2009年07月07日

☆マリーゴールド

花壇でよく見かける強い花ですね.

『マリーゴールド』
☆マリーゴールド



☆マリーゴールド



「マリーゴールド」とは、
「聖母マリアの黄金の花」という意味。




<花言葉>
健康 嫉妬 希望 悲哀



<解説>
キク科 
別名・・・・・ センジュギク クジャクソウ
開花期・・・・4月~11月
原産地・・・・メキシコ
花色・・・・・・黄 オレンジ 白
草丈・・・・10cm~100cm





同じカテゴリー(黄・オレンジの花)の記事画像
黄色い水仙2
黄水仙♪
『和蝋梅』
ノウゼンカズラ
あやめ?菖蒲?
シンビジューム
同じカテゴリー(黄・オレンジの花)の記事
 黄色い水仙2 (2014-03-22 11:13)
 黄水仙♪ (2014-03-18 09:47)
 『和蝋梅』 (2014-02-05 23:03)
 ノウゼンカズラ (2013-08-02 11:31)
 あやめ?菖蒲? (2013-04-30 19:04)
 シンビジューム (2013-04-29 08:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。