2010年03月01日

『ホオジロ』



新種発見!!(私の中で!!^^;)


その名も 『ホオジロ』 みたいだ・・・



『ホオジロ』






遠めにみたらスズメそっくり^^でも 尾が長い・・・

前回の記事から気になっていたので

調べてみました~^^







『ホオジロ』

スズメの後ろ姿です

羽の模様は2羽ともそっくり!!


違いのわかる女になる為に(笑)
対照実験~!!って実験じゃないですね^^;
観察しましょ~^^


(可愛いスズメちゃんは けんちゃん様より
お借りしてきました)








『ホオジロ』

ホオジロ
あごの下が白
胸が薄茶系 過目線があって
頬も黒い線!!











『ホオジロ』



スズメ
あごの下が黒く
胸は白い
過目線がなくて
頬が丸く黒い

(ちなみに・・・黒い部分は年齢と共に大きくなり
それで見張り役等 役割分担がスムーズに
行われるらしいです^^)









私が撮ったのは「ホオジロ」決まりだね!!





皆様もスズメらしき鳥を見かけたとき
どっちかな?って思ったらまた少~しだけ楽しくなるかもicon







同じカテゴリー()の記事画像
ツバメの赤ちゃん②
ツバメの赤ちゃん①
画眉鳥~♪
何鳥?/(コゲラ)
サギを発見♪
ホオジロ~♪
同じカテゴリー()の記事
 ツバメの赤ちゃん② (2013-06-25 19:00)
 ツバメの赤ちゃん① (2013-06-13 19:30)
 画眉鳥~♪ (2013-06-12 17:19)
 何鳥?/(コゲラ) (2013-05-30 23:59)
 サギを発見♪ (2013-05-03 22:00)
 ホオジロ~♪ (2013-04-27 23:56)

Posted by マルルン at 20:35│Comments(6)
この記事へのコメント
そうなんですよね~

スズメ科(スズメ目)の種類の多さにビックリしてます。(^^♪

今までは、『なんだ、すずめか!』って思って見過ごしてましたが
 色んな表情を魅せてくれる野鳥達から目が離せませんね。(笑)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2010年03月01日 20:57
☆けんちゃん

可愛いスズメちゃん画像 ありがとうございました(*^^*)

ホント 畑や藪の小鳥=スズメと思っていましたが
違うンですね~^^

知らないことを一つずつ覚えていくのって楽しいなって思います♪

これからも 色々と教えてくださいね~:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+
Posted by マルルン at 2010年03月01日 21:59
いえいえ・・・
 僕も何にもわからないんです。(^_^;)

 一緒に勉強しましょう!

 僕達には、博識な先生がいらしてくれるので心強いですね。(笑)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2010年03月01日 22:40
☆けんちゃん

私って スズメとツバメとカラスと鳩ぐらいしか知らなかったんだな~って
つくづく思いました(o´_`o)ハァ・・・

野鳥部 部長さんを中心に鳥だけでなく蝶も
楽しく勉強していければいいな~と思っています~ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ
Posted by マルルンマルルン at 2010年03月01日 23:21
28日にウグイスの初鳴きを聴いたし、いよいよ蝶が舞う季節だね。
ワインのボトル抱えて公園をほっつき歩いてる変なおっさんを見たら、
お声を!!
Posted by pepe at 2010年03月02日 06:27
☆pepeさん

ヘィ! そこの 怪しぃおっさん~♪

( ・・)つ―{}@{}@{}- やきとり どーぞー♪

・・・こんな感じ?(*´pq`)クスッ
Posted by マルルン at 2010年03月02日 09:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。