2013年09月24日

病院の付き添い。。


今日は義母の体調が悪かったので朝から病院へicon

車いすを押しながら午後まで付き添いしていたのですが
点滴を2時間ほどするというので一旦食事に帰り
3時に迎えにいきました^^icon

2~3日は入院したほうがよいかな~って思っていたのですが
大したことがなくて良かったです(*^^*)




車いすを押している女性がいたので話をしてみると
実家のお母様のお世話されていました。
みなさん同じような感じです^^;



子育てにはママ友とか必要ですが
介護されてる方の疲れは目に見えないうちに
たまっていくようです。icon

一日がかりの病院付添いには
介護友とかも必要だな~って思いました^^;


いぇ 私は十分元気ですがww

思いがけないところで 
似た境遇の知り合いができました(*^^*)v




病院の付き添い。。







タグ :介護


Posted by マルルン at 20:00│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れさまです。

お義母様、お加減いかがですか?

点滴は時間がかかるから、本人も付き添いも、両方大変ですよね。

マルルンさんもお疲れがたまらないよう、お身体大事にしてくださいね。
Posted by あゆんこ at 2013年09月25日 15:05
☆あゆんこ様

ありがとうございます^^

実は今日も急に夕方体調が悪くなったので病院へ
外科的処置で良くなったので大丈夫(*^^*)v
Posted by マルルンマルルン at 2013年09月25日 22:55
それは大変!

私も早朝や深夜に電話が入ると、実家から?ってドキッとする毎日です。

両親はもちろん、14歳の高齢犬がいるので、要介護要支援三名なんです!(;^_^A

お大事にね。。
Posted by あゆんこ at 2013年09月26日 09:48
☆あゆんこ様

そうそう^^;その都度一瞬疲れますよね^^;

だからあまり「電話」が好きじゃなく
「メールにして頂戴~」ってみんなに言ってます(笑)
Posted by マルルンマルルン at 2013年09月26日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。