおうちカクテル材料~♪

お正月用に用意しておこっと^^
タグ :リビング
2013年11月09日
2013年11月02日
ダイヤモンドゲーム^^
第一土曜日はPC周りとTVまわりの片づけ^^
先日娘の友達が来たときもすぐゲームができました^^

彼女は『ダイヤモンドゲーム』初めてだったので 弱い私が知ったかぶって教えてあげました(*´艸`*)
・・・でも 次回は負けるな^^;
PCまわり片付けと補充~♪
月1 でチェックしてるとストレスなくなりました^^

2013年10月19日
飾り棚~♪
今日は雨も降っているので のんびりと過ごしています^^
久しぶりに 飾り棚の整理をしました^^
全部出して内部もふきあげて
夏のガラス容器を見えないところに移動~♪
1番下の段はゴチャゴチャ見えますが
背面が鏡なので映り込んでいます^^;
なぜ ここをかたづけたか?
あとでハローウインをっ飾ろうかと・・(*´艸`*)クフフ
タグ :飾り棚
2013年10月12日
2013年10月05日
PCまわり♪
一日雨でしたね~

今日はPC周りの備品チェックして
ケース周り、棚をふきあげました

皮膚の弱い二人の為に
かゆみどめの場所を大き目の場所に移動

私だけ刺されないのです なぜかな~?
血が美味しくないんだろうと言われてます(^^ゞ

2013年09月28日
作って良かった引き出しは?
こんばんは~^^

娘にゴミ袋のたたみかたを覚えているかと聞くと
「忘れた~」というので
もう一度記事にしますね^^
写真は以前のを使用します^^
**********************
まず、2回折ります。
そして裏にします。
そして真中に折ります^^
折ったのを重ねます。
持つ手の方を少し折り曲げて
後は四角の方からパタパタとたたみ、
ポケットにさっきの持つ手を入れ込みます^^
出来上がり~

やってみてね

******************************
折りたたんだのをリビングカウンター下に入れています^^
この引き出しが
作ってよかった引き出し
NO.1 レジ袋入れ
一番利用価値大です+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
NO2.はその上のティッシュ入れ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
NO.3は左上の ワンコグルーミングセットかな(笑)
タグ :ゴミ袋
2013年09月21日
2013年09月07日
リビング小物~♪
第一土曜日は リビングPCまわりとTVまわりの小物のチェック~♪
PCまわり・・・頭痛薬が減っていたので補充
TVまわり・・・ゲームのチェック (*´艸`*)フフフ
いつでもすぐ遊べるように~

クエスト完了~♪