2009年11月08日

ピラカンサス

散歩中 みあげると真っ赤な実がたっくさん^^



ピラカンサス





ピラカンサス





ピラカンサス




『ピラカンサス 』


<花言葉>


燃ゆる想い




◆バラ科トキワサンザシ属
  ◆中国 原産


Pyracantha(ピラカンサ)は、ギリシャ語の
「pyro(炎)+ acantha(刺)」が語源。

火のような真っ赤な実をつけ、
枝にはいっぱいとげがあるところから。
これに「ス」がついて「ピラカンサス」。

ピラカンサス







同じカテゴリー(赤・ピンクの花)の記事画像
お花見♪
「紅梅」
カーネーション♪
百日紅「さるすべり」
ゼラニウム♪
アルストロメリア満開!!
同じカテゴリー(赤・ピンクの花)の記事
 お花見♪ (2014-04-17 21:14)
 「紅梅」 (2014-01-30 23:00)
 カーネーション♪ (2013-09-09 23:58)
 百日紅「さるすべり」 (2013-07-31 21:40)
 ゼラニウム♪ (2013-05-24 09:36)
 アルストロメリア満開!! (2013-05-22 16:00)

Posted by マルルン at 17:04│Comments(2)赤・ピンクの花
この記事へのコメント
撮影技術が私と全然違うみたい、俺が撮るピラカンサスはどうみても梅もどきそのもの・・・。
Posted by pepe at 2009年11月08日 17:06
★pepeさん

>撮影技術・・・冷や汗がでます~^^;全然ないです

結構「赤い実」って多いから見分けにくいですよね~ (^_^;)
Posted by マルルンマルルン at 2009年11月08日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。