2013年03月01日
洗面所の片づけ♪
こんばんは~^^

今日は予定通り 1階の洗面所を気合い入れてやっつけました

喜んだ おじいちゃんが きなこ餅 作ってくれました

向かって左側とシンク下に収納スペースがあるので
中を全部出して 両親に要不要のチェックをしてもらっているうちに
中を拭き上げ、収納したところ
今まで出たままだった物が全~部入りました。といううかガラガラです

タオルも隠す収納にできましたが
使いやすいように、今まで通り出したままにしています。
棚の上も全部なくなり スッキリしたので庭から水仙を摘んできました^^
いい香りがします


Posted by マルルン at 22:46│Comments(2)
│(水)お風呂・洗面
この記事へのコメント
マルルンさま
暮れからのお片づけ、ずーっと続けてらっしゃるんですよね〜。
エライなぁ。。。
こんなすっきりした洗面所、朝から気持ちがいいでしょうね。
お父様がきな粉餅を作られた気持ち、わかります!
水仙も素敵!
暮れからのお片づけ、ずーっと続けてらっしゃるんですよね〜。
エライなぁ。。。
こんなすっきりした洗面所、朝から気持ちがいいでしょうね。
お父様がきな粉餅を作られた気持ち、わかります!
水仙も素敵!
Posted by あゆんこ at 2013年03月02日 08:40
☆あゆんこさん
他の人のを勝手にすると悪いな~って
いつもそのままでした。
キチンときいてみると
思いのほか処分してくれるのですね
掃除がすごく簡単になりましたww
籐のラックもふきあげて綺麗サッパリで良い空間になりました。
水仙 ホント いい香りがします。
他の人のを勝手にすると悪いな~って
いつもそのままでした。
キチンときいてみると
思いのほか処分してくれるのですね
掃除がすごく簡単になりましたww
籐のラックもふきあげて綺麗サッパリで良い空間になりました。
水仙 ホント いい香りがします。
Posted by マルルン
at 2013年03月02日 08:53
