2011年05月03日

マルリーの中庭~♪

ルーブル入り口で日本語の館内図と
無料の日本語ガイドをもらい さっそく中へ


リシュリュー翼から廻ることにしました




真っ白な大理石とガラス張りの天井で採光された空間に、
大量の彫刻が惜しげもなく設置しされていましたicon


マルリーの中庭~♪

月桂樹の冠を頭に真実のトランペットを吹いている「天馬にまたがる名声の女神」は戦争と勝利の象徴。








マルリーの中庭~♪
三叉の矛を持った海神「ネプトゥヌス」












マルリーの中庭~♪







<追加>マルリーの中庭~♪

男性像の「ラ・セーヌ」 (セーヌ川を擬人化)










絵画が好きなので3Fからの予定でしたが
キラキラ光る「ナポレオン3世のアパルトマン」が気になって^^;

2Fに行きますね~icon




同じカテゴリー(2日目ルーブル美術館)の記事画像
民衆を率いる自由の女神 
「モナリザ」
サモトラケのニケ
プシュケとアモル
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール
ルーブルからみた夕景♪
同じカテゴリー(2日目ルーブル美術館)の記事
 民衆を率いる自由の女神  (2011-05-08 00:29)
 「モナリザ」 (2011-05-07 02:38)
 サモトラケのニケ (2011-05-06 22:21)
 プシュケとアモル (2011-05-06 14:29)
 ジョルジュ・ド・ラ・トゥール (2011-05-06 00:08)
 ルーブルからみた夕景♪ (2011-05-05 15:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。