2010年02月21日
野鳥園~♪
だいちゃんのブログで紹介があったので行ってきました!!°+(*´∀`)b°+°
鳥と猫を求めて!!

どんな鳥がいるかな?o(●´ω`●)oわくわく♪
『森林浴』 気持ちいいですね~^^

(こんな感じに木がい~っぱい♪)
でも・・・鳥は? ずいぶん遠くでさえずりだけ聞こえるのですが・・・
姿がまったく見えず・・・
どこにいるのかな~?
『野鳥の森』なら・・・実のなる木が小道から見えるところにあれば
散策する人も楽しいのに・・・まったく鳥を見かけません・・・

しかたないので
「ホーホケキョ」

返事があった!!
「カーカー」

ルーニャンは!!とっても嬉しそうです~♪

鳥を発見!! でも・・・こんな感じ・・・何鳥だろ~(笑)

そろそろ出口前で木々も途切れた頃
主人にカメラ渡してルーニャンと散歩

なかなか来ないので 振り返ると
なにやら 撮っている様子・・・





(撮影:マルルンP)
めじろちゃんがいたんだ・・・
実のある木がこんなところにいっぱい
負けた~^^;
Posted by マルルン at 22:23│Comments(6)
この記事へのコメント
鳥って、周期的に移動するんで、マルルンが探しながら動くんじゃなくて
腰を落ち着けて待ってると、鳥の方がやってくるんだよ。
専門家はテントなんぞ張って、1日中待ってたりするもんね。
しかし、その「野鳥の森」って行ってみたいな。
腰を落ち着けて待ってると、鳥の方がやってくるんだよ。
専門家はテントなんぞ張って、1日中待ってたりするもんね。
しかし、その「野鳥の森」って行ってみたいな。
Posted by pepe
at 2010年02月22日 05:42

☆pepeさん
そうなんですね^^
時間が悪かったのかな~とか思いながら歩いていました^^
途中木立のなかに2箇所 ベンチがあったから
あそこで待ってたらいいのかも?
ほとんど 誰も来なくて静かですよ^^
高尾山・・・森林浴もできて歩く距離あるからpepeさん 満足するかも(^m^ )クスッ
そうなんですね^^
時間が悪かったのかな~とか思いながら歩いていました^^
途中木立のなかに2箇所 ベンチがあったから
あそこで待ってたらいいのかも?
ほとんど 誰も来なくて静かですよ^^
高尾山・・・森林浴もできて歩く距離あるからpepeさん 満足するかも(^m^ )クスッ
Posted by マルルン
at 2010年02月22日 07:41

問題1
カーカーって鳴いてたのは、さてなにカラスでしょうか?
カーカーって鳴いてたのは、さてなにカラスでしょうか?
Posted by pepe at 2010年02月22日 09:53
★pepeさん
先日カラスには2種類あるって教えていただいて
「ハシブトガラス」「ハシボソガラス」というのがわかりました^^
それ以来窓の前にとまるカラス見てはどっちかな~?って(笑)
カーカーとないて山に帰るのは絵的にハシブトガラスのような感じがします。
いかがでしょう?違いますか?o(●´ω`●)oわくわく♪
先日カラスには2種類あるって教えていただいて
「ハシブトガラス」「ハシボソガラス」というのがわかりました^^
それ以来窓の前にとまるカラス見てはどっちかな~?って(笑)
カーカーとないて山に帰るのは絵的にハシブトガラスのような感じがします。
いかがでしょう?違いますか?o(●´ω`●)oわくわく♪
Posted by マルルン
at 2010年02月22日 11:31

当たり!!
カーカーはハシブト
ガーガーがハシボソ
現時点で100点!!
カーカーはハシブト
ガーガーがハシボソ
現時点で100点!!
Posted by pepe at 2010年02月22日 11:42
★pepeさん
やったー!!v(。・ω・。)ィェィ♪
・・・現時点で100点とな?
よ~しっ1000点までがんばるぞ!!(笑)
やったー!!v(。・ω・。)ィェィ♪
・・・現時点で100点とな?
よ~しっ1000点までがんばるぞ!!(笑)
Posted by マルルン at 2010年02月22日 12:10