スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年05月31日

☆精米機械♪



こんばんは~iconicon


初めて精米機械 にチャレンジしてみました^^icon


夕方 行ってみると2台とも使用中 !icon


人気があるんですね~知らなかった~^^


いざ 順番がきて







①玄米投入~♪


②お金入れて 玄米7分・ 5分・ 白米のうちから選んでボタンを押す

今回は5分玄米(10K)+白米(10K)にすることにしました^^


ここから出ます







白米がどんどん出てきます^^






初めてだったから面白かった~^^icon






あと10K玄米が残ってるので 次回が楽しみです~^^


  


Posted by マルルン at 21:35Comments(4)●日々のできごと

2009年05月31日

☆ルーニャン(^^)




お久しぶり~icon

ルーニャンですicon






なぜ 暫く記事にならなかったかというと

Sちゃんの誕生日にバリカンで・・icon

長めが好きなので短い刃が使えず icon

ユニークな切り方にicon







ね~ね~一緒に散歩行こう~♪






行かないと食べちゃうぞ~♪






こんな感じで毎日 元気に遊んでいます~icon





  


Posted by マルルン at 13:08Comments(6)ルー・チョコ・ファミリー

2009年05月31日

☆なめろう?



おはようございます!!icon


昨日リクエストした


アジ料理について


黄昏けんちゃん から


『なめろう』が美味しい


という情報をいただき


早速 検索してみると


「アジのたたき」ねぎとしょうがとみそを加えたもの?


作ってみました(*^^*)v










☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。


<作り方>

(1)あじ9匹は頭を切り落とし、腹ワタを取り除く   
三枚におろして、腹骨をすき取り、皮をひく
普通のたたきより 細かくたたく

(小さめだったので3枚おろすの大変だった~^^;)






(2)ねぎとしょうがはみじん切りにする。みそと酒を混ぜておく。

(ねぎの嫌いな娘がいるけど10センチほどいれてみた^^;)



(3)(1)をこまかく刻み、その上に(2)をのせ、包丁でトントンとたたき混ぜる。









(4)(3)を盛る。





☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。




「なめろう」と違うかもしれませんが とっても美味しかったです~^^

ねぎの嫌いな娘Aもパクパク!!

いい情報ありがとうございました。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。




  


Posted by マルルン at 10:57Comments(2)おうちごはん