スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月05日

☆いらんこと 言わんけん!






今年もこの季節がやってきました

早いものでもう一年たつんですね~icon


去年はお弁当箱でした.その前はハーフケット v(*^^*)v







よろしかったら去年の記事ですがどうぞ~(*^m^*)プププ

「いらんこと 言わんけん!」 ランチボックス





「もう 聞く耳もたんもん!」ランチボックス





「もう みなくていいもん!」ランチボックス



↑ あまりに自然すぎてわかってもらえなかったミッフィーちゃん(笑)


今年も集めてみよ~っとicon



  
タグ :ミッフィー


Posted by マルルン at 18:55Comments(6)●日々のできごと

2009年11月05日

ソニック^^



おはようございます~^^icon今朝の朝日です~^^








昨日はソニックで少し酔ってしまいましたicon (初めて 笑)







今日も良い一日を~^^icon
  


Posted by マルルン at 10:39Comments(2)月・太陽・風

2009年11月05日

姉のお見舞い


こんばんは~^^iconiconicon


今日はソニックで 姉Y子と一緒に姉 K子の家に お見舞いに行ってきました~^^

これは途中の駅です^^ 4文字ですどこの駅①でしょう~? (^^ゞ






眠くてたまらないので また明日~^^

おやすみなさい~icon



・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚' 追記・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆


義理の兄が②駅に迎えに来てくれました。

玄関に着くと可愛い薔薇のお迎えicon








姉も思ったより軽くて一安心^^
お昼もごちそうになり^^;
一日4人+ワンコ でおしゃべりしてのんびり過ごしました。icon

仲良し姉妹っていいな~って改めて思いました (*^^*)v








帰り際 ↑ お土産をもらって帰りました(*^m^*)辛いよ~icon







お土産を買って駅②↑ です。
ネオンがキレイでした~^^icon



K子ちゃんTさんありがとうございました。
早くよくなってね~ (ノ^^)八(^^ )ノ


1時間半で着くのでまたお見舞いに行きますね~♪





ところで ① ②駅わかりましたか~(笑)









  


Posted by マルルン at 00:21Comments(2)●日々のできごと

2009年11月04日

おはようございます~♪



おはようございます!!iconiconicon

先日の芋ほりの時のルーニャンです^^













今日も楽しく頑張ってくださいね~icon



芋ほりの記事影絵 です(*^^*) 良かったらどうぞicon  


Posted by マルルン at 08:41Comments(6)ルー・チョコ・ファミリー

2009年11月04日

西の空&東の空

西の空では マジックアワーがキレイでしたicon






後ろを振り返ると 東の空に (*^^*)

まんまるなお月様~♪






ちょっと眼帯してますが・・・^^;

素敵なお月様でした♪



  


Posted by マルルン at 00:23Comments(2)月・太陽・風

2009年11月03日

山茶花(八重)

こんばんは~iconiconicon

今日はいい天気でしたね^^

散歩中 空を見上げると ピンク色の椿が咲いていました。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。














『山茶花 』


<花言葉>

気取らない魅力・誇り


◆ツバキ科ツバキ属
  





明日もいいことがあるといいですねicon



  
タグ :山茶花


Posted by マルルン at 23:27Comments(0)赤・ピンクの花

2009年11月03日

ホトトギスに想ふ



こんにちは~iconicon icon皆様 休日をのんびり過ごしていますでしょうか?



◆ホトトギス(杜鵑草)◆

どちらかというと心地よいイメージが沸かない花なのに
ただ鳥の胸に似ているというだけで

花言葉が納得がいかない私です(笑)




で,何かあるのでは?と調べてみることにしましたicon




まず・・ どんな鳥か知らなくては・・・






なかなか素敵な鳥さんです^^
ここの胸の模様が似ているというのですね・・・








名前の由来は納得^^


花言葉は う~んiconムラサキ色というのが・・・icon




いろいろ検索して
↓ こんな言い伝えにたどりつきました



昔々貧しい村に目の不自由なお兄さんと弟が暮らしていました

心優しい弟はそんな兄の世話を一生懸命しておりました
山芋を掘れば柔らかいとこだけをお兄さんに食べさせて
自分は残ったしっぽをたべていました

それでも心配をかけまいとして
こっそりと隠れるようにして食べていたそうな・・・

そんな弟のそぶりに兄は疑いを持つようになりました。
「こそこそしているのは、もっとうまいものを食べているからにちがいない」と考え
邪推をつのらせた兄は、とうとう弟を殺してしまいました。

その腹をさいてみると、胃の中には固い筋や皮ばかり。

兄は弟のむくろをかき抱いて悔やみ嘆くうちに、鳥のホトトギス(時鳥)になってしまいました。

そして、「弟恋し」 と泣き叫び、喉から血を吐いて胸をかきむしるたびに、
血に染まった羽がはらはらと落ち、ホトトギスの花になったといいます。









この伝説を知って 「花言葉」 納得できましたicon

それにしても 山野草にこんな話があるなんて驚きですicon





<おまけ>
ホトトギスは古くから夜に鳴く鳥として珍重され、
その年に初めて聞くホトトギスの鳴き声を忍音(しのびね)といい、これも珍重されたそうです。

枕草子ではホトトギスの初音を人より早く聞こうと夜を徹して待つ様が描かれています。




長いのに最後まで読んでくださった方ありがとうございます m(_ _)mペコリ


  


Posted by マルルン at 16:06Comments(0)●日々のできごと

2009年11月03日

真玉海岸の夕陽(続き)

こんばんは~iconiconicon

とっても寒くなりましたね~^^

真玉海岸の夕陽の続きです^^



強い日差しも弱まり いい雰囲気ですicon








しっとりした感じが素敵です^^icon








ルーニャンも楽しそう走り回っていますicon






太陽の色が変わってきましたicon




日没まで あとわずか・・・









最高のロケーションにお住まいのおじさん 静かに夕陽を眺めていましたが
日没と同時に椅子を持って家に入っていきました^^

この時間をとても愛してるンだな~って思いましたicon




近くにお店もありました^^ お店からも眺められるようです~~
人も 多すぎずオススメですよ~~icon


抹茶ソフトが甘くて美味しくて~撮る前にたべちゃいました~(//▽// )










  


Posted by マルルン at 00:02Comments(2)真玉海岸(’09)

2009年11月02日

ほととぎす2


こんにちは~^^

31日の朝お出かけする前にちょっと撮ってみました

そう・・・あの不思議な花 「ほととぎす」を・・・^^;


ほととぎす 



見れば見るほど変わっています(爆)












帰宅後 真玉海岸の画像の続き アップしますね~^^

ちょっと色が落ち着いた感じになっていきます。。

興味のあるかたは また遊びに来てくださいね^^



眠い午後もお仕事頑張ってくださいね~icon 





  


Posted by マルルン at 14:08Comments(4)青・紫の花

2009年11月02日

庄八~♪


昨日の最後の締めはココ

なんといっても庄八でしょ^^

長時間の運転をねぎらう為 主人と行ってjきました~^^


着くとすぐ 「ももチューハイ」icon
とか言ってたのは内緒ですicon
もちろん ウーロン茶にしましたです .ハイ・・icon



pepeさん もおシャレな雰囲気ですでにであがっていました~(*^m^*)




揚げ出し豆腐






イカゲソ


おいしいですね~


アサリの酒蒸し





カキフライ





だいちゃん チィさんお世話になりました^^icon美味しかったです~icon



  
タグ :庄八


Posted by マルルン at 02:25Comments(2)グルメ

2009年11月01日

真玉海岸の夕陽



こんばんは~^^iconiconicon



昨日コスモス園に行ってる時に
「帰りは真玉海岸へ行って夕陽をみようか?」ということになり
(大ちゃんも以前 紹介されていたので) とっても楽しみでした^^

最近は夕陽が沈むのがとっても早いので
夕陽を背に真玉海岸へ急ぎましたicon


夕陽というより もっと熱い 意思が感じられるような・・・
そんな情熱を秘めた日差しでした・・・
海に近い夕陽というのは丘の上でみるのと 全然違うんだなicon


早く 見たい!!

と思って


車を とめて 見た!!




キレイ・・・









水面がキラキラ輝いてicon







とっても素敵な夕陽でした~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
  


Posted by マルルン at 22:40Comments(4)真玉海岸(’09)

2009年11月01日

ひまわり♪



昨日はひまわりの美しさに圧倒されてしまいましたicon

コスモスよりキラキラしてて インパクトあったかも・・・









ひまわりだらけです (ノ^^)八(^^ )ノ












ソフィアローレンの映画「ひまわり」を思い出しました
(若い人は知らないだろうな~^^;)









みつばちちゃんが いたのでパシャ!!

ハチミツ色になっていました~(*^m^*)









名残惜しい気がしましたが
5時までに ある場所にいかなければいけなかったのでicon
次の場所へ~icon







去年はひまわりは少し時期が終わっていたので
離れた場所に見に行きました
そのときの様子です


去年のひまわりもどうぞ^^





<追記>・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'



三光コスモス園









  


Posted by マルルン at 14:57Comments(8)車/バイク

2009年11月01日

ルーニャンとひまわり~♪



「ルーニャン 写真撮りますよ お父さんの方向いてicon」 byマルルン






「 は~いicon」 by ルーニャン





「ひまわりがキレイ~icon」by ルーニャン


  


Posted by マルルン at 11:24Comments(0)車/バイク

2009年11月01日

コスモス園


おはようございます!!iconiconicon

昨日は三光村のコスモス園まで行ってきました^^
今がちょうど満開でした^^






ゆらゆら して可愛いですねicon








ルーニャンもたくさんのコスモス見るのは初めてで
嬉しそうです~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。





「ひろびろとして気持ちがいいワンicon





白いコスモス キバナコスモスらしいオレンジ色も見えますね^^






ルーニャン何見てるの?






あっ ひまわり も 満開??

つづく・・・




時間にゆとりのある方は 去年のコスモス園
の様子をどうぞ~^^



<追記> ・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚' ・:*:


三光コスモス園は、八面山の山麓に広がる転作田を利用して作られたもので、
全体の広さは約15haに及び、そのうち約10haにピンクを中心とした約1,200万本ものコスモスが植えられています。
また、約1.5haには約4万5千本のヒマワリが植えられています(*^^*)v





  


Posted by マルルン at 09:10Comments(2)車/バイク

2009年11月01日

産地直送『海賊鍋』!!



こんばんは~^^iconiconicon


今日は午前中はお掃除して午後からお出かけしました^^icon





別府まで運転してくると
なにやら美味しそうな匂いが漂ってきたので寄ってみる事に





そうそう去年もここで食べました~^^
『海賊鍋』 を!!


http://marurun.junglekouen.com/e84561.html 去年のブログ







カニの具たくさんで 味噌鍋が最高でしたicon




あとマリンカルチャーのお寿司icon








歩いているとこんな3角が目にはいりましたっ♪ 何かな?






あの有名なバーガー!!







そうです ブリカツバーガー!!


新鮮なぶりをここで揚げているらしく 美味しかったです^^

ただもう少し お魚が大きいといいなぁ (*^m^*)





さぁ これで おなかも満腹になり

中津に向けて 車は走り出しました~icon


  


Posted by マルルン at 00:11Comments(2)車/バイク