2011年12月01日

「妻の日」


12月3日が
妻の日ってご存知ですか?
(日本記念日協会にも正式登録をした公式記念日らしいですww)



12月3日 妻の日。
それは1年間の妻の労をねぎらい感謝する日。


12月3日に制定された理由は、
「年の最後の月である12月に、1年間の労をねぎらい妻に感謝する日」という意味で、
「愛(1)するつ(2)まにサン(3)クス」 だそうです


妻の日は『祝う』ことより、妻の仕事を高く評価して
「わかっているよ、いつもありがとう」と表現をする日

それぞれのスタイルで感謝と思いやりの心を表現してみては如何ですか。


特におおげさなことはしなくても シクラメンの小さな鉢(意外と安い^^)とか

入浴剤とか(ここでちょっと宣伝^^; これもリーズナブルです)


「妻の日」



『疲れただろう? いつもありがとう~』とか言ってもらえると

奥様はきっとじーんと心に沁みると思いますicon



あさっての12/3言葉だけでもメールだけでもしてみてくださいicon

きっと 良いクリスマスが来ると思いますよ~(笑)


タグ :妻の日


Posted by マルルン at 22:26│Comments(4)
この記事へのコメント
妻の日なんてあったんですね!!
お父さんに教えちゃおうっとヽ(^o^)丿
Posted by ヘタレちゃんヘタレちゃん at 2011年12月03日 22:44
妻の日なんてあったんですね!!
お父さんに教えちゃおうっとヽ(^o^)丿
Posted by ヘタレちゃんヘタレちゃん at 2011年12月03日 22:44
★ヘタレちゃん

こんばんは~^^

お父さんに「照れずにちゃんと言ってね♥」ってアドバイスしてね^^
Posted by マルルンマルルン at 2011年12月03日 23:25
★ヘタレちゃん

お母さん白衣の天使さんでしたよね^^
(違っていたらごめんなさい)

一緒に足揉んで上げるととっても喜ぶかも~o(^-^)o ワクワクッ
Posted by マルルンマルルン at 2011年12月03日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。