2009年10月03日
2009年09月15日
2009年08月15日
オレンジの花(クロサンドラ)
おはようございます!!
今日は雨ですね~

昨日たくさんお洗濯して夜も干してたのに・・・ (ノ_・。)ウルウル
お盆で疲れた人は 今日ゆくりするのもいいかもしれませんね^^
晴れた日のお花を見て和んでください~^^
前のおうちのお花です~
「可愛いですね~」って盛り上がって・・・名前忘れちゃいました
ご存知の方教えてください ^^;


◆追記◆
まろんさんから教えていただきました (ノ^^)八(^^ )ノ
「クロサンドラ」という名前でした



タグ :オレンジ
2009年08月03日
☆月見草
こんばんは~^^


今日は一日家にいて 冷蔵庫やキッチンを片付けてたんですが・・・
ルーニャンがリビングとキッチンの間にいてじーーーっとみつめてるんです^^;
で キッチンにいって洗い物してふと顔をあげると
同じ場所で今度はキッチン側に向きをかえてじーーーっと^^
どんだけ私のこと 好きなん?(はぁと)って感じで^^
(ただ単に 寝る前にもう一度 連れてけ~っていってたんでしょうね~^^;)
さっき夜の散歩してきました~^^

お月様がと~っても きれいで 月見草が咲いていました

月見草 花言葉は『浴後の美人』
ふふふ 私? ・・・はぁ~ぁ ため息がでちゃいます~(>_<)
明日も いいことあるといいな~^^
ところでルーニャン
シャンプーしてドライヤーしてブラッシングしてあげたら
そばにいない・・・
きっと 寝室にいったんだな(爆)
おやすみなさい~



今日は一日家にいて 冷蔵庫やキッチンを片付けてたんですが・・・
ルーニャンがリビングとキッチンの間にいてじーーーっとみつめてるんです^^;

で キッチンにいって洗い物してふと顔をあげると
同じ場所で今度はキッチン側に向きをかえてじーーーっと^^

どんだけ私のこと 好きなん?(はぁと)って感じで^^
(ただ単に 寝る前にもう一度 連れてけ~っていってたんでしょうね~^^;)
さっき夜の散歩してきました~^^


お月様がと~っても きれいで 月見草が咲いていました


月見草 花言葉は『浴後の美人』
ふふふ 私? ・・・はぁ~ぁ ため息がでちゃいます~(>_<)
明日も いいことあるといいな~^^
ところでルーニャン
シャンプーしてドライヤーしてブラッシングしてあげたら
そばにいない・・・
きっと 寝室にいったんだな(爆)
おやすみなさい~

2009年07月27日
☆カンナ
おはようございます!!

久しぶりに晴れですねっ!!
嬉しくなっちゃいます~

今夜はいいことがあるので 頑張らなくっちゃ!!



『カンナ』
<花言葉>
情熱・熱い思い・二人の若い恋人のように
若い恋人同士のように快活・妄想 ^^;.
◆カンナ科
◆南アフリカ原産
◆花期 6~11月 夏の間中

2009年07月19日
2009年07月07日
☆マリーゴールド
花壇でよく見かける強い花ですね.
『マリーゴールド』


「マリーゴールド」とは、
「聖母マリアの黄金の花」という意味。
<花言葉>
健康 嫉妬 希望 悲哀
<解説>
キク科
別名・・・・・ センジュギク クジャクソウ
開花期・・・・4月~11月
原産地・・・・メキシコ
花色・・・・・・黄 オレンジ 白
草丈・・・・10cm~100cm
『マリーゴールド』


「マリーゴールド」とは、
「聖母マリアの黄金の花」という意味。
<花言葉>
健康 嫉妬 希望 悲哀
<解説>
キク科
別名・・・・・ センジュギク クジャクソウ
開花期・・・・4月~11月
原産地・・・・メキシコ
花色・・・・・・黄 オレンジ 白
草丈・・・・10cm~100cm
2009年07月06日
☆『日扇水仙』(ヒオウギスイセン)
『日扇水仙』


別名 モントブレチア.姫檜扇水仙 etc・・・
花期 7~8月 アヤメ科
<花言葉>
良い便り・消息・楽しい思い出・
陽気・清楚な人・すてきな思い出・気品・謙譲の美
あ~新鮮な 緋扇貝が食べたくなった


別名 モントブレチア.姫檜扇水仙 etc・・・
花期 7~8月 アヤメ科
<花言葉>
良い便り・消息・楽しい思い出・
陽気・清楚な人・すてきな思い出・気品・謙譲の美
あ~新鮮な 緋扇貝が食べたくなった

2009年07月04日
☆ローナス
今日は丘の上からマック~高城駅まわって帰ってきました~
ルーニャンを帰ってくるなりシャンプーしたら
さっさと寝室に行って昼寝してしまいました~.
(おいおい ルーニャンのケージはリビングにあるだろ~)
ちょっと最後の坂道汗だくだったもの~疲れたよね~^^

めじろんの木の下の珍しい花2つめ
『ローナス』 40~50センチの花です

別名『イエローアゲラタム』 (アゲラタムって小さい薄紫の花でイメージはまったく違います)
ドライフラワーの素材としても利用されています。
タグ :ローナス
2009年06月25日
☆散歩途中で~
暑いですね~^^

夏ですね~!!

散歩後のルーニャンですっ

スッキリした顔してます~^^

お散歩途中 出会った花達
『ひまわり』

『琉球朝顔』

『ランタナ』

暑い日差しの中頑張って咲いていました~
青とオレンジの花^^
暑さに負けないでね~



(白とピンクの花はブレブレでした・・^^;)
2009年05月03日
2009年04月21日
☆雨がやんだなら♪
こんにちは~!
雨で庭の八重桜が葉桜になって寂しいな~って思っていたところ
庭に黄色いアヤメ?菖蒲?が咲いていました.
雨粒をつけてキレイだったので
.パチリ!
<花言葉> 気まぐれ 神秘な人 よい便り やったー!!

こちらは ツツジです^^
雨が降って嬉しそうです^^

花は癒されますね~
今日も頑張ろ~ね~
雨で庭の八重桜が葉桜になって寂しいな~って思っていたところ
庭に黄色いアヤメ?菖蒲?が咲いていました.
雨粒をつけてキレイだったので

<花言葉> 気まぐれ 神秘な人 よい便り やったー!!

こちらは ツツジです^^
雨が降って嬉しそうです^^

花は癒されますね~

今日も頑張ろ~ね~

2009年04月17日
☆れんげつつじ
おはようございます!!
あいにくの曇り空ですが
お花の画像で 私もあなたの(読んでくださっている人)心も 癒されることを祈っています
^^
先日の記事で書きましたように 庭のつつじが満開を迎えています!!
ツツジ
http://marurun.junglekouen.com/e132955.html
れんげつつじ

赤やピンクが多い中 この 黄色い ツツジ 毎年楽しみにしています♪
<花言葉> 情熱
あいにくの曇り空ですが

お花の画像で 私もあなたの(読んでくださっている人)心も 癒されることを祈っています

先日の記事で書きましたように 庭のつつじが満開を迎えています!!
ツツジ



赤やピンクが多い中 この 黄色い ツツジ 毎年楽しみにしています♪
<花言葉> 情熱
2009年03月10日
2009年03月07日
☆キレイに咲かせる為に♪
大好きな花 「ビオラ」
この花は 「可愛いね」 と声をかけつづけていると
冬の寒いころから6月まで咲き続けます^^

キレイに咲かせるのはちょっとだけコツがあります♪
ガーデニングされている方はご存知のことと思いますが
この春デビューされる方のためにポイントを

●ポイント●
1 花を長く楽しむのに大切なのが、咲き終った花がらをこまめに摘み取る ことです。
種ができるとそちらに養分が取られるために、全体の花つきが悪くなります
2 あと、摘んだ花殻をプランターや花壇の地表に放置しておくと、
カビの発生や病気の原因となります。 こまめに取り除いて あげましょう。
3. 水やりは花にかからないようにしたほうが望ましい。。
(できるだけ根元にしましょうね。忙しいときは可^^;)
※ オルトランとかパラパラと少し撒いてあげると虫はまったく来ません
(名前よかったかな^^;)
お花屋さんみたいなキレイな花がず~~っと咲きますよ!!
余力のある方は栄養剤で完璧!!
お庭(ベランダ)を 花でいっぱいにしましょう~~!!
この花は 「可愛いね」 と声をかけつづけていると
冬の寒いころから6月まで咲き続けます^^


キレイに咲かせるのはちょっとだけコツがあります♪
ガーデニングされている方はご存知のことと思いますが
この春デビューされる方のためにポイントを


●ポイント●
1 花を長く楽しむのに大切なのが、咲き終った花がらをこまめに摘み取る ことです。
種ができるとそちらに養分が取られるために、全体の花つきが悪くなります
2 あと、摘んだ花殻をプランターや花壇の地表に放置しておくと、
カビの発生や病気の原因となります。 こまめに取り除いて あげましょう。
3. 水やりは花にかからないようにしたほうが望ましい。。
(できるだけ根元にしましょうね。忙しいときは可^^;)
※ オルトランとかパラパラと少し撒いてあげると虫はまったく来ません
(名前よかったかな^^;)
お花屋さんみたいなキレイな花がず~~っと咲きますよ!!
余力のある方は栄養剤で完璧!!
お庭(ベランダ)を 花でいっぱいにしましょう~~!!
2009年02月27日
2009年02月17日
☆黄色♪
こんにちは~
珍しくちょっと頭痛がして横になっていました~^^
先日お天気の日に撮った画像です~~
ユリオプスデージー

<<花言葉>>
明るい愛・円満な関係
黄水仙

<<花言葉>>
愛に応えて
水仙ってずっと語源から『自己愛ナルシスト』って思っていたけど、
色が違うと意味も違ってくるんですね~(´艸`)
珍しくちょっと頭痛がして横になっていました~^^
先日お天気の日に撮った画像です~~
ユリオプスデージー

<<花言葉>>
明るい愛・円満な関係
黄水仙

<<花言葉>>
愛に応えて
水仙ってずっと語源から『自己愛ナルシスト』って思っていたけど、
色が違うと意味も違ってくるんですね~(´艸`)
2009年02月11日
2008年11月19日
☆唐綿(とうわた)
先日からランタナの記事をよくお見かけしていたんですが、
我が家の庭にも咲いていました。。。オレンジ色です
でも 土が悪いせいか なんだかまばらです^^;

写真撮りました・・・ あれ?花びらが下向き?あれ?・・・ランタナじゃない?

そんなときに黄昏呑兵衛さんの
http://kenny.junglekouen.com/e91738.html の記事を読みました。
調べて見ると
「唐綿」(とうわた) というそうです。

(種と綿)

(種と綿)
ひとつ またひとつと 知識が増えるということは楽しいことですねヾ(´∇`●)ノ
この記事を読んでくださった方が道端の花を見て
「ランタナ」かな?「唐綿」かな?と楽しんでもらえればいいなと思います。
私の画像はボケていたのでお借りしてきました http://www.hana300.com/
我が家の庭にも咲いていました。。。オレンジ色です

でも 土が悪いせいか なんだかまばらです^^;

写真撮りました・・・ あれ?花びらが下向き?あれ?・・・ランタナじゃない?

そんなときに黄昏呑兵衛さんの

http://kenny.junglekouen.com/e91738.html の記事を読みました。
調べて見ると
「唐綿」(とうわた) というそうです。

(種と綿)

(種と綿)
ひとつ またひとつと 知識が増えるということは楽しいことですねヾ(´∇`●)ノ
この記事を読んでくださった方が道端の花を見て
「ランタナ」かな?「唐綿」かな?と楽しんでもらえればいいなと思います。
私の画像はボケていたのでお借りしてきました http://www.hana300.com/
2008年11月04日
★暖かいですね^^
こんにちは~!!
今日は暖かくて蝶が飛びまわっていました~
写真に撮ろうと頑張ったんだけど、蝶の速さに追いつけなかったマルルンです^^

http://www.hana300.com/
で家のランタナとユリオプスデージー撮ったんですが、
何故か会社で画像がアップできないのでお借りしてきました~^^
今日もがんばりましょうね~ \(*^^*)/
クイズの続き画像アップできました。「ロングツーリング」(続き)みてね!

今日は暖かくて蝶が飛びまわっていました~

写真に撮ろうと頑張ったんだけど、蝶の速さに追いつけなかったマルルンです^^


http://www.hana300.com/
で家のランタナとユリオプスデージー撮ったんですが、
何故か会社で画像がアップできないのでお借りしてきました~^^
今日もがんばりましょうね~ \(*^^*)/
クイズの続き画像アップできました。「ロングツーリング」(続き)みてね!
タグ :ユリオプスデージー