2013年04月21日
甘味茶屋~♪
娘の車で初めておでかけ~

「別府までカレーを食べに行こう!」ということになり出発!!
めざすは『おじいさんの時計』
天気も最高!

なんと、ランチタイム以降夕方までお休み


その後のスイーツを考えていた甘味茶屋へ

通りから見ると古くて小さい感じだと思っていたのですが
思っていたより 駐車場も広くて 良い感じです^^
3時過ぎなのに、お客様も多かった~


もちグラタン~♪おもち好きには

カレーと カレードリア 食べきれない~

デザートには
「田舎ぜんざい」と「水ごろも」をいただきました

美味しかったです~


2013年04月20日
『アリランチ』
『亜李蘭』のランチメニューです^^
お肉セットとライススープとサラダバーが付いています。
それに、ジュース、アイスコーヒー、コーヒーがサービスです^^
これだけ食べて1050円はお得だと思いますよ~^^
いかがですか?
タグ :アリランチ
2013年04月12日
2013年04月06日
この世の果てに。。
「この世の果て」に行ってきました。
主人と娘2人と4人で^^

長女と私は 桜のフローズン
と イチゴのフローズン
次女は 桜とイチゴのカクテル



二杯目~♪
モヒート
& イチゴチョコレート(ミルク入れないバージョン)


美味しくて楽しかった~^^♪
また 娘が帰省したとき行きたいな~^^
※店の名はフランス語です。意味は「この世の果て」^^♪
春のカクテル過去記事
主人と娘2人と4人で^^

長女と私は 桜のフローズン




二杯目~♪
モヒート




美味しくて楽しかった~^^♪

また 娘が帰省したとき行きたいな~^^
※店の名はフランス語です。意味は「この世の果て」^^♪
春のカクテル過去記事
タグ :この世の果て
2013年03月25日
『ふさ』に行ってきました^^
今日は誕生日!!
お昼にお肉を食べてしまったので
誕生会は焼き肉以外を食べたくなって
初めてのお店「ふさ」へ
〇なまこ〇

〇タラの芽とエビのてんぷら〇

〇フグの唐揚げ

〇イサキの煮物

〇カキフライ

〇関アジ関サバおさしみ〇

写真だけで説明かいていませんが
全部 大満足の味でした。
両親もおなかいっぱいになって上機嫌でした
眠くなっちゃったので このへんで。
みうこちゃん 美味しいお店紹介してくれてありがとう~♪
お休みなさい~
お昼にお肉を食べてしまったので
誕生会は焼き肉以外を食べたくなって
初めてのお店「ふさ」へ

〇なまこ〇
〇タラの芽とエビのてんぷら〇
〇フグの唐揚げ
〇イサキの煮物
〇カキフライ
〇関アジ関サバおさしみ〇
写真だけで説明かいていませんが
全部 大満足の味でした。
両親もおなかいっぱいになって上機嫌でした
眠くなっちゃったので このへんで。
みうこちゃん 美味しいお店紹介してくれてありがとう~♪
お休みなさい~

2013年03月11日
『亜李蘭』へ♪
Sちゃんが帰ってきたのでいつもの『アリラン』へ


ちょうど、よくばりグルメセット開催中でした。
他にホルモンとユッケと生ビールぐらいで
おなかいっぱいになりました。




もう、ほっぺが落ちる美味しさです!!
また 食べに行こうね


ちょうど、よくばりグルメセット開催中でした。
他にホルモンとユッケと生ビールぐらいで
おなかいっぱいになりました。



もう、ほっぺが落ちる美味しさです!!

また 食べに行こうね

タグ :亜李らん
2013年03月09日
ラーメン『香』
今日は温かかったですよね^^
主人と
ラーメン屋さん「香」に行ってきました。
初めてのお店なんですが男の子もハキハキと爽やかで
店員の若い女の子の笑顔がまた素晴らしくて驚いちゃいました^^
お客様への声掛けも元気かつ丁寧な言葉で。
社員教育されてるな~って思いました。
紹介させてくださいね
紳士服の青山のとなり あたり^^;
麺どころ 「香」
美味しかったですよ^^

主人と

初めてのお店なんですが男の子もハキハキと爽やかで
店員の若い女の子の笑顔がまた素晴らしくて驚いちゃいました^^
お客様への声掛けも元気かつ丁寧な言葉で。
社員教育されてるな~って思いました。
紹介させてくださいね
紳士服の青山のとなり あたり^^;
麺どころ 「香」
美味しかったですよ^^
2013年02月10日
『ナンとカレーのセット』
こんばんは~^^
今日は娘とパークプレイスへ買い物にいってきました~♪
久しぶりの買い物は楽しいですね


フードコートでの
遅いランチ

お腹いっぱいになりましたww
めんたいチーズナン大好き

それで夕飯

でも、きっと、夜中、小腹がすくだろうな~

2013年02月02日
いつもの亜李蘭♪

こんばんは~

今日は主人の誕生日で
いつものように『亜李蘭』

写真撮るのを忘れてしまい、
最後の『つぼ焼きカルビ』を残すだけになりました^^;
ハサミで切っていただきます^^
柔らかいんですよ

来月も私の誕生日に来れるかな~^^
タグ :亜李蘭
2012年12月07日
忘年会♪
昨日は忘年会に行ってきました~

雰囲気の素敵な「カフェフランセ・YUKI」は
料理もおもてなしも最高でした



「CROZES HERMITAGE」 (シラー100%)
色は濃い紫色、果実感がたっぷりあってそれでいて香りは厚みがあって芳醇。

とっても美味しかった


デザートもアイスあり、とろけるプリンあり、ガトーショコラあり、ピスタチオ~あり で
もうノックアウトされちゃいました(//▽//)



体調も回復して無事忘年会参加できて良かったです^^♪
Yちゃんお迎えありがと~
ユキさん曰く、「来月から手頃な価格でも考えています。」とのこと。
一緒に行こうね~

さぁ今年もあと少し、頑張ろっと。p(*^^*)q
タグ :カフェフランセ・YUKI
2012年11月28日
めんたいチーズナン(*^^*)
同居中の主人の両親も段々年老いて
そろそろ仕事をやめてお世話の割合を増やした方がいいのではないか?
と自問自答しながら、時間のバランスを取りながら生活をしてきましたが
唯一の休みの日を利用した、病院の付き添いや送り迎え等も増え
11月初めに私が体調を崩してしまいました。
それで、思い切って好きなことを一つ手離すことにしました。
最後の日がちょうどノワちゃんが京都に行った日でした

ノワちゃんにお別れしてお仕事行きました。

同じ日に2つ手離しました

この年になって初めての接客業は
色々勉強にもなり、色んな人がいることを知るよい経験にもなり、
私なりに充実した楽しい日々だったと思っています。
頑張った証のランプも手に入れたし^^;
この場を借りて
「スタッフの皆様 ありがとうございました

*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
休憩時間に
「アバシ」の
レジで「今日が最後だから ナンを食べにきちゃった~

「え~~ホントですか?


若い(20代)の女の子2人のホントニ驚いた、残念そうなりアクションに
え?ってこっちがキュンってなっちゃいました。
私・・そんなに通ったかな^^;
(注文してできた料理をセルフで取りに行くシステムのお店で
そういう繋がりはできないと思っていたので

最後に癒しを求めて このお店を選んで良かったなって改めて思いました^^
↑コレにカレーがついて500円くらいかな~
私はいつもカレーなしで十分だったので
とってもリーズナブルでしたww
皆様@パークシティーに行かれた時は「アバシ」の
めんたいチーズナンorチーズナン食べてみてください^^
美味しいですよ~!!
タグ :めんたいチーズナン
2012年11月19日
別府に行ってきました^^
今日は体調もほぼ回復したので
久しぶりに別府まで遠出をすることにしました。

途中でマックのドライブスルーも多くて多くて並ぶ気にもならず

別府の道を御うどん屋さんを探して どんどん登って
「勢吉」っていうお店にはいりました

「お寿司と鴨うどんセット」
おなかいっぱいになりました(笑)
頭痛がなおって外食できることに感謝

タグ :別府
2012年10月20日
列車の旅~♪
こんばんは~

今日は久しぶりのお休みだったので



お目当ては博多駅のフランス料理店
「オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多」
「最高の料理を、最高のサービスで」というのがコンセプト。
人気のお店のようで満席でした^^
ランチA・B・Cコースがあったので
Bコースにワインもつけていただくことに

★前菜 ホタテのソテー心がホッと癒されました。
★魚料理(鯛の皮はカリッと白身はフワッと上品なお味でした。
★肉料理 (豚肉なんですが低温でじっくり焼いてとってもジューシー

香ばしい香りもたまりません)

★デザート 左そば茶のブラマンジェ トッピングの塩が良い仕事をしていました^^
右 本日のデザート &コーヒーor紅茶
料理の美味しさも申し分ないですが、スタッフの方達もとっても感じがよく、
大分からランチを食べに行ったかいがありました。

帰るときに ちょうど手があいたのでしょうか
わざわざシェフと二人のホールの方達からお見送りをしていただいて 感激しちゃいました。
博多に行かれた時お時間のある方はいかがですか?
みうこちゃん ランチ誘ってくれてありがと~

タグ :メルヴェイユ 博多
2012年09月04日
お夜食タ~イム♪
こんばんは~^^
連休に娘Sが帰ってきました

娘がブランデーケーキが食べたいと言っていたのを思い出したので

ラッキーなイベント

贅沢なひととき・・・
娘たちが遊びに行く前に注文して
帰宅した時には届いていたので
「速い!!

即日配達便がいいですねっ

<うず巻き>
あんこも上品な甘さだし、まわりもふわふわ柔らかく、甘すぎなくて◎

パクパクいっちゃいます^^;
<ブランデーケーキ>
夜はおなかいっぱいだったので
朝、冷蔵庫から出したひんやりしたブランデーケーキをたべました、最高でした

<マドレーヌ>
軽くチンするとフワフワしていて
「天使


なんだか幸せな感じで満たされますね^^
・・ヨイショじゃありませんww
今回も美味しいお菓子届けていただいてありがとうございました。
これからも 美味しいお菓子つくってくださいね。
ラッキーなイベントのときにはまた記事宜しくお願いいたします。(*^^*)ノ
2012年01月08日
菩提樹のランチ^^
今日は実家の母と姉、小倉の姉夫婦がワンコ連れて遊びに来ました~♪
久しぶりに会えたので
近くの「菩提樹」でおまかせランチをすることに^^

この料理にお刺身がついてランチ1000円!!
このお店は瓦そばで有名ですよ~

あっそれからトイレが個性的です

静かですし 落ち着いて食事やおしゃべりができるのが嬉しいですね^^
夜はお店の前からの夜景が綺麗です^^
(その夜景 以前は我が家の2階から堪能できましたが
建物ができてもうみえなくなっちゃいました~

夜景の写真撮影にもオススメです^^
2011年10月26日
庄八~♪
都町まで来たからにはここにこなくっちゃ^^
「庄八」さんです
さっきガッツリ食べてきましたが

アルコールは1杯にとめていたので
(呑めるのが2~3杯までなので^^;)
桃チューハイゲット


娘達も1杯ずつ注文して楽しそうでした^^
だいちゃん ちぃさん
居心地のよい時間をありがとうございました

美味しくてとっても良心的なお値段のお店です

ブロガーの聖地 「庄八」 皆様もいかがですか?

場所:大分市中央町2丁目8-17.
営業時間:, 17:00~1:00..
アクセス: JR 大分駅から歩いて約10分。竹町商店街そば
2011年10月26日
PIANO DINING BAR Ken’s ②
美味しそうなメニューに釘付け
いっぱい頼んじゃいました~ww
生ハムサラダ・レーズンバター・・
パスタ・チキン南蛮・・・
とっても美味しくいただきました

そして一番好評だったのは
オムライス!! 美味しかったです~


お値段はリーズナブルですよ
ピアノ演奏はBGM的な感じで弾かれています。
8時まで入店の方はチャージ料無し (間違っていたらごめんなさい)
皆様もいかがですか?

いっぱい頼んじゃいました~ww
生ハムサラダ・レーズンバター・・
パスタ・チキン南蛮・・・

とっても美味しくいただきました


そして一番好評だったのは
オムライス!! 美味しかったです~



お値段はリーズナブルですよ

ピアノ演奏はBGM的な感じで弾かれています。
8時まで入店の方はチャージ料無し (間違っていたらごめんなさい)
皆様もいかがですか?

2011年10月26日
PIANO DINING BAR Ken’s ~♪
今夜はここ PIANO DINING BAR Ken’s で楽しい時間をすごしました。
私はフローズン・ブルー・マルガリータをチョイス

Yちゃんはシンデレラハネムーン・Kちゃんはホワイトレディー^^
はい。よくわからないので みんな名前で選びました(笑)^^;
主人の飲んだお酒の名前は忘れました^^;
・・・料理の写真はまた後で。。

ピアノダイニングバー ケンズ
場所:大分県大分市都町2丁目1-4 2F
(都町シダックス隣 白木屋の上)