2009年04月30日
☆白い鯛焼き!
こんばんは~♪
今日は月末でバタバタしてました^^
大分銀行なんて・・・58人待ちでしたわっっ

そんなこんなで Yちゃんのお迎えをマルルンPに頼んだところ
白い鯛焼きを買ってきてくれました~

Yちゃんおねだり上手!!

乙津のローソンの前・・・ 『藤家』
車線が違って私いっつも寄りそびれちゃうのよね~
でも ホント 美味しい!!オススメですっ!!

さぁマルルンが最初に噛み付いたのはどれでしょ~~(笑)
暇な人は考えてみてね

2009年04月30日
☆「混浴温泉世界」
ここは どこでしょう?

Sちゃん、Yちゃんは
「別府現代芸術フェスティバル2009」を見に行ってきたらしい。

「混浴温泉世界」この言葉をよく目にするけど
イマイチ訳がわからなかった私^^;

「混浴温泉世界」は、別府市で開催される市民主導型の現代芸術フェスティバル。
国籍も多様な8組の美術作家による展覧会「アートゲート・クルーズ」を核に
「わくわく混浴アパートメント」「ベップダンス」「ベップオンガク」
「ベップナビゲート」など、多彩な催しが2ヶ月間ほど開催される。
すごく簡単にいうと
別府に点在するアーティスト達の作品を
スタンプラリー風に回って鑑賞するイベント。
二人の話を聞いてやっと納得しました。
でも、はっきりいって・・・
別府市民にも大分市民にも浸透していないのでは?

二人はとりあえず無料のところを見学して~
(有料パスポートもあります)
帰りに温泉に入って気持ちよかったらしい

皆様もいかがですか?
私も温泉行きたいなぁ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2009年04月30日
☆何処でしょ~?
いい天気だったので マルルンPに
『どこか遊びに行っておいで~

送りだしました^^
私は昨日,嫌なことを回避できたので

お留守番でお掃除するの

頑張ったときはご褒美!
ラッキーなことがあったら苦手なことを真面目にする^^;
何故か バランスとらないといけない気がするんです^^;
そうするとまたいいことが舞い込んでくる^^

主人が 帰ってきたときに画像を見せてくれました
う~ん いい景色!

気持ちよさそう~♪
どこでしょう?
そんな話をしていると
娘達が帰ってきた...
別府で画像を撮ってきたらしい^^;

今日は3箇所にわかれてたのに
みんな画像撮ってる~(*^m^*)プププ
その写真は 明日にします~お楽しみに!
おやすみなさい...

2009年04月29日
☆綿毛♪
のんびりとすごしていたマルルンですが
夕方からルーニャンと散歩に行ってきました~

被写体はルーニャンのはずが
動く動く


走る走る


いくら狙っても お尻しか・・・(爆)

で,こんな可愛い タンポポの綿毛をみつけました


川沿いの土手を散歩して
他のわんちゃんに強いところをアピールしているうちに
キレイな夕焼け が・・・
今日も 楽しい一日でした


今回も動き回るルーニャンのリードを持ったままの撮影^^;
その割りにキレイかな^^
家に帰り着くと ちょうどバイクで帰ってきたマルルンP
どこまで遊びに行ってきたのかな?
その画像は また後で(*^^*)
2009年04月29日
☆のんびりと^^
いい天気ですね~

最近 体調が悪かったので

お掃除手がまわらなかったし・・・

今日はの~んびりと窓開けて
久しぶりに台所の引き出しを片付けしています~^^

ルーニャンがホント半径1.5m以内に必ずいるというのが不思議です^^
外で飼ってるときは分からなかったけど
犬って凄いですね^^
体調悪くて半日寝てても足元にずっと離れずにいるし

そうだ


2009年04月29日
☆マンボウに会ってきた♪
26日にマリンカルチャーに行ったときの画像です~♪

マンボウは初めてです~

ルーニャン 驚くかな~^^;

大きなカメちゃん がいました!
今度竜宮城に連れて行ってね~♪

プールに32匹のマンボウがいましたっっ!!

ルーニャンも興味深々

おいっ! そこの チビッコイの!



空気もきれいな蒲江の山をバックに♪

マルルンPがマンボウから水をかけられていました!

何かしたんでしょうか?



マリンカルチャーセンター楽しかったです^^
GWはマンボウフェスタがありますよっ
皆さんも楽しんでみてはいかがですか?


2009年04月29日
☆正栄堂のうず巻き
道の駅から帰るとき,
黄昏けんちゃんの 『正栄堂』 さんに寄って
お土産を買って帰りました♪
ご存知
うず巻 &ブランデーケーキ




おみやげに おやつケーキ等 頂いて
蒲江っていいところですね(笑)

『しょうなん』も置いていましたよ~

2009年04月27日
☆道の駅 かまえ
昨日の蒲江の道の駅に着いたときのルーニャン
車から降りて嬉しそうです♪

花壇にはノースポールの花が咲き乱れていました~^^

山も新緑がキレイです♪

このとき、
声が聞こえてきました~

「ルーニャ~ン!!」(笑)




どこからともなく


海鮮丼待ってる間に お外でビール飲みながら
おじいちゃんも主人も
顔が赤くなってました~♪
2009年04月26日
☆海鮮丼
おじいちゃんが 「新鮮な魚を食べたい!!」 ということで
主人の提案で蒲江に急に行くことになったマルルン一家
道の駅の「海鮮丼」をめざすことになりました!!








とても 美味しゅうございました(*^^*)
大満足です!!
5/2からまんぼうフェスタが開催されるようですので
皆様もいかがですか?
ただ 待ち時間がすごく長かった^^;
フェスタの時はもっと混雑が予想されるのと思います^^

なんとかゲットしてくださいね

新鮮な海鮮丼 美味しいですよ!!


2009年04月26日
☆ここはどこでしょ~?
真玉海岸の夕日を撮りに行きたかったけど
咳が完全に治るまで

やっぱりマテ貝掘りは無理だったので

家族で ここに 何かを見に来ました!!
さぁ ここはどこでしょう~!!


山の新緑と空気がきれいな所です!!
プールで32匹泳いでいました^^

2009年04月25日
2009年04月24日
☆とうふのヘルシーピザ
こんばんは~!!マルルンです

今日の夕飯です~

●とうふのヘルシーピザ
●ジャガイモとコーンの煮物
●ベーコン入り野菜スープ
スープがとても好評だった^^
豆腐ピザは どうしてもオモチで食べたいなぁって思ってしまいました^^;
でも,結構おなかいっぱいなるので ダイエットにはいいかも^^

あっこれにお土産の小さなクロワッサン2個とバナナ食べて~
ドライフルーツのマンゴー.飲むヨーグルト・・・・食べすぎですね~^^;
2009年04月24日
☆鈴蘭水仙(スノーフレーク)
Y: 「・・・わっ

S: 「

Y: 「落としたんなら早く拾わんと!! 拾わんと!!」
朝食が終わりリビングを出ていく 二人の会話がきこえてきた
何かおとしたのかな?
娘 「1番~ ドクっドクっドクっ」
娘 「2番 ~ どくっどくっどくっ」
娘達 「お母さ~ん どっちが似てた~?」
マル 「何に?~」
娘 「拾った心臓の音~」
マル「

みんなで大爆笑~!!
今日も元気にすごせそう~













今朝の花は鈴蘭水仙
(すずらんずいせん)
別名 『スノーフレーク 』 です

<花言葉>
「純潔」「皆をひきつける魅力」
こちらの似た花は ツツジの影に咲いていました
あまり見かけないので調べてみました^^

甘野老(アマドコロ)
<花言葉>
「元気をだしなさい」
今日もがんばろ~ね~

2009年04月23日
2009年04月23日
☆調律♪
今日は年に一度の
ピアノ調律の日です


時のたつのは早いですね~
長女がピアノ習い始めたときの購入だから
もう 15年? 20年?同じ人にしていただいています。
(計算できない


ピアノ中心にして
4人のピアノの発表会はもとより
姉妹連弾の練習
Iちゃんの中学校卒業伴奏の練習
音大入学の為の練習
Sちゃんの1/2成人式伴奏の練習
なんといっても お母さんの為のカラオケ伴奏

子供達の笑い声や

楽しい思い出がたくさん詰まっています。

我が家にとってピアノは宝物ですね~
壊さないよう^^; 永く使っていきたいな~と思います。






いい音になりました^^


もうすぐ調律も終わりそうです^^
Nさん ありがとうございました.



2009年04月23日
☆サルビア・コッキネア
おはようございます!!
朝 あいかわらず咳をしてたら 娘から言われちゃいましたっ
「どうしたの?お母さんのとりえは健康でしょ?.気合で早くなおさなくっちゃ!!」って
まけちゃいけませんよね~^^:
今日も元気だしていくぞ~~

今日の画像は『サルビア・コッキネア』
ず~~っと前からこぼれ種で咲いてくれます
可愛い花です^^
定かではなかったので 花言葉を検索してみると
笑っちゃいました.
どうしてこう タイムリーな花ばかり選ぶのでしょう?
サルビアの語源
「salvare(治療)」「salveo(健康)」
<花言葉>
すべて良し.エネルギー
朝 あいかわらず咳をしてたら 娘から言われちゃいましたっ
「どうしたの?お母さんのとりえは健康でしょ?.気合で早くなおさなくっちゃ!!」って
まけちゃいけませんよね~^^:
今日も元気だしていくぞ~~


今日の画像は『サルビア・コッキネア』
ず~~っと前からこぼれ種で咲いてくれます
可愛い花です^^
定かではなかったので 花言葉を検索してみると
笑っちゃいました.
どうしてこう タイムリーな花ばかり選ぶのでしょう?
サルビアの語源
「salvare(治療)」「salveo(健康)」
<花言葉>
すべて良し.エネルギー
タグ :ピンクサルビア・コッキネア
2009年04月22日
2009年04月22日
2009年04月21日
☆待っててね♪
ちょっとお部屋の掃除しててみないうちに
すごいですね~^^;アクセス^^
画像の力は凄いですね!!
この数みると 元気がでてきます!
では
朝 私が写真を撮ってたときのルーニャンの様子など・・・

ごめんね~
お母さんはこの写真撮ってましたよ~^^

可愛いですね^^ ではちょっと お出かけしてきます^^
すごいですね~^^;アクセス^^
画像の力は凄いですね!!
この数みると 元気がでてきます!
では
朝 私が写真を撮ってたときのルーニャンの様子など・・・

ごめんね~
お母さんはこの写真撮ってましたよ~^^

可愛いですね^^ ではちょっと お出かけしてきます^^
2009年04月21日
☆雨がやんだなら♪
こんにちは~!
雨で庭の八重桜が葉桜になって寂しいな~って思っていたところ
庭に黄色いアヤメ?菖蒲?が咲いていました.
雨粒をつけてキレイだったので
.パチリ!
<花言葉> 気まぐれ 神秘な人 よい便り やったー!!

こちらは ツツジです^^
雨が降って嬉しそうです^^

花は癒されますね~
今日も頑張ろ~ね~
雨で庭の八重桜が葉桜になって寂しいな~って思っていたところ
庭に黄色いアヤメ?菖蒲?が咲いていました.
雨粒をつけてキレイだったので

<花言葉> 気まぐれ 神秘な人 よい便り やったー!!

こちらは ツツジです^^
雨が降って嬉しそうです^^

花は癒されますね~

今日も頑張ろ~ね~
