2009年06月17日
☆ラムネの湯
姉が言うには
「長湯温泉ならここは抑えておくべきでしょう~」ということで

「ラムネの湯」
行ってきました~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
(大分県竹田市直入町大字長湯7676-2)
男女の大浴場にそれぞれ
露天に32度の「ラムネ温泉」
内湯に42度の「にごり湯」
露天横に「高温汗室」(サウナ&シャワー)
「ラムネ温泉」含二酸化炭素ーマグネシウム・ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩泉
泉温 32度、遊離炭酸 1380ppm
適応症・・・高血圧症、動脈硬化症、慢性皮膚病、冷え性、疲労回復等
「にごり湯」マグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉
泉温 42度、遊離炭酸 911ppm
適応症・・・きりきず、やけど、関節痛、神経痛、運動麻痺、健康増進等
露天風呂でおしゃべりしながらみんな20分~30分入浴しています
炭酸温泉なのでおしゃべりしながら入浴していると
体中に小さな泡がいっぱいつきます
これが血行促進に繋がるみたいです

青い空が見え気持ちよかったです~


とってもいい気持ちで
次は近くでお食事でもってことになりました

ラムネの湯

http://www.lamune-onsen.co.jp/
2009年06月17日
☆スイーツ ♪
おはようございます~!!

今日は姉達と母と4人で久しぶりにお出かけ~^^
いっぱい食べて 楽しんできますね~

↓ コレはアクロス『 FOODY』のスイーツです^^ 美味しかったので


行ってきま~す

2009年06月07日
☆ホタルまつり♪
昨日は 本庄村にホタルを見に行ってきました~
水がきれいな番匠川は、ホタルの絶好の生息地。
本匠村の夏の風物詩です。
この下には川が流れています^^

川の対岸に沢山のホタルが(こんな風に)舞っていました

(撮影:だいちゃん)
ま~たく 撮れなかったので
お願いして だいちゃん先生の画像をお借りしてきました
だいちゃん
http://dai.junglekouen.com/e148011.html
ホタルをバックに^^(イメージしてください
)

↑ 友情出演 マルルン
ちょうど 「ホタルまつり」が開催中で
多くの観光客で(若い人が多い)賑わっていました

りんごあめ ゲットン

綿菓子ゲットン

ホタルが撮れなかったので これを
カッパ ゲットン


本庄村へのマップ

田舎道の散歩
カエルの合唱も聞こえ 楽しい夜になりました^^

ルーニャンは 今日 昼まで爆睡でした...あっ 今も寝てる (笑)

水がきれいな番匠川は、ホタルの絶好の生息地。
本匠村の夏の風物詩です。
この下には川が流れています^^


川の対岸に沢山のホタルが(こんな風に)舞っていました


(撮影:だいちゃん)
ま~たく 撮れなかったので

お願いして だいちゃん先生の画像をお借りしてきました

だいちゃん

http://dai.junglekouen.com/e148011.html
ホタルをバックに^^(イメージしてください


ちょうど 「ホタルまつり」が開催中で
多くの観光客で(若い人が多い)賑わっていました


りんごあめ ゲットン


綿菓子ゲットン


ホタルが撮れなかったので これを

カッパ ゲットン



本庄村へのマップ

田舎道の散歩
カエルの合唱も聞こえ 楽しい夜になりました^^

ルーニャンは 今日 昼まで爆睡でした...あっ 今も寝てる (笑)
2009年05月08日
☆バイクが届いたヨ♪
おはようございます!!

連休明けから
Yちゃんは原チャ通学始めました~

ちょっと初乗りの様子を・・盗撮!(*^m^*)


コーナリングの苦手なYちゃんにダメ出しが


今日も運転 気をつけてね~

※ バイク好きな人達にご心配おかけしちゃって申し訳ございません^^;
この画像はバイクを納品してもらった時,
家の前で試し乗りしているときの画像です^^
2009年04月29日
☆マンボウに会ってきた♪
26日にマリンカルチャーに行ったときの画像です~♪

マンボウは初めてです~

ルーニャン 驚くかな~^^;

大きなカメちゃん がいました!
今度竜宮城に連れて行ってね~♪

プールに32匹のマンボウがいましたっっ!!

ルーニャンも興味深々

おいっ! そこの チビッコイの!



空気もきれいな蒲江の山をバックに♪

マルルンPがマンボウから水をかけられていました!

何かしたんでしょうか?



マリンカルチャーセンター楽しかったです^^
GWはマンボウフェスタがありますよっ
皆さんも楽しんでみてはいかがですか?


2009年04月26日
☆ここはどこでしょ~?
真玉海岸の夕日を撮りに行きたかったけど
咳が完全に治るまで

やっぱりマテ貝掘りは無理だったので

家族で ここに 何かを見に来ました!!
さぁ ここはどこでしょう~!!


山の新緑と空気がきれいな所です!!
プールで32匹泳いでいました^^

2009年04月15日
2009年04月14日
☆びっくり

とってもいい雰囲気ですね~
だけど このあと とんでもないことがっっ

この悲劇を 誰が想像しただろうか?

・ ・ ・ ・ ・
すっごく凹んでるSちゃん。。。

心の癒しの為に ルーニャン抱きしめてます。。。

治ったか?

治ったみたい..,ルーニャン ありがと~♪

2009年04月14日
☆ちょっと可愛い豚ちゃん
暖かい日差しの中
モーモーファームでのんびりするSちゃん

意気投合しているSちゃんとブタちゃん ラブラブ


少年が来ました!

そこにYちゃんも来ました!

そこにルーニャン



豚さんに乗ったぞ~!!

2009年04月14日
2009年04月14日
☆モーモーファーム♪
日曜日 熊本のモーモーファームめざして行きました.
とってものんびりした いいところです^^

動物と一緒にいると優しい気持ちになれますよね~


ロバさんに乗ってます?(笑)

ロバさんに乗ってます?(笑)

叩いている訳ではありません.(笑)

おりこうなワンちゃんもたくさんいます!

みんな良い子達です!

つぶらな瞳のパグちゃん 里親募集中でしたよ^^

ダルメシアンのお母さんは子犬におっぱいあげていました~^^
ダルメシアンの子犬も里親募集中でした


お・重い


太陽の下で遊んでると おなかがすいてきちゃいました~

まだまだ 遊びます~^^
2009年04月13日
2009年04月13日
☆いちご狩り
こんばんは~!!
今日はとっても いい天気だったので
4人+ルーニャンで熊本に行ってきました!!
みうこちゃんが紹介していた
『モーモーファーム』 と 『イチゴ狩り』
に行ってきましたよ~
モーモーファームの画像はまた明日ということで
先にイチゴ狩りの様子を!!

広いイチゴ畑の中に 赤い イチゴ


もひとつ 赤い イチゴ


あ~んっ


んっ 美味


こんなにつやつやの甘いイチゴを摘みましたっ



5のつく日は20%off だそうです!!
甘くて美味しかったよ~!!





帰り道 後部シートを見てみると 3人爆睡!!
モチロン助手席でもSちゃん爆睡
帰りは大分まで1時間半でした~^^

みんな 楽しかったね~!お疲れ様~♪
2008年11月04日
★ロングツーリング(続き)
記事が何度も飛ぶので分けてしまいましたが先ほどの続きです+ ∴ヽ(*´∀`)ノ゜∴+
(ヒント) 川に普通に鯉が泳いでいるらしいです

この川です ↓

・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪
31日に 東京の 「SECRET GARDEN」 ライブを見て
2日の日に1300キロ走行して帰ってきました^^
お疲れ様~(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪
ヒント




(ヒント) 川に普通に鯉が泳いでいるらしいです


この川です ↓

・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪
31日に 東京の 「SECRET GARDEN」 ライブを見て
2日の日に1300キロ走行して帰ってきました^^
お疲れ様~(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪
ヒント




2008年11月03日
2008年10月19日
☆ツーリング(ひまわり)
コスモス畑で遊び疲れて帰り道・・・たくさんのひまわりが夕日に照らされていました。。


ひまわりは もう 終わりみたいです。

素敵な景色をみることができて良かった^^
ありがと~♪


ひまわりは もう 終わりみたいです。

素敵な景色をみることができて良かった^^
ありがと~♪
2008年10月19日
☆ツーリング(コスモス)
三光村につきました
こんなにたくさんのコスモス見るのは初めてです!!

主人と白イルカ号で(命名けんちゃん?)タンデムツーリングしてきました+ ∴ヽ(*´∀`)ノ゜∴+




まだまだ 咲きそうです!!
三光村のコスモス園
来週あたり行かれてはいかがですか?
こんなにたくさんのコスモス見るのは初めてです!!

主人と白イルカ号で(命名けんちゃん?)タンデムツーリングしてきました+ ∴ヽ(*´∀`)ノ゜∴+




まだまだ 咲きそうです!!
三光村のコスモス園
来週あたり行かれてはいかがですか?
2008年10月19日
☆ツーリング(海洋調査船)
こんばんは~♪マルルンです!!
今日は天気が良かったので
三光村までツーリングに行って来ました~
途中 別府で産地直売のイベントを見に行き海賊丼と定番のたこ焼きをいただきました。
そこに停泊中の白い船
発見 

早速 そばに行ってみると 海洋調査船「豊洋」でした
かっこいいですねっ

試乗させていただきました^^ 内部の様子です~

青い海と青い空・・そして 白い船・・・絵になりますね~

さぁ 私達も 三光村へ いかなくっちゃ
・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚

海賊丼です~中にカニが入っていました

今日は天気が良かったので


途中 別府で産地直売のイベントを見に行き海賊丼と定番のたこ焼きをいただきました。

そこに停泊中の白い船



早速 そばに行ってみると 海洋調査船「豊洋」でした




試乗させていただきました^^ 内部の様子です~


青い海と青い空・・そして 白い船・・・絵になりますね~


さぁ 私達も 三光村へ いかなくっちゃ

・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚
海賊丼です~中にカニが入っていました

2008年10月15日
☆愛車の誕生日!
こんにちは~♪
先日オートバックスで車検を受けたこと記事にしていましたが
そのサービスの一環として
車の誕生日ということでケーキ
をいただきました!!

YちゃんとSちゃんの帰りが早かったので 愛車の誕生日パーティー
「Happy birthday to you~
」 歌って
ローソク
を1本ず消してケーキを食べました~!!
車検はオートバックスで!!(笑)
一応車種とナンバーは隠しました~^^;

先日オートバックスで車検を受けたこと記事にしていましたが

そのサービスの一環として
車の誕生日ということでケーキ



YちゃんとSちゃんの帰りが早かったので 愛車の誕生日パーティー

「Happy birthday to you~

ローソク


車検はオートバックスで!!(笑)
一応車種とナンバーは隠しました~^^;
2008年10月08日
☆不思議な体験!
車検が終わって愛車が帰ってきましたよ~

今回はディーラーさんのとこじゃなくオートバックスさんでしていただきました。
ディーラーさんより5万ほど安く仕上がり満足です!!

担当の方がいい感じで
受け渡しの時、お願いしたらフロントランプもキレイに磨いてくれました。

車検が車の誕生日 ケーキも頂けるようです^^

車検の近い方はオススメですよ~。
ところで、 私の車

新車で購入の時 レッドもいいなぁ


タイヤ後ろについてるタイプもカッコいいな・・・
どうしよ~~っ 実際にみてみた~~い!!って
散々悩みながら買い物の為 ジャスコの駐車場に車をとめた・・・
エンジンをとめて前をみたところ 唖然とした・・・
目の前に購入予定と同型のレッドの車とネイビーの車

タイヤも一つだけ後ろについていた・・・しかも隣同士にだよ
そんなのあり~?今でも不思議だ・・・
で、結局タイヤ無しの白にしたんですけど^^あの時の驚きはわすれないなぁ・・・
そんな不思議な体験 みなさん ありませんか?
タグ :不思議