2011年06月01日
散策~♪♪
運河を見ながら散策~♪
どの景色も素敵で絵になります



屋根の形が面白いです^^
屋根のギザギザは 中世フランドル様式 『階段状破風』とよばれています。

こ・・・これはガッチャマンでしょうか? 静かな地区の劇場前にありました

(わかる人は少ないかな^^;)

Posted by マルルン at 22:54│Comments(2)
│5日目古都ブルージュ
この記事へのコメント
電柱や屋根のアンテナ等、
無粋な物が一切無いんですね。
街の雰囲気を大切にしているのでしょうか。
徹底していますね。
それにしてもベルトと、マントと、かぶり物。
本当にガッチャマンのモデルかも(笑)
無粋な物が一切無いんですね。
街の雰囲気を大切にしているのでしょうか。
徹底していますね。
それにしてもベルトと、マントと、かぶり物。
本当にガッチャマンのモデルかも(笑)
Posted by さうるばーと
at 2011年06月01日 23:16

★さうるばーとさん
こんばんは~^^
そうなんです。
後ででてきますが、鐘楼の上からみると
屋根もレンガ色で統一されていて
とても美しいです^^
昔からの街の雰囲気を大切にしているのでしょうね。(*^^*)
『ガッチャマン』に似てるでしょ~
見つけたときは驚いた!!
やっぱり・・・モデルかな~(笑)
こんばんは~^^
そうなんです。
後ででてきますが、鐘楼の上からみると
屋根もレンガ色で統一されていて
とても美しいです^^
昔からの街の雰囲気を大切にしているのでしょうね。(*^^*)
『ガッチャマン』に似てるでしょ~
見つけたときは驚いた!!
やっぱり・・・モデルかな~(笑)
Posted by マルルン
at 2011年06月01日 23:49
