2010年03月08日
この鳥は?なぁに?
ベランダから前の家のこんな鳥を撮っていました
なんという鳥ですか?ご存知の方 教えてください^^
スズメより 大きいらしいです+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ョロシクゥ

(撮影:マルルンP)

Posted by マルルン at 15:40│Comments(10)
│鳥
この記事へのコメント
こんにちは!
我が家付近にも
この鳥いますが
何鳥かわかりません。
いろんな方法で
調べているのですがf^_^;
もう一度調べてみようと 思います(^o^)/
我が家付近にも
この鳥いますが
何鳥かわかりません。
いろんな方法で
調べているのですがf^_^;
もう一度調べてみようと 思います(^o^)/
Posted by ユウキ at 2010年03月08日 15:45
スズメよりも大きい?
尾が?
頭中線からみるとセンダイムシクイみたいだけど、大きさはスズメと同じだし。
案外ドバトの子供?
囀りは?
尾が?
頭中線からみるとセンダイムシクイみたいだけど、大きさはスズメと同じだし。
案外ドバトの子供?
囀りは?
Posted by pepe at 2010年03月08日 16:01
★ユウキさん
この鳥 結構尾が長いですよね~^^
ユウキさんのおうちの周り鳥がいっぱいみたいですね~^^
実は我が家の裏も大きな木がたくさんあって~^^
暖かくなったら窓開け放してバードウォッチングするつもりです~♪
この鳥 結構尾が長いですよね~^^
ユウキさんのおうちの周り鳥がいっぱいみたいですね~^^
実は我が家の裏も大きな木がたくさんあって~^^
暖かくなったら窓開け放してバードウォッチングするつもりです~♪
Posted by マルルン at 2010年03月08日 17:48
★pepeさん
いろいろ検索して なんだか『ヒヨドリ』っぽい気がします~♪
地味な感じだし・・・尾が長いし・・・
はっきりとはわからないですけど・・・
もう少し調べてみますね~p(*^-^*)q
いろいろ検索して なんだか『ヒヨドリ』っぽい気がします~♪
地味な感じだし・・・尾が長いし・・・
はっきりとはわからないですけど・・・
もう少し調べてみますね~p(*^-^*)q
Posted by マルルン at 2010年03月08日 18:01
ウチでは閑古鳥が泣いてます・・・・
Posted by ますたースカイウォーカー at 2010年03月08日 20:44
★ますたースカイウォーカー さん
よしよし(*´ー)ノ’(ノд`)うぅぅ・・・
今夜は寒いですからね
みんなおうちからでないのかな~
暖かくなるときっといっぱいお客さんも来るよ~^^
のんびりマッサージして 疲れをとって がんばってね~p(*^-^*)q
よしよし(*´ー)ノ’(ノд`)うぅぅ・・・
今夜は寒いですからね
みんなおうちからでないのかな~
暖かくなるときっといっぱいお客さんも来るよ~^^
のんびりマッサージして 疲れをとって がんばってね~p(*^-^*)q
Posted by マルルン at 2010年03月08日 20:59
この色でこの尻尾だと大抵はヒヨ
ヒヨドリですよー
くされ外道系のトリです。
ヒヨドリですよー
くされ外道系のトリです。
Posted by ペーター at 2010年03月09日 02:29
スズメよりちょっと大きいなんて言うんで・・・。
ヒヨですね。
ツグミよりもチョイデカですよ。
ヒヨですね。
ツグミよりもチョイデカですよ。
Posted by pepe
at 2010年03月09日 07:25

★ペーターさん
おはようございます!!
また・・そんな・・くされ外道系ってなんです?
調べてみました・・・農業害鳥なんですね
狩猟鳥指定受けてるとのこと.
初めて知りました~いろんな野鳥がいるんですね~^^;
おはようございます!!
また・・そんな・・くされ外道系ってなんです?
調べてみました・・・農業害鳥なんですね
狩猟鳥指定受けてるとのこと.
初めて知りました~いろんな野鳥がいるんですね~^^;
Posted by マルルン at 2010年03月09日 07:39
★pepeさん
おはようございます!!
『ヒヨドリ』覚えた~うふ♪(* ̄ω ̄)v
ツグミも空を飛ぶのを見てるだけで 大きさはわかりません(p_・q) チラッ
もっと身近な感じで「これがツグミだ!」って納得したいな~って思います
どこにいますか?(笑)
おはようございます!!
『ヒヨドリ』覚えた~うふ♪(* ̄ω ̄)v
ツグミも空を飛ぶのを見てるだけで 大きさはわかりません(p_・q) チラッ
もっと身近な感じで「これがツグミだ!」って納得したいな~って思います
どこにいますか?(笑)
Posted by マルルン at 2010年03月09日 08:21