2010年03月05日
白ネギレシピ~♪
こんばんは~^^
今日はネギとしいたけをいただいたので
お鍋と『白ネギのさっぱり煮』をつくりました~♪

①4本のネギの白い部分を5センチ長さにに切る
②横に切れ目を入れる
(柔らかくなってつまんでも中がでないョ v(。-_-。)vブイッ♪)

③フライパンにバターをひき焦げ目がつくくらいに焼く
④しんなりしたら火をとめ
みりん大さじ3 → 酢大さじ2 → 醤油 大さじ2弱をいれ 弱火で煮込む

煮汁が半分になったらできあがり!!

何もなくてもアツアツごはんに コレだけでも美味しいよ~ v(。・ω・。)ィェィ♪
Posted by マルルン at 22:05│Comments(4)
│おうちごはん
この記事へのコメント
ああ~ねぎおいしそうです!!!
ねぎは脇役だけではなくて主役としても十分イケると常々思っていました。ご飯が欲しくなりました(^.^)
ねぎは脇役だけではなくて主役としても十分イケると常々思っていました。ご飯が欲しくなりました(^.^)
Posted by せさみん
at 2010年03月05日 23:06

☆せさみんさん
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
新しいネギは甘くて 美味しいですよね~^^
すき焼きとか鍋物とかお肉と一緒に脇役として食べるものだと思っていましたが
せさみんさんが仰るとおり十分主役でイケました^^
味付けをさっぱりさせたり 甘めにしたり アレンジでバリエーションも広がりそうです☆*:.。..。.:*ヾ(o′∀`)ノ*:.。..。.:*☆
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
新しいネギは甘くて 美味しいですよね~^^
すき焼きとか鍋物とかお肉と一緒に脇役として食べるものだと思っていましたが
せさみんさんが仰るとおり十分主役でイケました^^
味付けをさっぱりさせたり 甘めにしたり アレンジでバリエーションも広がりそうです☆*:.。..。.:*ヾ(o′∀`)ノ*:.。..。.:*☆
Posted by マルルン at 2010年03月06日 00:14
ご飯もいいけど、ワインにもいいねぇ。
案外パルメザンチーズを振りかけて食べたらグーッ!!
案外パルメザンチーズを振りかけて食べたらグーッ!!
Posted by pepe at 2010年03月06日 06:59
☆pepeさん
おはようございます!!
ねぎって和風のイメージが強くて~^^;
パルメザンチーズが合うんですねっ
今度振りかけて食べてみます~っ♪
いい情報ありがとうございました~♪v(*'-^*)^☆
おはようございます!!
ねぎって和風のイメージが強くて~^^;
パルメザンチーズが合うんですねっ
今度振りかけて食べてみます~っ♪
いい情報ありがとうございました~♪v(*'-^*)^☆
Posted by マルルン at 2010年03月06日 09:27