2011年05月22日

愛の殿堂


『愛の殿堂』
あの有名なマリーアントワネットがフェルゼン公爵と愛を育んだという場所ですねicon

愛の殿堂

空気の綺麗な小路を歩いていくと
こうやって散歩していたのだろうかとタイムトリップしちゃいましたicon








『冷涼の間』
ルイ14世の時代はブルゴーニュ公妃の大広間だったそうです
(孫のお嫁さんにあたり可愛がっていたようです)
1712年、公妃は宮廷で流行した麻疹により、26歳の若さで急逝してしまう。
その1週間後にはブルゴーニュ公も死去。ルイ14世は前年に王太子を失っていますので
若かった二人の間の遺児がルイ15世になりました

愛の殿堂






コテルの回廊ヴェルサイユの庭園とトリアノンの風景画が飾られている
画家はアレグラン、マルタン、コテルで、回廊はこのコテルの名に因んで付けられた

愛の殿堂




チャペルの間愛の殿堂



ルイ・フィリップ一家の部屋愛の殿堂



皇后の部屋愛の殿堂


鏡の間愛の殿堂


『寝室』 愛の殿堂
ルイ15世の最後の愛妾デュ・バリー夫人と、その後マリー・アントワネットが使用した寝室です。


愛の殿堂
可愛くて落ち着けますよね^^



散歩するにはとてもいいところだし
可愛いインテリアのトリアノンはとてもいいところでした。

なかなかゆっくりした時間はとれないと思いますが
ベルサイユにいらした時は 是非大トリアノン・小トリアノンもご覧になってくださいねicon




同じカテゴリー(4日目ベルサイユ)の記事画像
タリスに乗ってベルギーへ
ベルサイユの庭園
ベルサイユ宮殿
ベルサイユへの行き方
同じカテゴリー(4日目ベルサイユ)の記事
 タリスに乗ってベルギーへ (2011-05-22 20:43)
 ベルサイユの庭園 (2011-05-21 03:33)
 ベルサイユ宮殿 (2011-05-20 21:32)
 ベルサイユへの行き方 (2011-05-20 00:59)

Posted by マルルン at 01:01│Comments(4)4日目ベルサイユ
この記事へのコメント
写真を見て
ベルサイユ宮殿に行ったような気分になりました♪
行った時には
ぐりぐりの髪の毛で
きっついコルセットまいてあのふわっとしたドレス着て
あるきたい^^
Posted by ハイジハイジ at 2011年05月22日 04:58
☆ハイジさん

コメントありがとうございます♪
そう言っていただけると 記事にした甲斐があります(*^^*)ノ

・・私もきっついコルセットまいてドレス着て歩きたいなぁ~~
(あっ ひかないでくださいね^^;)

次はベルギーの予定ですので
また遊びにきてくださいね~(*^^*)
Posted by マルルン at 2011年05月22日 14:55
チョコレートと
ワッフル
あ~うらやましい
Posted by ハイジハイジ at 2011年05月22日 18:38
☆ハイジさん

それはもう  とろけるほどでしたわ・・(*´ェ`*)ポッ

ただ・・・食べてる様子が凄くて 記事にできるかどうか (゚ー゚;Aアセアセ
Posted by マルルンマルルン at 2011年05月22日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。