2011年05月01日
「ストラスブール大聖堂」
プログリ広場を通り過ぎて歩いていくと
高い尖塔がみえてきました。

「ストラスブール大聖堂」です^^

ストラスブール大聖堂はCahtedrale Notre Dame(ノートルダム大聖堂)といい、
聖母マリアに捧げられた教会です。
外壁に赤砂岩が使われているせいでとても華やかな感じがして、「バラ色の天使」という呼び名がついています

凄く大きくてカメラで撮影ができません・゚゚・(×_×)・゚゚・。

そして 歴史的なレストラン、メゾン・カメルツェル


まわりにもたくさんのカフェが立ち並んでいます
どこも美味しそうです~♪

↑のお店ではありませんが
パンにおいもとチーズをのせて焼いてとても美味しかった^^

さらに進んでいくと 木のぬくもりのある
可愛いお店がいっぱいの地区に着きました


・・・続く・・・
Posted by マルルン at 00:37│Comments(0)
│1日目ストラスブール