2011年06月28日
花の蜜を吸うとき
いらっしゃ~い

今日もまた蝶々さんが遊びにきてくれました~^^

先日の蝶々さん と少し違うようです
そうです


その名も 『モンキアゲハ』

そして 写真を撮って気が付いたことは・・
もしかすると
花の蜜を吸うとき 空中に浮きながら、(ホバリング状態の時)
4枚の羽の 前羽2枚でパタパタしていて後ろ羽2枚はバランスとってるだけかな~ってこと^^


ねっ そんな感じしませんか?
・・・って常識なのかな^^;
写真っていろんな発見がありますね^^

先日の蝶


Posted by マルルン at 10:14│Comments(2)
│蝶
この記事へのコメント
マルルンさん
慌てん坊さん!
モンキチョウじゃないよ。
モンキアゲハだよ。
でも、柑橘類以外の花で吸蜜は珍しいよ。
慌てん坊さん!
モンキチョウじゃないよ。
モンキアゲハだよ。
でも、柑橘類以外の花で吸蜜は珍しいよ。
Posted by pepe
at 2011年06月28日 11:04

☆pepeさん
あっ ホントだ!!^^;
ありがとうございます!!
早速訂正しとかなくっちゃ
今まで庭に飛んでいるのを見かけていたのですが
今年は2階のベランダに毎日のように遊びにくるから
嬉しいな~って思っています(*'-'*)エヘヘ
あっ ホントだ!!^^;
ありがとうございます!!
早速訂正しとかなくっちゃ
今まで庭に飛んでいるのを見かけていたのですが
今年は2階のベランダに毎日のように遊びにくるから
嬉しいな~って思っています(*'-'*)エヘヘ
Posted by マルルン at 2011年06月28日 11:24