2012年12月11日

犬の知性と可能性^^


おはようございます!!

犬には幼児ぐらいの知能があると思っていましたので
お座り、お手、伏せ、持って来い
かくれんぼとかして遊んでいましたが(笑)icon



ぬいぐるみを投げると取りに行って~
犬の知性と可能性^^

私のところまで持ってきます^^
犬の知性と可能性^^




でも、

下の海外のニュースを見てびっくりicon
考えを改めて もっと大人な対応をしなくてはいけませんね。icon



iconニュージーランドの動物虐待防止協会が、
保護した捨て犬3匹を車を運転できるよう約3カ月にわたって訓練したということです。
3匹とも発進と加速、そしてハンドル操作もできるようになりました。
運転の訓練を通じて動物の知性と可能性を理解してもらい、
ペットを捨てないよう訴えるのが目的だということです。



BBCニュース
ニュージーランドのドッグスクール



さぁ今日は、みんなに洗濯物干しを教えようかな(笑)


同じカテゴリー(ルー・チョコ・ファミリー)の記事画像
温泉気分~♪
メイちゃん♪
誘引しました♪
ノワちゃん♪
グリチャン、別犬~♪
好きなもの♪
同じカテゴリー(ルー・チョコ・ファミリー)の記事
 温泉気分~♪ (2014-03-24 18:13)
 メイちゃん♪ (2014-03-14 00:47)
 誘引しました♪ (2014-03-10 01:59)
 ノワちゃん♪ (2014-03-09 00:47)
 グリチャン、別犬~♪ (2014-02-15 21:00)
 好きなもの♪ (2014-02-07 22:00)

この記事へのコメント
マルルンさま
運転するワンちゃん、私も今朝、みました!

すごいですね〜。7週間で覚えちゃうとか。。。

そのせいなのか、朝から息子がオモチャ投げたり、伏せ!って
相手になってました。

ちょっとお疲れノワちゃんです。(笑)
Posted by あゆんこ at 2012年12月11日 12:44
★あゆんこさま

ははは。お兄ちゃんがんばって^^

我が家では4匹伏せをします^^

あゆんこさんがノワちゃんを連れて帰ってすぐ
足の上に乗せた写真送ってくれたでしょう?
あの足の下にやっと潜れるように山にして 
反対側にご褒美を持って通るようにさせるの。
その時に「伏せ」「伏せ」って言いながら。

できたらいっぱい褒めてあげる。(*^^*)
これで すぐ覚えるよ~♪

って言いながらまだハナピンちゃんには教えてないですけど。

今彼女には「持って来い」を教えていますww
Posted by マルルンマルルン at 2012年12月11日 13:07
マルルンさま

なるほど!!

一度、試してみますね。

さっきまで私の横の椅子でスヤスヤ寝ていたのに、突然下に降りて、バタンって床で、寝ちゃうので、心配で、今リビングで寝させてます。私が動くとまた起きてしまうので、ゆっくり寝させてあげたくて、じっとしてるところです。。。

暑かったのかなぁ。。暖房。
Posted by あゆんこ at 2012年12月11日 14:52
★あゆんこさま

ゆっくり寝させてあげたいですよね。。

「お母さん チョコ(はなぴんちゃん等)がいるから動けん~」

家族が言う このフレーズに逆らえない私です^^;
Posted by マルルンマルルン at 2012年12月11日 22:46
マルルンさま

おはようございます!

まさにそれです!

「ノワちゃんが寝てるし、動けへん〜。起きたらかわいそうやん。。。」

で、ここ何週間。。。(笑)
Posted by あゆんこ at 2012年12月12日 09:25
★あゆんこさま

ははは 言ってるほうかい(笑)


でも その会話さえ楽しんでるんだからしかたないです~^^;
Posted by マルルンマルルン at 2012年12月12日 10:04
マルルンさま

ハイ!

言ってる方です。

今日はちょっと朝から床下収納やシンク下の整理をしました。

要らないものでゴミ袋、山盛り〜!
Posted by あゆんこ at 2012年12月12日 14:15
☆あゆんこさま

キッチン 取り組んでるんですね^^
大変そうで 後回しにしているんですが^^;

明日しようかな~^^;
Posted by マルルンマルルン at 2012年12月12日 14:21
マルルンさま

「あ〜、よく働いたー!!」って言ったら、息子が呆れて、二階に上がって行きました(笑)

この調子だと、年越しますよー!!って。。。
Posted by あゆんこ at 2012年12月12日 14:54
★あゆんこさま

是非キッチン写真、撮って見せてくださいね~0(*^^*)0ww

 
Posted by マルルンマルルン at 2012年12月12日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。