2011年03月03日
ひな祭り~♪
今日は「ひなまつり」でしたね
娘が一人もいないのは初めてかもしれない・・・
でもチョコディーがいる~~
とりあえず ちょっぴり ひなまつりらしく
お寿司とお吸い物 和菓子と桃ワイン?でお祝いしました~


娘が一人もいないのは初めてかもしれない・・・
でもチョコディーがいる~~

とりあえず ちょっぴり ひなまつりらしく
お寿司とお吸い物 和菓子と桃ワイン?でお祝いしました~



Posted by マルルン at 23:58│Comments(4)
この記事へのコメント
おご馳走が、おいしそうですね。お花もきれいで春です
マルルン家はいつも、ひな祭りみたいに明るく幸せ家族ですね。
昨日私に届いたものを紹介します。
おにぎりの上に頭はうずら卵を乗せて黒ゴマで両目。爪楊枝でさす。
半円の薄焼き卵で、おにぎりに着物みたいに前をあわせる。
その下の衿元には、細長いキュウとかとニンジンを重ねる。
それを葉っぱの上に乗せて持ってきて・・・可愛かったです。
何か心を打たれました。
マルルン家はいつも、ひな祭りみたいに明るく幸せ家族ですね。
昨日私に届いたものを紹介します。
おにぎりの上に頭はうずら卵を乗せて黒ゴマで両目。爪楊枝でさす。
半円の薄焼き卵で、おにぎりに着物みたいに前をあわせる。
その下の衿元には、細長いキュウとかとニンジンを重ねる。
それを葉っぱの上に乗せて持ってきて・・・可愛かったです。
何か心を打たれました。
Posted by まろん at 2011年03月04日 17:27
葉はハランで、おりぎり人形が一列に並んでました。
黒ゴマの目の位置によって、顔がそれぞれ違ってたのが
面白かったです。
黒ゴマの目の位置によって、顔がそれぞれ違ってたのが
面白かったです。
Posted by まろん at 2011年03月04日 17:32
☆まろんさん
まろんさんこんばんは~^^
>いつもひなまつりみたいな~
ありがとうございます
同じように時を重ねるのなら
仲良く楽しいほうがいいなといつも思っています^^
私も娘達が幼稚園や小学校の頃
鶉卵で顔作りました~ww
食べる人が可愛い~って喜ぶことだけを期待して・・ww
まろんさんがいただいたうずらのお雛様も
そんな愛情がいっぱいつまったお人形さんだったのでしょうね^^
だから心打たれたんだと思います^^まろんさん幸せですね^^
まろんさんこんばんは~^^
>いつもひなまつりみたいな~
ありがとうございます
同じように時を重ねるのなら
仲良く楽しいほうがいいなといつも思っています^^
私も娘達が幼稚園や小学校の頃
鶉卵で顔作りました~ww
食べる人が可愛い~って喜ぶことだけを期待して・・ww
まろんさんがいただいたうずらのお雛様も
そんな愛情がいっぱいつまったお人形さんだったのでしょうね^^
だから心打たれたんだと思います^^まろんさん幸せですね^^
Posted by マルルン at 2011年03月04日 21:00
☆まろんさん
可愛いお雛様が目に浮かびます*:.。☆..。.(´∀`人)
コメントいただいてから
4人の娘達の初節句から「ひなまつり」だけ見直してみましたww
嬉しそうな笑顔がたくさん溢れていて
懐かしく楽しい時間を過ごすことができました^^
ありがとうございました(*^^*)
可愛いお雛様が目に浮かびます*:.。☆..。.(´∀`人)
コメントいただいてから
4人の娘達の初節句から「ひなまつり」だけ見直してみましたww
嬉しそうな笑顔がたくさん溢れていて
懐かしく楽しい時間を過ごすことができました^^
ありがとうございました(*^^*)
Posted by マルルン at 2011年03月04日 21:22