2010年07月01日

青いのは何?



朝 窓をあけていると
小さなシジミ蝶が部屋に入ってきていた^^
珍しいこともあるものだと思いつつ
チョコディーが興味を持っていたので
急いで逃がしてあげました(笑)







あれは何??



青いのは何?





雨上がり 洗濯物を干すために手すりを拭いていると・・・


なにやら目の端に青いものがちらちらと・・・





青いのは何?



蝶かな?


青いのは何?



何だろう~?


青いのは何?


同じカテゴリー()の記事画像
水辺では^^
新種発見(*^^*)ノ
来たー!!
お気に入りの場所?
クロアゲハのひなたぼっこ^^
ゴマダラチョウ♪
同じカテゴリー()の記事
 水辺では^^ (2013-07-09 08:10)
 新種発見(*^^*)ノ (2013-06-28 08:15)
 来たー!! (2013-06-27 10:13)
 お気に入りの場所? (2013-06-25 19:21)
 クロアゲハのひなたぼっこ^^ (2013-06-22 18:26)
 ゴマダラチョウ♪ (2012-09-08 23:57)

Posted by マルルン at 12:13│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちわ!
多分ルリシジミの雌だと思います。
シジミチョウの中では大型に属し、ゼフィルスの様に樹上にとまってるかと思うと、マルルンさんちの様に吸水で低地を飛んだりしますね。
Posted by pepe at 2010年07月01日 12:23
☆おかさん

こんにちは~^^
私も青い蝶が飛んでる~って喜んだんですが
後で撮ってみたら・・・びっくり!!
トンボかも・・・です^^;
Posted by マルルン at 2010年07月01日 13:11
う~ん、不思議な色と形ですねぇ~

新種だったらビックリですね!

やっぱりここは、大分市内でありながら秘境のような場所ですなぁ~

怪物レンズ抱えて探検に行かなければ!(^_-)-☆
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2010年07月01日 15:28
☆けんちゃん

秘境だといいなぁ~
実は数日前 庭で スズメの大きさでスズメみたいにころんとしてて
モノトーンの鳥を見たの
あれは なんだったのかな~(笑)

いつか 探検に来てくださいね~^^
Posted by マルルン at 2010年07月01日 17:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。