2009年09月01日
☆路駐がすごい!!
おはようございます!!
Yちゃんの写真から少しずつ^^
なんとなく 楽しんでもらえたら嬉しく思います^^
イギリスの街並み・・・駐車中の車 どこも 整然と ならんでいます

でも・・・坂道に停めてて 前後挟まれた車はどうやって 抜け出すのでしょう?
車間距離が狭いような気が・・・^^;
こちらは ポリス
こんな模様だったんだ


がんばってお仕事してくださいね~

Yちゃんの写真から少しずつ^^
なんとなく 楽しんでもらえたら嬉しく思います^^

イギリスの街並み・・・駐車中の車 どこも 整然と ならんでいます


でも・・・坂道に停めてて 前後挟まれた車はどうやって 抜け出すのでしょう?

車間距離が狭いような気が・・・^^;
こちらは ポリス
こんな模様だったんだ



がんばってお仕事してくださいね~

Posted by マルルン at 09:26│Comments(12)
│誕生日会他
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:本日も貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。なお本日はトラックバック重複チェックを外して...
ケノーベルからリンクのご案内(2009/09/02 10:09)【ケノーベル エージェント】at 2009年09月02日 10:15
この記事へのコメント
なんか昔、外国の映像で前と後ろの車に少しぶつけながら出よった気がするけど 気のせいかしら
Posted by つね
at 2009年09月01日 09:36

☆つねぴょん
私も聞いたことがあったんだけど 実際に(写真で^^;) 見て納得!
Yちゃんも びっくりしたらしく お世話になる家につく前にパチリ^^;
私も聞いたことがあったんだけど 実際に(写真で^^;) 見て納得!
Yちゃんも びっくりしたらしく お世話になる家につく前にパチリ^^;
Posted by マルルン at 2009年09月01日 09:51
一番手前のクルマ
左はホンダのシビック
右がトヨタのRAV-4
両方日本車ってのがツボかも・・・
左はホンダのシビック
右がトヨタのRAV-4
両方日本車ってのがツボかも・・・
Posted by ペーター at 2009年09月01日 10:01
☆ペーターさんおはよ~^^
そうなんだ~^^ わからなかった^^;
なんだか 嬉しいよね~ (ノ^^)八(^^ )ノ
そうなんだ~^^ わからなかった^^;
なんだか 嬉しいよね~ (ノ^^)八(^^ )ノ
Posted by マルルン at 2009年09月01日 10:19
両側に停まってる車の向きが好き勝手な向きっちゅうのが凄いですね。
英国紳士のイメージが転げ落ちちゃいました。(笑)
それよりも、家の建て方が日本では考えられない状態にビックリ!
写真を良くみたら、これでも斜めになってるので
建物を垂直にしたら、もの凄い斜度になりますなぁ~
よくこんな坂道に家を建てたもんですな。
英国紳士のイメージが転げ落ちちゃいました。(笑)
それよりも、家の建て方が日本では考えられない状態にビックリ!
写真を良くみたら、これでも斜めになってるので
建物を垂直にしたら、もの凄い斜度になりますなぁ~
よくこんな坂道に家を建てたもんですな。
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2009年09月01日 10:19

すごいなぁ~、左側の列なんて、1台クルマが抜けたら、だるま落としみたいに上からゴトン・ゴトン・ゴトンって、クルマが下ってくるのではなかろうか?
RAV-4?の軽自動車って初めて見た~ナンバーが黄色~(笑)
いやいや、
向こうでは白と黄色の違いはなんだろう?
RAV-4?の軽自動車って初めて見た~ナンバーが黄色~(笑)
いやいや、
向こうでは白と黄色の違いはなんだろう?
Posted by なかた at 2009年09月01日 10:31
パリでも、ニューヨークでも、前後にドンドンぶっつけて、出てましたよ。
でも、パーキングエリアを探すんだったら歩けばいいのに・・・。
パパスダイナーまで20kmを歩いて行くアホもいるんだもんね!
でも、パーキングエリアを探すんだったら歩けばいいのに・・・。
パパスダイナーまで20kmを歩いて行くアホもいるんだもんね!
Posted by kuahiwi at 2009年09月01日 11:33
☆けんちゃん
そうなんですよ~^^
他にも可愛い建物いっぱいあるんですが
「ねね,これひっついてるの?大丈夫なの?」って
Yちゃんに何度も聞いちゃいました.
「多分 大丈夫~」という返事でしたが・(笑)
そうなんですよ~^^
他にも可愛い建物いっぱいあるんですが
「ねね,これひっついてるの?大丈夫なの?」って
Yちゃんに何度も聞いちゃいました.
「多分 大丈夫~」という返事でしたが・(笑)
Posted by マルルン at 2009年09月01日 12:25
☆なかたさん
坂道発進 バックしてぶつかりながら 列から離れるなんて怖すぎY(>_<、)Y
もし万が一他の車でブレーキの甘い車があったら
なかたさんのおっしゃるように ゴトン・・ゴトン・・ ですよね~^^;
1枚の写真でも みんなみる視点が違うから面白いです~
白と黄色の違い・・・なんでしょうね^^
誰か知らないかな~~^
坂道発進 バックしてぶつかりながら 列から離れるなんて怖すぎY(>_<、)Y
もし万が一他の車でブレーキの甘い車があったら
なかたさんのおっしゃるように ゴトン・・ゴトン・・ ですよね~^^;
1枚の写真でも みんなみる視点が違うから面白いです~
白と黄色の違い・・・なんでしょうね^^
誰か知らないかな~~^
Posted by マルルン at 2009年09月01日 12:32
ヨーロッパでは、ほとんど前が白、後が黄色だったよ。
Posted by kuahiwi at 2009年09月01日 12:49
☆ kuahiwi さん
バンパーを有効利用してるんですね~
お互い様だから細かいことは言わないルールなんでしょうか?
でも・・悪質と普通?の区別がつきにくいですね~^^;
・・・パパスダイナーまで20kmを歩いて行く人は少ないと思います(笑)
バンパーを有効利用してるんですね~
お互い様だから細かいことは言わないルールなんでしょうか?
でも・・悪質と普通?の区別がつきにくいですね~^^;
・・・パパスダイナーまで20kmを歩いて行く人は少ないと思います(笑)
Posted by マルルン at 2009年09月01日 13:01
☆kuahiwiさん
あっ そか そうなんだ~^^
警察の車で確認できました!! ありがとう~!!^^
Yちゃんに聞いたら
「私も友達に聞いたけどわからんかった~」っていったところでした.
目からうろこですねっ!!
それにしても 前後で色変える必要があるってことは
デザイン的に前後がわかり難いんでしょうか??
それにしても 勉強になりました m(_ _)m
あっ そか そうなんだ~^^
警察の車で確認できました!! ありがとう~!!^^
Yちゃんに聞いたら
「私も友達に聞いたけどわからんかった~」っていったところでした.
目からうろこですねっ!!
それにしても 前後で色変える必要があるってことは
デザイン的に前後がわかり難いんでしょうか??
それにしても 勉強になりました m(_ _)m
Posted by マルルン at 2009年09月01日 13:20