2014年04月17日
お花見♪
今日は良い天気でしたね^^

八重桜もミヤマキリシマも満開になったので
雨が降る前に実家の母を迎えに行ってきました。
.+:。 +:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。.+:。
ミステリーサークルにシートを敷いたり
椅子を置いたりして 即席テーブルを置いて
お寿司とペットボトルのお茶を用意して
同居の両親と皆で
お家花見
できました!!
暑すぎず、風が心地よく
とても良いお花見になりました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
手に持ってるのは桜の枝です

来月は薔薇のお花見を開催しよ~っと。p(^-^)q
2014年01月30日
2013年09月09日
カーネーション♪
カーネーションのピンクって可愛いですね~^^♪
花言葉は
「感謝」「感動」「熱愛の告白」「美しい仕草」
南側の窓・ベランダは
毎日お洗濯もの干してるから簡単ww
そろそろ北側をせねば・・^^;
クエスト完了~♪
2013年07月31日
百日紅「さるすべり」
花の少なくなった 我が家の庭ですが
あじさいの咲いていた近くで
小さな可愛い花が 笑顔でニコニコ咲いていました

そんなに背が高くないので
なんとなく 百日紅らしいけど違うのかな~って思っていました(*´艸`*)
でもやっぱり 百日紅でした
『百日紅』(さるすべり)
中国の伝説で、恋人と百日後に逢うことを約束した乙女が、
約束の百日目の直前に他界、その死んだ日の後に咲いたという花。
夏から秋まで 炎天下100日ほど咲くらしいです。
幹はすべりやすいそうです^^
<花言葉>
愛嬌・潔白
2013年05月24日
ゼラニウム♪
次々に花が咲き始めています^^
今度は赤いゼラニウム
塀から顔をのぞかせています

****************************
<花言葉>
君がいて幸せ
ピンクのゼラニウムには「真実の友情」と言う花言葉があります。
****************************
↓ こんな感じで これからも まだまだ咲きます

***************************
今日のクエスト
○スムージーを飲む
○仕事の予定分
○冷蔵庫♪
今度は赤いゼラニウム
塀から顔をのぞかせています

****************************
<花言葉>
君がいて幸せ
ピンクのゼラニウムには「真実の友情」と言う花言葉があります。
****************************
↓ こんな感じで これからも まだまだ咲きます

***************************


○スムージーを飲む
○仕事の予定分
○冷蔵庫♪
タグ :ゼラニウム
2013年05月22日
2013年05月08日
『ジギタリス』
今日は久しぶりにお仕事してきました。

庭に変わった花の『ジギタリス』も咲きました^^
背が高いです
お花の内部に点々があります^^
****************************


〇カメの水槽を洗う♪
〇ワンコの散歩♪
〇股関節のストレッチをする。
タグ :今日のクエスト
2013年05月02日
アルストロメリア
こんなつぼみがいっぱい咲いています^^
エイリアン的なものを想像してしまう私っていったい



〇お風呂のシャンプーを整える。
〇ワンコと散歩をする。
〇野菜の多い食事をする。
〇腕・肩甲骨のストレッチをする。
〇肌の手入れをする(笑)
2013年04月27日
2013年04月22日
2013年04月19日
花の色は移りにけりな・・
こんばんは~^^
庭の八重桜も散り始めました。。。

花の色は移りにけりな いたづらに
我が身世にふる ながめせしまに。。
相変わらず夕飯後はDVD見ながら 画像整理をしているのですが
「ね~2006~2007が若くて(?)一番良い感じだよ~
ブログ始めた2008頃はちょっと痩せすぎ~(ホントか?

「でも ・・・変なんだけど 一番痩せたところから戻りながら、
もう一度良い感じがあるはずなんだけど^^; ないよ~

「それはね、(増えて)そこ ビュンって通り過ぎたからww」
「・・・

2013年04月14日
久留米ツツジ「麒麟(キリン)」
今日、庭のつつじの花をみて驚きました!!
つつじって、幼いころ、花びらをスポッと抜いて花の蜜をすっていましたが
それからわかるように
五枚に分かれているけれど一枚の合弁花って思っていました。
それが
え?


なんと2段重ね

一つをそっとはずしてみました。 2セットになりました

うそ~マジ?
義父に聞いてみると
「あれはキリンっていうつつじだよ」
知らない事って多いですね^^;

2013年04月13日
一心寺の八重桜(追記あり)
おはようございます!!
昨日(4/13)一心寺という八重桜の名所に行ってきました^^
散り始めた桜もございましたが、
1000本の八重桜(ボタン桜)が 満開で最高でした^^

桜の下でグリとミーア


我が家は5匹の大所帯、なかなか大変です^^;
みんなが気になってルーニャンこっちを見てくれません(笑)

ルーニャン、しかたがないので 抱っこしてパチリ


ジャンプして喜んでいますww

チョコディーも嬉しそう~


***************追記*****************
こんな 赤い橋も

みんな コワくないかな~?

ルーニャン・グリちゃん嬉しそう^^

ミーアも走ってますww

びよーん

ミーアちゃん大好き


高いたか~い

グリちゃんも桜をバックに^^
グリちゃん 満開だね~

また、来年も来ようね

やすみ~


※入場料 一人500円です。
2013年04月09日
2013年04月08日
ミヤマキリシマ
今日は真面目にお仕事しています

朝出勤前に庭のつつじをパチリ!!
ミヤマキリシマ
が満開です^^
花言葉 自制心

何度トライしても画像がはいらないので
過去の記事の画像を探したところ・・却って良いかもww
タグ :ミヤマキリシマ
2013年03月29日
桜並木~♪
この日は満開だったので歩いて帰りました(3/29)

毎年 初詣に行く 「護国神社」下の桜並木です。
桜がとっても 綺麗です

いつもは車から 桜の花見ができます~^^v

桜も 散りはじめましたね。

この景色もあと少しで葉桜になりそうです


2012年11月21日
皇帝ダリア②
成敗された皇帝はさすがです

倒れたままでも美しく咲き続けていたので
花瓶に挿してあげようと思いました

皇帝ダリアってこ~んなに大輪の華です^^
倒れても美しく咲き続けたいものですね^^;
2012年11月16日
皇帝ダリア
庭に咲いていました

「皇帝ダリア」
塀のこんな上まで

すご~く大きいですよ~

3~4メートルの上に大輪のピンクの花を咲かせます

その姿は皇帝そのもの??
<花言葉>
優雅・華麗・威厳のある・華やかな恋
庭を回ってみると
南側と 東側に2人の皇帝がいらっしゃいました。
他の一人の皇帝は すでにおじいちゃんにやられて倒れていました

おじいちゃん 強し(笑)

タグ :皇帝ダリア
2012年05月09日
さくらんぼ~♪

おはようございます



いいお天気ですね〜
朝 散歩してたら
「さくらんぼ」


丸くて、ツヤツヤ
「飾って眺めてね 」って言われたけど
いつまであるか・・

今朝一で義母を病院に連れて来ています

靴も自分で履けないから病院も1日仕事になっちゃいます

でも、ここの病院は明るくてヒーリングMCがかかってるので
待ち時間は私のリラックスタイムと思うことに



皆様もよい1日をお過ごしくださいね〜

タグ :さくらんぼ