2009年11月08日
ピラカンサス
散歩中 みあげると真っ赤な実がたっくさん^^



『ピラカンサス 』
<花言葉>
燃ゆる想い
◆バラ科トキワサンザシ属
◆中国 原産
Pyracantha(ピラカンサ)は、ギリシャ語の
「pyro(炎)+ acantha(刺)」が語源。
火のような真っ赤な実をつけ、
枝にはいっぱいとげがあるところから。
これに「ス」がついて「ピラカンサス」。




『ピラカンサス 』
<花言葉>
燃ゆる想い
◆バラ科トキワサンザシ属
◆中国 原産
Pyracantha(ピラカンサ)は、ギリシャ語の
「pyro(炎)+ acantha(刺)」が語源。
火のような真っ赤な実をつけ、
枝にはいっぱいとげがあるところから。
これに「ス」がついて「ピラカンサス」。

Posted by マルルン at 17:04│Comments(2)
│赤・ピンクの花
この記事へのコメント
撮影技術が私と全然違うみたい、俺が撮るピラカンサスはどうみても梅もどきそのもの・・・。
Posted by pepe at 2009年11月08日 17:06
★pepeさん
>撮影技術・・・冷や汗がでます~^^;全然ないです
結構「赤い実」って多いから見分けにくいですよね~ (^_^;)
>撮影技術・・・冷や汗がでます~^^;全然ないです
結構「赤い実」って多いから見分けにくいですよね~ (^_^;)
Posted by マルルン
at 2009年11月08日 18:54
