スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年01月07日

七草粥♪


今日は『七草粥の日』ですね

セリ・ナズナ・ごぎょう・ハコベラ・すずな・すずしろ・・・・あと一つなんだっけ?


疲れた胃や心を癒すためicon作りました^^icon




そうそう・・ホトケノザですね。。Amuちゃんありがとうicon



  


Posted by マルルン at 21:00Comments(2)おうちごはん

2014年01月06日

仕事始め


仕事始めでした^^






朝から気になっていたことが次々クリアして
なんだかよい感じです^^icon


その一つに
会社の「成人病予防検診の予約」がありました、

仕事が忙しく日程が組めないと先延ばしになっていたのですが
仕事始め朝一に連絡してすんなり予約がとれました^^



問題は私のほう^^
検診日までなんとかしなくてはっっ

レッドカードもらいそう^^;


※大分市から がん検診無料クーポン貰っている方は行きましょうね~icon




  


Posted by マルルン at 19:00Comments(0)

2014年01月06日

ドーナツ♪


Yちゃんのお友達のSiちゃんが
5日ドーナツもって御年始に来てくれましたicon
ホント可愛い御嬢さん^^




Siちゃん、今年もいっぱい遊びに来てね~ (お菓子もって)  ww




  


Posted by マルルン at 10:00Comments(2)スイーツ・お店

2014年01月06日

フルフィーちゃん♪


東京から新幹線で里帰りしたフルフィーちゃん
田舎で遊ぶ子供のようです。

すっかりうちとけて家の中を走り回っていました^^icon




あらあら シロちゃん 狭くなっちゃったね^^;

うりふたつだった グリとグラ(フルフィー) 体高の違いは 足の長さかなicon




おやつの時間 皆 じっと手を見ています^^

ルーニャンさすが顔を見てる?




フルちゃん楽しかったね~

また 夏に帰っておいで~icon
  


Posted by マルルン at 09:35Comments(2)ルー・チョコ・ファミリー

2014年01月05日

綿菓子♪

 
綿菓子 買っちゃった~icon


(買った本人はお金を払っています~ww)



Sちゃんありがと~ 美味しかったよ~icon
  
タグ :綿菓子


Posted by マルルン at 23:26Comments(0)ルー・チョコ・ファミリー

2014年01月05日

時の旅人♪


お風呂上りにお酒飲んでいい気持ち~♪

コレは鶴見岳からのお土産~♪

『時の旅人』っていいますicon

飲みやすいです~^^





こんな焼酎ゼリーもicon





  


Posted by マルルン at 22:41Comments(0)スイーツ・お店

2014年01月05日

鶴見岳♪


私達が明礬温泉に入っている頃

主人は娘とデート^^icon

鶴見岳  の上は残雪があり風景は最高だったそうです^^icon



  


Posted by マルルン at 17:00Comments(0)

2014年01月04日

初詣♪



温泉の後、家族全員で
家族全員で初詣してきました^^+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚






護国神社の巨大破魔矢熊手・・・願いが叶う?

おみくじ…今年の運勢は?





今年も楽しいことがいっぱいあるといいね~icon



  


Posted by マルルン at 23:58Comments(2)

2014年01月04日

地獄蒸しプリン♪



昨日は早く寝てしまったので続きを・・^^;



湯の里を下ったところにすぐにお食事処「岡本屋」があったので

温泉プリンと温たまうどんをチョイス^^

プリンが美味しかった~^^icon 

 



他に鶏天とカレーたまうどん?をチョイスicon
Sちゃんの手が高速!?(ブレているだけですw)








  


Posted by マルルン at 23:00Comments(0)スイーツ・お店

2014年01月04日

明礬温泉『湯の里』


こんばんは~^^

今日もみっちり遊びました~(*´艸`*)


今日は明礬温泉『湯の里』に行ってきました。
そこここで白煙があがっています。



600円払って入ると男湯と女湯に分かれていて

私はコチラの道をチョイス






天気もよく気持ちの良い大露天風呂でしたっ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
開放的な気持ちになれて 温泉は良いですね^^





(浴場画像はHPからおかりしてきました)


季節的に ちょっと 髪と体を洗う時が寒かったかな~icon






****************追記*****************


身体がぽかぽかあったまって
出口のところに
ゆでたまごとちまきプリンなどicon




ちまきが美味しかった~icon







  


Posted by マルルン at 22:30Comments(0)

2014年01月03日

皆でカラオケ♪


めっちゃ 楽しかった~!!
iconカラオケ行ってきました!!

娘4人と私で^^
もう、笑いっぱなし (*´艸`*)

先日の『影』もうたってくれました



最後は『星の銀貨あつめてicon』を
1シーンごとマイクicon交換して歌いました


幸せだな~って思います^^



  ☆絶対迷宮グリム☆   『星の銀貨あつめて』







作詞 菜摘かんな
作曲  IRUMA RIOKA
歌 浮森かや子











  
タグ :カラオケ


Posted by マルルン at 23:58Comments(0)

2014年01月03日

『なり田』/焼き肉


『なり田』


焼き肉に家族8人で行ってきました
お肉がこ~んなに厚いんです^^

ワサビ醤油で食べたりします。

美味しいですよ~icon








続きはまた。。  


Posted by マルルン at 23:00Comments(0)スイーツ・お店

2014年01月03日

2014年01月02日

部屋着スタイル♪


Amuちゃんも東京から帰ってきました。

お土産はお菓子とコレ^^

母の日のプレゼントにブランコにのったクマさんがありましたが
リラックスタイムのパジャマをもらっちゃいましたicon

まったりと 楽しそうですicon






  


Posted by マルルン at 22:02Comments(0)

2014年01月02日

御年始♪

icon

実家に行ってきました。icon
甥っ子たちにも久しぶりに会えて楽しかった^^icon



今年から『今日のスイーツ』はやめようと思っているのに^^;
珍しいお菓子が。。

折角頂いたのだからg 7草がゆから減量は始めましょ~ww











***********************************



ここでマナーのHPにヒットしたので書いておきますね^^
↓(実家ではこんなに堅苦しくありません^^;ごろごろしてますw)。





年始客(うかがう側)の心得十か条

1.目上宅や仲人宅、お世話になった方々のお宅へは三が日までに、 遅くても五日までにお伺いする。
2.年始のあいさつは、玄関であいさつして失礼するのが基本。 予約せずに伺ってもよい訪問なので、
玄関内で15分~20分までで済ませ失礼する。
3.コート、ショール、手袋、マフラーなどは玄関の外ですべて取って身づくろいし、
玄関ですぐあいさつができるようにしてベルを押す。
4.あがることをすすめられたら遠慮する必要はないが、年始あいさつの長居は無用。
ダラダラと長引かないよう早めに切り上げる。
5.祝い酒や祝い肴は、すすめられたら必ずいただく。しかし車で伺った人や飲めない人は、
形だけ口をつければよい。
6.年始の手みやげは、年末にくさらないものを用意しておく、お菓子やお酒などが一般的。
表書きは“御年賀”“御年始”“新年御挨拶”とする。
7.新年のあいさつは、きっちりとする。旧年中お世話になったことをまず感謝し、
引き続き今年も更に一層のご助力、ご指導をいただくことをお願いする。
8.服装は正装で、男性ならスーツ。女性は、和服なら訪問着、
洋服なら上品なワンピースがよく、羽織付は年配の婦人だけがゆるされる。
9.留守宅へは、名刺にいつ伺ったかを書きそえてポストに入れておく。
10.小さな子供をたくさん連れての年始まわりは避けること。
相手にお年玉やもてなしの事で余分に気を使わせる。
http://www.sahoukai.com/total/one_point4.htm


よい お正月をおすごしくださいね~icon

  


Posted by マルルン at 21:00Comments(0)スイーツ・お店

2014年01月02日

おめでとうだワン♪

明けましておめでとうございます~!
今年も僕たちをよろしくお願いします~♪


  


Posted by マルルン at 00:58Comments(2)ルー・チョコ・ファミリー

2014年01月01日

ネイル~♪



東京の娘が帰ってきて夕飯前のんびりしていました。

髪が長いので Yちゃんがヘアカラーしてあげて
早速、ネイルやってあげていました。
私もドライヤーを手伝って

エステサロン「マルルン」開業~ (*´艸`*)



ヌードピンク?とブラックのコラボで
ラメラインとパールが入っています^^

可愛いです~icon





  
タグ :ネイル


Posted by マルルン at 22:43Comments(2)

2014年01月01日

元旦の朝


元旦の朝 我が家では 「お雑煮」「ぜんざい」の2種類つくります♪
葉は『水菜』です

他の地域はどうなのかしら?




   


Posted by マルルン at 21:12Comments(4)おうちごはん

2014年01月01日

明けましておめでとうございます


明けましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


皆様の1年が 
笑顔いっぱいの幸せな年でありますよう お祈りしていますicon



  


Posted by マルルン at 01:49Comments(2)