2009年09月03日

☆バース編

Yちゃん が1ヶ月住んだ

バース(ロンドンの西側)の街並みです^^

バース自体が世界遺産に認定されているらしいです^^icon




☆バース編




ハンギングバスケットが素敵です!!icon
☆バース編






広角レンズ使ったのかと思っちゃいましたicon(爆)

☆バース編





イギリスの鳥さん^^

☆バース編






何気に見える風景が やはり イギリスですね~^^
☆バース編






壁に細かな彫刻が施されています^^icon

☆バース編





ハンギングバスケットがここにも^^
☆バース編



ドレスを着た女性の像^^

☆バース編






☆バース編




☆バース編



☆バース編






とてもキレイな形ですね 教会です ^^お祈りをしなければ・・・icon
☆バース編






グリーンと花がとっても映える景色ばかりです



画像が沢山あって^^;

どれを出そうか迷ってしまいます^^

興味のある方は 気長に 楽しみにしていてくださいね~^^icon








同じカテゴリー(イギリス)の記事画像
☆ロンドン 3
☆バッキンガム宮殿
大英博物館
☆懐かしの・・・
☆公衆浴場
☆ケーキ屋さん
同じカテゴリー(イギリス)の記事
 ☆ロンドン 3 (2009-09-22 07:13)
 ☆バッキンガム宮殿 (2009-09-16 11:46)
 大英博物館 (2009-09-12 00:39)
 ☆懐かしの・・・ (2009-09-09 13:02)
 ☆公衆浴場 (2009-09-09 02:02)
 ☆ケーキ屋さん (2009-09-07 13:43)

Posted by マルルン at 22:23│Comments(4)イギリス
この記事へのコメント
おはようございます!!
いい写真ですね!でもいつもこうした世界遺産の建物を見るたびに感心するのは、外観だけでなく、配線とか排水設備とか雨どいとかが、見えないところですごい苦労があったんだろうな・・・・って。
Posted by kuahiwi at 2009年09月04日 07:52
素敵ですね~
ここで育ったら物の見方はどんな感じになるのかな?って
よく思います
景観を守っている姿勢も頭が下がります・・・^^
Posted by ワイエムワイエム at 2009年09月04日 10:18
☆kuahiwiさん

 おはようございます!!
 褒めていただいて ありがとうございますm(_ _)m Yも喜びます^^

 そうですよね 配線とか排水設備とかどうなってるんでしょう??
 今度から私もそういったところも気をつけて見たいと思います^^
Posted by マルルン at 2009年09月04日 11:15
☆ワイエムちゃん

 >ここで育ったら物の見方はどんな感じになるのかな?って

 私も思いました~^^ 私もきっと 別人に(*^m^*)
 
 
 住んでいる人達が自分の街を愛し協力していく努力なしには
 なりたたないですよね^^  すごいと思います
Posted by マルルン at 2009年09月04日 11:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。