2011年06月09日

ノートルダム・ドュ・サブロン教会



食事をするためにグラン・サブロンまで来たのだけれど
素敵な教会がありましたicon

ノートルダム・ドュ・サブロン教会

ノートルダム・ドュ・サブロン教会


ノートルダム・ドュ・サブロン教会

ノートルダム・ドュ・サブロン教会

ノートルダム・ドュ・サブロン教会


さぁ入ってみましょう~♪icon

ノートルダム・ドュ・サブロン教会



一度の記事で書いてしまえば良いのに
まとまった時間がとれないので 
またまたひっぱってしまいます・・^^;

教会内のステンドグラスがキレイでしたよ
興味のある方は 遊びに来てくださいね~^^;






同じカテゴリー(6日目ブリュッセル観光)の記事画像
チョコレート
気が付かないうちに・・・
GODIVAのチョコ!!
ノートルダム・ドュ・サブロン教会②
グラン・サブロン広場
ジュ・ド・パルの蚤の市
同じカテゴリー(6日目ブリュッセル観光)の記事
 チョコレート (2011-06-11 17:35)
 気が付かないうちに・・・ (2011-06-11 14:00)
 GODIVAのチョコ!! (2011-06-11 01:07)
 ノートルダム・ドュ・サブロン教会② (2011-06-10 00:46)
 グラン・サブロン広場 (2011-06-08 17:56)
 ジュ・ド・パルの蚤の市 (2011-06-08 08:25)

この記事へのコメント
世界中で一番多い?教会、ノートルダーム・・・どこも素晴らしいですよね。
ノートル(私たちの)、ダーム(ご婦人)で、聖母って言う意味ですね。
フランスでは女性用のトイレのドアにはDとかDAMEとか書かれてますね。
ちなみに男性はHかHOMMEって書かれてます。
日本人がDは男性と思ってた?
Posted by pepe at 2011年06月09日 14:06
ここは、写真を撮ったらダメですよ~~~

ノー!
撮る
ダメ!

ってね・・・

(こんなこと書くと、上の方との次元の違いに恥ずかしくなってきますなぁ~(^^ゞ)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2011年06月09日 14:16
★pepeさん

ノートル、ダームで、聖母って言う意味なんですね^^
勉強になりました^^ ありがとうございました。

トイレ、Dだとやっぱりなんとなく男性用って思いますよね^^;
でも・・Hも男性用だし~(*ノェノ)キャー行けない
Posted by マルルン at 2011年06月09日 16:26
★けんちゃん


まったく~(゚┏ε┓゚)ブゥー


コメント欄開いたとき
『撮ったらダメですよ~』とpepeさんの名前が一緒に見えてたから 

∑( ̄ロ ̄|||) マジ!? ってなっちゃいました ^^;


ター!
トル
カメ!

って・・・ そのまんまか・・

私も壊れかけてるみたいです (笑)
 
Posted by マルルン at 2011年06月09日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。