2011年05月28日

ブルージュにやってきた!!


ブルージュにやって来ました^^

ブルージュは、ブリュッセルの西に約100kmの ところに位置します。
「水の都」として知られ、街の中を 網の目のように流れる運河には50以上の橋が架けられていて、
「北のベニス」「屋根の無い美術館」とも呼ばれています。
『ブルージュ』は橋という意味です。


世界遺産に登録されている街を散策するには もってこいのい~い天気iconiconicon


駅にBって書いてあるのが面白いですね^^


ブルージュにやってきた!!




さっそくマップを見ながら北に向かって歩いていく事にブルージュにやってきた!!

ブルージュにやってきた!!


ブルージュにやってきた!!



可愛い建物が多いですicon





















ブルージュにやってきた!!





運河が見えてきました~icon
昔はこの運河を利用して海外と貿易をしていたようです


ブルージュにやってきた!!





運河を中心に栄えた街は衰退し、そのままの状態で残ったそうです。。


ブルージュにやってきた!!




白鳥さんものんびりと~ブルージュにやってきた!!

まるで 童話のような風景です

ブルージュにやってきた!!





馬車が走ってきました^^可愛い音がしますicon

ブルージュにやってきた!!




ベルギーはレースでも有名ですが

刺繍のお店もありました^^icon
手先が器用なんですね~^^猫よりワンコが多いみたい^^


ブルージュにやってきた!!



ちょうど おなかがすいたので お店にはいることに^^

ブルージュにやってきた!!


ブルージュにやってきた!!


ムール貝一人用がこんなに大きいんです!icon

3つ並んで全員それぞれ食べているテーブルもありました!!icon



おなかも満たされてicon


散策は続きます~ブルージュにやってきた!!






同じカテゴリー(5日目古都ブルージュ)の記事画像
愛の湖公園
ペギン会館/世界遺産
鐘楼とマルクト広場
散策~♪♪
Sint-Walburgakerk
聖マグダレーナ教会
同じカテゴリー(5日目古都ブルージュ)の記事
 愛の湖公園 (2011-06-03 23:01)
 ペギン会館/世界遺産 (2011-06-03 11:04)
 鐘楼とマルクト広場 (2011-06-03 00:36)
 散策~♪♪ (2011-06-01 22:54)
 Sint-Walburgakerk (2011-05-31 01:10)
 聖マグダレーナ教会 (2011-05-30 13:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。