2013年06月27日
ミニトマト♪
おはようございます!!
昨日仕事から帰るとおじいちゃんが畑に行きたくてうずうずしていましたww
雨がやっとあがって トマトの成長が心配だったようです
これは採れたトマトの一部です
甘くて美味しい^^


〇月末仕事
今日もがんばりましょうね~

完了~♪
Posted by マルルン at 08:44│Comments(4)
│手作り野菜
この記事へのコメント
先日から我が家も契約農家さんの畑で、つぎつぎ収穫して来てます!
ミディトマト、お茄子、キュウリ、ズッキーニ、トウガラシ。
ラタトゥイユや京都でいうおばんざい、「とうがらしとおじゃこの炊いたん」など、お野菜を楽しんでます。
ミディトマト、お茄子、キュウリ、ズッキーニ、トウガラシ。
ラタトゥイユや京都でいうおばんざい、「とうがらしとおじゃこの炊いたん」など、お野菜を楽しんでます。
Posted by あゆんこ at 2013年06月29日 20:21
★あゆんこ様
「とうがらしとおじゃこの炊いたん」検索してみました^^。
辛そうな名前だと思ったのですが それほど辛くないのですね?
じゃこはカルシウムがとれて良いですよね~好きです(*^^*)v
「とうがらしとおじゃこの炊いたん」検索してみました^^。
辛そうな名前だと思ったのですが それほど辛くないのですね?
じゃこはカルシウムがとれて良いですよね~好きです(*^^*)v
Posted by マルルン
at 2013年06月29日 20:36

検索していただいたのですね。
唐辛子といっても、伏見甘長や万願寺は辛くないんですよ。こちらでは、みんなよくおばんざいで作ります。
お家それぞれのお味がありますが。
唐辛子といっても、伏見甘長や万願寺は辛くないんですよ。こちらでは、みんなよくおばんざいで作ります。
お家それぞれのお味がありますが。
Posted by あゆんこ at 2013年06月30日 12:26
★あゆんこ様
京都の和食って美味しそうです~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
人の多くないときに行きたいです^^
京都の和食って美味しそうです~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
人の多くないときに行きたいです^^
Posted by マルルン
at 2013年06月30日 18:06
