2010年02月19日
アオサギ君 ♪
こんばんは~^^



今朝の話です
義母をお医者につれて行きました~♪
ところが 毎回 信号機にひっかかり

10回以上数えた頃には今日はゆっくり運転しろってことかな~って

すると 帰り道 思いもよらないところで 大きな珍しい鳥を発見!!
オレンジ色の ジョウビタキに誘われUターンして
車を停めて珍しい鳥をロックオン!!
まさしく この鳥は 話に聞く アオサギ君?
交通量の多いここで大丈夫?

実際に見てみると 羽の色がグレーから黒に見事なグラデーション^^
お洒落さんですね~(*^^*)

立ち姿も凛々しい感じ!!
おっ 何か 見つけたか?

歩き出しました^^

そろそろ私もルーニャンのところへ戻らねばっっ
Posted by マルルン at 21:08│Comments(3)
この記事へのコメント
去年の初めの頃かなぁ~?
アオサギが大分市内(津留)の近辺に出没するってニュースに出てました。
その時、大分にもアオサギ君がいるんだなぁ~って思いましたが
環境の変化かアオサギ君がたくさん繁殖してるようで、
あちこちでみかけるようになりました。
(そもそも、かなり繁殖率の高い鳥だそうです。)
実際に見たら、その大きさにビックリしますよね。(^^ゞ
とまってる姿のとぼけた様子と、飛んでる優雅な姿のギャップも面白いですね。
それにしても、綺麗に撮れましたね!
アオサギ君も、喜んでると思いますよ~(^_-)-☆
アオサギが大分市内(津留)の近辺に出没するってニュースに出てました。
その時、大分にもアオサギ君がいるんだなぁ~って思いましたが
環境の変化かアオサギ君がたくさん繁殖してるようで、
あちこちでみかけるようになりました。
(そもそも、かなり繁殖率の高い鳥だそうです。)
実際に見たら、その大きさにビックリしますよね。(^^ゞ
とまってる姿のとぼけた様子と、飛んでる優雅な姿のギャップも面白いですね。
それにしても、綺麗に撮れましたね!
アオサギ君も、喜んでると思いますよ~(^_-)-☆
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2010年02月19日 21:20
☆けんちゃん
アオサギの先生に褒めていただいて・・・光栄です(//∇//) テレテレ
今回はこれで大満足です~ v(≧∇≦)v イエイ!!
でも 実際に飛んでる姿も撮ってみたいな~♪
アオサギの先生に褒めていただいて・・・光栄です(//∇//) テレテレ
今回はこれで大満足です~ v(≧∇≦)v イエイ!!
でも 実際に飛んでる姿も撮ってみたいな~♪
Posted by マルルン
at 2010年02月19日 21:36

アオサギについて、けんちゃんのブログに役の立つ事柄を書き込んでいますんで。
Posted by pepe at 2010年02月20日 15:18