2012年12月07日
忘年会♪
昨日は忘年会に行ってきました~

雰囲気の素敵な「カフェフランセ・YUKI」は
料理もおもてなしも最高でした



「CROZES HERMITAGE」 (シラー100%)
色は濃い紫色、果実感がたっぷりあってそれでいて香りは厚みがあって芳醇。

とっても美味しかった


デザートもアイスあり、とろけるプリンあり、ガトーショコラあり、ピスタチオ~あり で
もうノックアウトされちゃいました(//▽//)



体調も回復して無事忘年会参加できて良かったです^^♪
Yちゃんお迎えありがと~
ユキさん曰く、「来月から手頃な価格でも考えています。」とのこと。
一緒に行こうね~

さぁ今年もあと少し、頑張ろっと。p(*^^*)q
Posted by マルルン at 23:50│Comments(7)
│食べ歩き
この記事へのコメント
マルルンさま
素敵な場所で、おいしそうなデザート、思い出深い年のワイン。。。
いい忘年会だったようですね!
何より、お元気になられてよかった。。。
いつも思うのですが、お嬢様がお料理を作られたり、お迎えをしてくださったり。。お優しいですね。女の子ってやっぱりいいですね〜。
新年は皆様、お揃いですか?楽しみですね。
そういえば、大掃除リストの中に「赤ドットちゃん」の新しいお名前と思われる?のが最後に並んでました。。かわいい!
素敵な場所で、おいしそうなデザート、思い出深い年のワイン。。。
いい忘年会だったようですね!
何より、お元気になられてよかった。。。
いつも思うのですが、お嬢様がお料理を作られたり、お迎えをしてくださったり。。お優しいですね。女の子ってやっぱりいいですね〜。
新年は皆様、お揃いですか?楽しみですね。
そういえば、大掃除リストの中に「赤ドットちゃん」の新しいお名前と思われる?のが最後に並んでました。。かわいい!
Posted by あゆんこ at 2012年12月08日 06:01
☆あゆんこさま
そやろ~(๑´ڡ`๑) テヘペロ
by Yちゃん
そやろ~(๑´ڡ`๑) テヘペロ
by Yちゃん
Posted by マルルン
at 2012年12月08日 08:57

☆あゆんこさま
娘が喜んでいました(笑)
2人とも秋にパピーを見に帰ってきたので
お正月は揃わないと思います^^
ハナピンちゃん。
最初からこの愛称で呼ばれていました
通称?ハナピンちゃんですww
娘が喜んでいました(笑)
2人とも秋にパピーを見に帰ってきたので
お正月は揃わないと思います^^
ハナピンちゃん。
最初からこの愛称で呼ばれていました
通称?ハナピンちゃんですww
Posted by マルルン
at 2012年12月08日 09:08

マルルンさま
ほんと、いいお嬢様です!*\(^o^)/*
ハナピンちゃん、元気ですか?ノワちゃんのいないのにももう慣れましたか?
ほんと、いいお嬢様です!*\(^o^)/*
ハナピンちゃん、元気ですか?ノワちゃんのいないのにももう慣れましたか?
Posted by あゆんこ at 2012年12月08日 10:16
☆あゆんこさま
はい。^^
とっても元気よくってお母さんとバトルしています(笑)
隙間に入り込んで 大掃除の手伝いをしてくれています
もうモップそのもの(泣笑)
はい。^^
とっても元気よくってお母さんとバトルしています(笑)
隙間に入り込んで 大掃除の手伝いをしてくれています
もうモップそのもの(泣笑)
Posted by マルルン
at 2012年12月08日 11:05

マルルンさま
よかった!!京都にノワちゃんがやってきた当日の寂しそうな姿が目に焼き付いて、気になっていました。
ノワちゃんもこれだけの「惨状」???(笑)の中、上手にものにもぶつからず、元気にしてくれてます。
明日は午前中、また出かける予定が入っているのですが、お兄ちゃんもいないし、ノワちゃんお留守番、第二回目に挑戦!になりそうです。。
今、京都は雨風、強くて。。息子が車で高速に乗るたび、私は心配でたまりません。。
よかった!!京都にノワちゃんがやってきた当日の寂しそうな姿が目に焼き付いて、気になっていました。
ノワちゃんもこれだけの「惨状」???(笑)の中、上手にものにもぶつからず、元気にしてくれてます。
明日は午前中、また出かける予定が入っているのですが、お兄ちゃんもいないし、ノワちゃんお留守番、第二回目に挑戦!になりそうです。。
今、京都は雨風、強くて。。息子が車で高速に乗るたび、私は心配でたまりません。。
Posted by あゆんこ at 2012年12月08日 11:23
☆あゆんこさま
きっと お留守番できるようになりますよ^^v
次女が四国の大学に行っていた時トンネルが長くて心配していましたが
今度のような崩落事故があると、
あの長いトンネルを通る人はさぞかし心配なさっているだろうと思います。
息子さん岡山でなく山口ぐらいなら あゆんこさんがいらした時、
私も遊びに行けるのに(笑)
きっと お留守番できるようになりますよ^^v
次女が四国の大学に行っていた時トンネルが長くて心配していましたが
今度のような崩落事故があると、
あの長いトンネルを通る人はさぞかし心配なさっているだろうと思います。
息子さん岡山でなく山口ぐらいなら あゆんこさんがいらした時、
私も遊びに行けるのに(笑)
Posted by マルルン
at 2012年12月08日 11:53
