2009年06月17日

☆ラムネの湯




姉が言うには


長湯温泉ならここは抑えておくべきでしょう~」ということで


☆ラムネの湯




「ラムネの湯」

行ってきました~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

(大分県竹田市直入町大字長湯7676-2)


男女の大浴場にそれぞれ
露天に32度の「ラムネ温泉
内湯に42度の「にごり湯」
露天横に「高温汗室」(サウナ&シャワー)




「ラムネ温泉」含二酸化炭素ーマグネシウム・ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩泉
泉温 32度、遊離炭酸 1380ppm
適応症・・・高血圧症、動脈硬化症、慢性皮膚病、冷え性、疲労回復等

「にごり湯」マグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉
泉温 42度、遊離炭酸 911ppm
適応症・・・きりきず、やけど、関節痛、神経痛、運動麻痺、健康増進等



露天風呂でおしゃべりしながらみんな20分~30分入浴しています


炭酸温泉なのでおしゃべりしながら入浴していると

体中に小さな泡がいっぱいつきます

これが血行促進に繋がるみたいですicon

青い空が見え気持ちよかったです~icon



 ☆ラムネの湯




とってもいい気持ちで

次は近くでお食事でもってことになりましたicon




ラムネの湯 icon
http://www.lamune-onsen.co.jp/







同じカテゴリー(車/バイク)の記事画像
『メダリスト』♪
白水の滝~♪
ガムボール3000
コスモス畑
ひまわり
サルビア☆
同じカテゴリー(車/バイク)の記事
 『メダリスト』♪ (2013-02-02 12:00)
 白水の滝~♪ (2010-11-24 12:15)
 ガムボール3000 (2010-10-27 23:03)
 コスモス畑 (2010-10-26 07:39)
 ひまわり (2010-10-24 23:51)
 サルビア☆ (2010-10-24 11:23)

Posted by マルルン at 23:06│Comments(2)車/バイク
この記事へのコメント
温泉好きなんですけど、まだラムネ温泉には行ってないんですよ。いいなぁー。今からの暑くなる時期は、ぬるめのラムネ温泉がいいんですよね。
いい旅してますね~。
Posted by あんこ at 2009年06月18日 11:39
★あんこちゃん

 とってもぬるいんですが 保温効果は抜群なんですよ^^
 
 人気スポットらしく
 「花公園帰りにいつもここに立ち寄ります~」っておっしゃってるかたも^^
 83歳の母も喜んでいました^^
Posted by マルルンマルルン at 2009年06月18日 11:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。