2010年05月25日

パパラッチ!!

決定的瞬間!!

ボケていますが 我が家のベランダの手すりで親がエサをあげています^^

2羽います~^^

パパラッチ!!



親スズメ : 「はぁ~疲れた~」

パパラッチ!!



親のほうが痩せていますね   子育ては大変そうです ^^; 


パパラッチ!!


コスズメはやっぱり羽が短いですね~


最近日本国内でスズメの数が激減しているらしいから・・・
ちゃんと育ってくれると嬉しいな~(*^m^*)





今注目の「パパラッチ」を演奏する13才の少年^^








Posted by マルルン at 13:46│Comments(6)
この記事へのコメント
いい写真が撮れましたねぇ~
 こんなにたくさんのスズメファミリーって、凄いですね。

それにしても親鳥って大変なんだ・・・

道の駅かまえのツバメさん達も、やせてしまってるもんなぁ~

見習って頑張らなきゃ!(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2010年05月25日 14:25
☆けんちゃん

ふふふ 可愛いでしょ~^^
親子連れで来てくれて嬉しかった~^^
最近は窓あけてても手すりまで来てくれますPCから3mぐらいかな~

そのうちに プランター窓の内側に置こうかな~♪
ペチュニアやめてキャベツ植えようかな(爆)
Posted by マルルン at 2010年05月25日 18:49
巣立ちして間もない感じですよね^^
うちの学校のツバメたちも巣から出ているようです。
まだちょっと飛ぶのがへたっぴだったり
長い間飛んでられないんでしょうか、校庭で休んでますw

このパパラッチ少年・・・
某コミュニティサイトで友達が紹介してた^^
ガガが直接電話したらしいですね^^
Posted by とみー at 2010年05月25日 21:52
とみーさん

雀ちゃん今日も来てました

校庭で休んでるツバメ捕まえちゃだめですよ~(笑)


>ガガが直接電話~

そうなんですか凄いですね~
Posted by マルルン at 2010年05月26日 18:49
今日は、うちのクラスの
去年作って壊れている巣のとこで休んでました^^
教室の窓にぶつかったドジっ子もいたけど
まだ速く飛べない分、ショックも小さく無事だったようです^^
Posted by とみー at 2010年05月26日 19:14
とみーさん

>ショックも小さく無事だったようです^^

良かった
激突しちゃうと可哀想ですからね
これからも 巣をみかけたら
優しく見守ってあげて下さいね
Posted by マルルン at 2010年05月27日 08:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。