2014年02月01日

畑仕事♪

午前中

義父と畑に野菜取りに行きました


畑で野菜を育てるのが趣味だった父も
もうきついようです。iconicon


「もう わしが行かんでもよかろ~」みたいな
弱気な言葉がでていました。icon


今回はビニール手袋・古いスニーカーも用意していたので 
サクサク仕事がはかどり 
ついでに少しだけ草むしりもしてお昼で終了


太い大根も20本、ほうれん草、白菜。 当分鍋かな~^^;


畑仕事♪畑仕事♪


珍しい大根があったのでパチリ!

畑仕事♪



早速、大根と鶏肉と卵の煮物を作りました^^



タグ :大根

同じカテゴリー(手作り野菜)の記事画像
しいたけ栽培♪
大根と水菜、収穫しました^^
とっても甘いんです^^
里芋堀~♪
食べごろ~♪
ひとつだけ~w
同じカテゴリー(手作り野菜)の記事
 しいたけ栽培♪ (2014-03-14 23:11)
 大根と水菜、収穫しました^^ (2014-02-22 20:20)
 とっても甘いんです^^ (2013-12-11 20:00)
 里芋堀~♪ (2013-11-24 21:00)
 食べごろ~♪ (2013-11-10 22:13)
 ひとつだけ~w (2013-11-09 22:12)

Posted by マルルン at 23:00│Comments(4)手作り野菜
この記事へのコメント
すごい収穫!

お義父様の畑、ほんとにいい土でみんなスクスク育つんでしょうね。

我が家の契約農家さんも、2/10で冬野菜は終わります!なんて連絡が入ったので、びっくり!まだまだ葉物野菜残ってるんです。
昨日焦ってちょっととりにいってきましたが、今年は寒かったから、ほうれん草など、これからいい感じになりそうなんだけど。。(;^_^A
Posted by あゆんこ at 2014年02月05日 09:45
☆あゆんこ様

土は良いですよ~
こだわりを持って長い事畑を作っていましたから。

でも、もうなんだか疲れたみたいで、
端の方は隣の方にお貸ししてるみたいです^^;

私はまだ野菜つくりに目覚めていないので
引き継げないです^^;

あゆんこさん作りに来て~♪
Posted by マルルンマルルン at 2014年02月05日 18:57
私もお野菜は、ラディッシュでも間引きで大概失敗します。。(;^_^A

確かに畑仕事は、次々しないといけないことがあって大変ですよね。

それに力仕事だし。。

でも、美味しいお野菜はやっぱり嬉しい!!
Posted by あゆんこ at 2014年02月05日 19:07
☆あゆんこ様

以前はもっと何倍も多かったから良いのですが
適量が良いですね^^

どれも量が多いので保存方法をちゃんと覚えて
マメに処理しないとしおれてしまいます^^;
Posted by マルルンマルルン at 2014年02月05日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。