2010年05月17日
2010年05月16日
『ガーベラ』
おはようございます!!
今日も青空ですね~




『ガーベラ 』
<花言葉>
神秘 ・崇高美
◆キク科ガーベラ属
◆熱帯アジアに広く分布
◆4~11 開花(夏は除く)

楽しい休日をお過ごしくださいね~

タグ :ガーベラ
2010年05月14日
2010年04月17日
八重桜が満開です^^
庭の花が満開です・・・


『八重桜』(ヤエザクラ)
<花言葉>
しとやか ・善良な教育・ 豊かな教養
◆バラ科・サクラ属

桜と桃の梅の見分け方
桜は、枝から花枝が付いて房状に花が付いてるのに対して、
桃と梅は、花枝が無く枝に花がくっついてます。
花芽の関係から 桃のほうが花が固まって咲いて、
梅はバラバラに散らばって咲いてる感じに見えます。
花びらで見ると、桜の花びらは楕円で咲きが割れていて、
桃の花びらは楕円で先が尖っていて、梅の花びらは丸いです。
2010年04月09日
『ミヤマキリシマ』
今日は掃除がんばりましたっっ
心はまだ梅や桜を名残惜しんでいるのに・・
庭のあちこちでツツジが咲きはじめます
季節の移り変わりに取り残されそうです・・・
雨がやんだ時 庭の「ミヤマキリシマ」撮ってきました~^^

タグ :ミヤマキリシマ
2010年03月25日
『アルメリア』
生憎の曇り空ですが~



晴れた日のベランダのお花です~♪


『アルメリア』(はまかんざし)
<花言葉>
同情・可憐
◆磯松科・ハマカンザシ属
◆地中海沿岸原産
〇花の形がかんざしに似ているから
〇アルメリア(「海に近い」の意味)


晴れたらいいなぁ~

2010年03月09日
2010年03月03日
『ネメシアメロウ』
おはようございます!!
春になり・・・庭にも新しい花が咲き始めています~ ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク



『ネメシアメロウ』(ミルキーピンク)
<花言葉>
恋の予感
◆ゴマノハグサ科・ネメシア属
◆原産地 南アフリカ原産

『ネメシア』 一年草 花言葉 「正直」「包容力」
『ネメシアメロウ』 多年草 花言葉 「恋の予感」
どちらも キンギョソウを小さくした感じのとっても可愛い花です^^

2010年02月18日
ふりふりなビオラ
おはようございます!!


久しぶりにベランダのお花を^^
最近空ばかり見上げてるから 花の記事が少なかったんですが^^;
春になるとたくさんの花を見ることができて 楽しみです~o(●´ω`●)oわくわく♪

今日も元気に!!



久しぶりにベランダのお花を^^
最近空ばかり見上げてるから 花の記事が少なかったんですが^^;
春になるとたくさんの花を見ることができて 楽しみです~o(●´ω`●)oわくわく♪

今日も元気に!!

2010年01月20日
春はそこまで^^
庭の紅梅が咲きました~♪


『紅梅』
<花言葉>
気高い心 高潔 忠実 澄んだ心 独立
◆バラ科・サクラ属


まだ 数えるほどしか 咲いていないけど・・・

蕾がいっせいに咲いたら・・・春~^^


楽しみです~♪
2009年12月31日
『ブーゲンビリア』
こんにちは~^^


筑前煮ができるまで ちょっと休憩~♪
なんだか今まで夏の花 っぽいイメージがあったのに
先週 散歩途中で 元気に咲いているのをみかけたのでパチリ


『ブーゲンビリア』
<花言葉>
情熱・魅力いっぱい
◆シソ科・シソ属

この花で今年も終わります^^
近くの可愛い花や花言葉を調べて記事を書いているうちに100種以上~♪
興味がわいてきてそれなりに勉強になりました v(*^^*)v
花を見てくれた方
私のブログを見に来てくれていた方
本当に ありがとうございました^^
来年もよろしくお願いいたします



筑前煮ができるまで ちょっと休憩~♪
なんだか今まで夏の花 っぽいイメージがあったのに
先週 散歩途中で 元気に咲いているのをみかけたのでパチリ



『ブーゲンビリア』
<花言葉>
情熱・魅力いっぱい
◆シソ科・シソ属

この花で今年も終わります^^
近くの可愛い花や花言葉を調べて記事を書いているうちに100種以上~♪
興味がわいてきてそれなりに勉強になりました v(*^^*)v
花を見てくれた方
私のブログを見に来てくれていた方
本当に ありがとうございました^^
来年もよろしくお願いいたします

2009年12月29日
『プリムラ ポリアンサ』
こんばんは~^^


なんだか慌しい一日でした~♪
一人ですが娘も東京から帰って来て とっても嬉しいです~


『プリムラ ポリアンサ』
<花言葉>
「無言の愛」「可憐」
◆桜草科・サクラソウ属

明日は栗きんとん つくろっかな~



なんだか慌しい一日でした~♪
一人ですが娘も東京から帰って来て とっても嬉しいです~



『プリムラ ポリアンサ』
<花言葉>
「無言の愛」「可憐」
◆桜草科・サクラソウ属

明日は栗きんとん つくろっかな~

2009年12月18日
『アロエ』
散歩中アロエの花を見かけて慌ててパチリ!
変わった花ですよね^^
初めて見るような気がします



『アロエ』
<花言葉>
健康 信頼 迷信 苦痛 万能
◆ユリ科アロエ属。
◆南アフリカ原産

話は変わりますが
このヨーグルトが大好きです!!

2009年12月17日
『山茶花』(サザンカ)
散歩中近くの公園でパチリ!
ツバキと並んで冬の代表的な花ですね^^
あまりに身近にありすぎて 今まであまり気にしていなかったのですが
写真に撮ってみると 可愛い^^



『山茶花』(サザンカ)
<花言葉>
ひたむきな愛,愛嬌,謙虚
◆ツバキ科・ツバキ属


2009年12月14日
『皇帝ダリア』
こんにちは~



最近「皇帝ダリア」の名前をよく聞きませんか?
この花です



『皇帝ダリア』(木立ダリア)
<花言葉>
優雅・華麗・威厳のある・華やかな恋
◆菊科・ダリア属

背がたかいですよね~
見上げるようなところに咲いています^^

上を向いて
今週もがんばりましょ~ね~

2009年12月13日
『ホットリップス』
ルーニャンのうるうるに負けて散歩してきました~

時々みかけるホットリップス
小さな白と赤のコントラストがたまらなく可愛いと思うのは私だけでしょうか?(〃▽〃)
気温によって赤の割合が変わるんですよ~




『ホットリップス』
(チェリーセージ)
<花言葉>
燃ゆる思い
◆紫蘇(しそ)科サルビア属
◆メキシコ原産

遠くからの撮影だったので アップ画像お借りしてきました。可愛い~^^


以前の記事です よろしかったら ご覧になってください♪
サルビア・コッキネア
サルビア・レウカンサ(アメジストセージ)
2009年12月07日
『吉祥草』
お天気ですね~



散歩途中に見かけました~!いいことあるかな~^^


『吉祥草』(キチジョウソウ)
<花言葉>
吉事 ^^
◆ゆり科・キチジョウソウ属
◆この花が咲くとその家に吉事がある、
と言い伝えられています。

2009年12月03日
紐鶏頭(ヒモゲイトウ)
実家の近くでこれを見たときはびっくりしました!!

小さなボールがつながったような
赤いひも状の花が、垂れ下がって咲いています。


『紐鶏頭(ヒモゲイトウ)』
<花言葉>
心配御無用 ・不死 ・不滅・情愛
イイですね~^^
◆ひゆ科・ヒユ属
◆熱帯アメリカ・アフリカ原産
◆別名 『 アマランサス』

葉鶏頭
羽毛ケイトウ


小さなボールがつながったような
赤いひも状の花が、垂れ下がって咲いています。


『紐鶏頭(ヒモゲイトウ)』
<花言葉>
心配御無用 ・不死 ・不滅・情愛
イイですね~^^
◆ひゆ科・ヒユ属
◆熱帯アメリカ・アフリカ原産
◆別名 『 アマランサス』

葉鶏頭
羽毛ケイトウ
2009年12月01日
オキザリス
お天気でしたね~^^



散歩途中に見かけました~!
クローバーにピンクのお花が咲いてるって感じです~♪


『オキザリス』
<花言葉>
輝く心・母親の優しさ・喜び
◆カタバミ科・カタバミ属
◆南アフリカ原産

タグ :オキザリス
2009年12月01日
万両
おはようございます!!

今日から12月ですねっっ!!

『万両』
<花言葉>
富、財産
千両は赤い実が葉の上につき 鳥に食べられやすいが
満両は葉の下に赤い実がつくので食べられにくい^^
満両の方が実がきれい^^
残り少ない2009年を有意義にするために
今日もがんばりましょうね~p(^-^)q
