2009年10月21日
お休み♪
おはようございます!!
今朝は寒かったですよね~(>_<)
久しぶりにお休みもらったので 家事をするぞ~~!!
早速 カメちゃんのお部屋掃除^^; キレイになりました。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
ベランダ掃除もしなくっちゃ^^窓拭きも~p(^-^)q

Sちゃん作^^ プードルかな? ウサギかな??
癒されてください~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
今朝は寒かったですよね~(>_<)
久しぶりにお休みもらったので 家事をするぞ~~!!
早速 カメちゃんのお部屋掃除^^; キレイになりました。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
ベランダ掃除もしなくっちゃ^^窓拭きも~p(^-^)q

Sちゃん作^^ プードルかな? ウサギかな??
癒されてください~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
2009年10月20日
キンモクセイ
こんにちは~!
いいお天気になりましたね♪
散歩中にどこからともなく匂ってくるとってもいい匂い・・・
大好きな香りです!
大きなキンモクセイの木も見当たらず 探してみると・・・
ありました!! 塀に隠れているけれど
まさしく 金木犀!!o(^▽^)oワクワク



『キンモクセイ 』
<花言葉>
謙遜・真実・変わらぬ魅力
◆モクセイ科モクセイ属
◆中国南部の桂林地方原産
◆9/25頃~10/10頃。 開花


いいお天気になりましたね♪
散歩中にどこからともなく匂ってくるとってもいい匂い・・・
大好きな香りです!
大きなキンモクセイの木も見当たらず 探してみると・・・
ありました!! 塀に隠れているけれど
まさしく 金木犀!!o(^▽^)oワクワク



『キンモクセイ 』
<花言葉>
謙遜・真実・変わらぬ魅力
◆モクセイ科モクセイ属
◆中国南部の桂林地方原産
◆9/25頃~10/10頃。 開花

タグ :キンモクセイ
2009年10月19日
北海道物産展
北海道物産展にいってきました~
イカ飯買ってきました^^

小さなイカもおいしかった

海老のから揚げも

写真撮りそびれちゃいましたが ホクホクのコロッケも(//▽//)
そして忘れたらいけないコレをゲット!!

明野アクロスで開催中です^^
イカ飯買ってきました^^

小さなイカもおいしかった


海老のから揚げも


写真撮りそびれちゃいましたが ホクホクのコロッケも(//▽//)
そして忘れたらいけないコレをゲット!!

明野アクロスで開催中です^^
2009年10月19日
朝焼け
おはようございます!!
今朝 東の空を見ると
とってもキレイな 朝やけでした

ちょっと ズームアップ^^

明るくなってきました~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

今週もいいことありますように
!
今朝 東の空を見ると
とってもキレイな 朝やけでした


ちょっと ズームアップ^^

明るくなってきました~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

今週もいいことありますように

タグ :朝焼け
2009年10月18日
賞品がありましたっ^^
芝刈りを終え 主人が帰ってきました^^ 5位だったとか^^
今日の賞品^^

明日から朝ごはんが充実しそう~(爆)

帰ってくるなり「ルーニャンは?」「次のチャングムは~?」
めいっぱい休日を楽しんでるみたいです~^^
タグ :ゴルフ
2009年10月18日
お知らせ^^
会社の近くのお弁当屋さん
お客さん多かったみたいですが・・
先月 高城駅前のほっともっとさんが退去されました^^(1階)

1階は23坪 2階は22坪
高城駅前の一等地!!駅まで歩いて1~2分

大分方面にも 大在方面にも便利です^^
197号線をはさんで 対面に大分銀行日岡支店さん
道路はさんでマルショクさんがありとても便利です

是非 何かご商売をされてみたい方
1階に不動産屋がございますので
遊びにいらしてくださいね~

2DKもちょうど空いています^^
ブログを見ました~♪と言ってくださいね (*^^*)v
2009年10月18日
面白い国旗・州旗
おはようございます!!
青空ですね~^^

先日 メキシコの 国旗を見て 知らない国旗が多いなぁと改めて気づかされました
ここで 面白い国旗や州の旗を集めたサイトがありましたので
一緒に勉強?していきましょう(笑)
1. フリースラント州(オランダ)

可愛いです^^ これはチューリーップ?
子供達が描く時 ハートの間隔が難しそう^^
気難しそうな男性が描いてるのも可愛いかも (*^m^*)
2. ベニン王国

12世紀からイギリスに滅ぼされる1897年まで実在した国で、
今は王家しか残ってないそうです。
アフリカ・ナイジェリア南部にあった王国ですが・・・ショッキングな図柄ですね

3.マン島

オートバイレースで有名なマン島の旗。
3本の足がふとももで繋がっているデザイン・・変

日本の旗がとっても素敵に思えてきた

4. アントワープ州/アントウェルペン州(ベルギー)

F1 の チェッカーフラッグみたい^^ カラフルだけど^^
マラソンの時など道路にたくさんあったら 選手達 元気がでそうですね~^^
5.キルギス共和国

ボール? 「太陽に向かって打て!!」みたいな?(笑)
6.ブータン

私 結構好きかも

だって ・・・ドラゴンボール 既に4つ確保してるし・・・あと少しじゃん^^

7北マリアナ諸島

なんとなく ローソンを思い出しちゃいました^^;
8.ヴァージン諸島

何を捕まえているのでしょう?得意げですねっ

9. 中央アフリカ共和国

キレイな☆空と 吹き渡る白い風 緑の大自然と 肥沃な大地かな?
そのアフリカ大陸の中央に位置しているから 真ん中に赤ですね^^
3色国旗が多い中5色は珍しいですね^^
10.ロンバルディア州(イタリア)

何がこぼれたのか

微妙に傾いてるし

でも・・イタリアのミラノのある州ときくと なんだかアリな感じがします(笑)
11.ネパール

この国旗は知っています^^ って これだけかい(笑)
形が難しそうですねっっ
11.リビア

国を一色だけで表すなんてかえって難しいですよね^^;
緑・・・広がる大自然・・かな?
マルルンPは今日は緑の中を歩き回ってることでしょう~^^;
賞品ないかな~
尚、色の意味については思いついたままを書いていますので軽くながしてくださいね

2009年10月17日
チキン南蛮 ^^♪
こんばんは~^^
久しぶりに作った 『チキン南蛮』
とっても美味しかったので ^^

◆材料◆
鶏もも肉(4枚)
塩コショー
小麦粉
溶き卵 2個
◆南蛮酢◆
醤油 大さじ4
砂糖 大さじ6
酢 大さじ5
(ケチャップ 小さじ1 )
◆タルタルソース◆
ゆで卵 2個
玉ねぎ 1/4個
きゅうり 1/3本
マヨネーズ 大さじ5
ケチャップ 大さじ1
塩 少々
コショウ 少々
(パセリ、レモン汁、粒マスタード
各小さじ 1)
◆作り方◆
①タルタルソース材料を混ぜ合わせて作る( )内 はなくてもいい^^
②ビニール袋に小麦粉を入れ 塩コショーをした鶏肉をいれて振り 薄めに小麦粉をつける
③鍋で南蛮酢の材料をあわせ一煮たちさせる
④ 溶き卵をくぐらせた②を 油であげる
⑤南蛮酢につける 皿に盛り付け タルタルソースをかける
量は半分でいいかな~って思ってたのに みんなぺロッとたべてました^^
あむちゃん 見てるかな? 作ってみてね~^^

美味しいよ~^^

タグ :チキン南蛮
2009年10月16日
幸せな時間^^
こんばんは~^^
3連休の時 Sちゃん,Yちゃんと3人で カラオケに行きました
.
久しぶりに行くと 声もヘロヘロで まったく歌えませんでした~
でも楽しかった~
順番に歌って 4時間なんて あっという間でした.

↑ コブクロの『赤い糸』 の時かな~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
いつも 終了前30分ぐらいから
「何 歌おうか?
」っていって 私の為に歌ってくれます(*^m^*) 幸せ^^
3連休の時 Sちゃん,Yちゃんと3人で カラオケに行きました

久しぶりに行くと 声もヘロヘロで まったく歌えませんでした~

でも楽しかった~

順番に歌って 4時間なんて あっという間でした.

いつも 終了前30分ぐらいから
「何 歌おうか?


2009年10月15日
タトゥー
こんばんは~^^
面白い画像がありました^^
可愛い少女が刺青をしようとしています...

可愛いですね~
何を彫ってるのかな?ドキドキ

蝶かな?

薔薇だと ちょっと大人っぽいかな~?

天使の 羽?
娘が小さい頃
黒地のTシャツの背中に白い小さな羽根がついてて可愛かったな~^^
女の子っぽくていいよね^^
問題は・・・これから・・

え?え~~~?

ね ・・・考え直した方が・・・よくない?

本人が良いのなら 何も言いません・・・^^;

大好きなおじいちゃんだそうです^^
彼が 彼女の背中見るたびに
おじいちゃんの顔みることになるなんて
ちょっと つらいかも?
http://izismile.com/2009/06/24/unusual_tattoo_8_pics.htmlより
面白い画像がありました^^
可愛い少女が刺青をしようとしています...

可愛いですね~
何を彫ってるのかな?ドキドキ

蝶かな?

薔薇だと ちょっと大人っぽいかな~?

天使の 羽?
娘が小さい頃
黒地のTシャツの背中に白い小さな羽根がついてて可愛かったな~^^
女の子っぽくていいよね^^
問題は・・・これから・・

え?え~~~?

ね ・・・考え直した方が・・・よくない?

本人が良いのなら 何も言いません・・・^^;

大好きなおじいちゃんだそうです^^
彼が 彼女の背中見るたびに
おじいちゃんの顔みることになるなんて


タグ :タトゥー
2009年10月14日
さつまいものバター焼き
おはようございます!!
朝 お弁当用に さつまいものスティックを作りました^^

(お弁当超小さいのであまりはいりません・・・私のではありません
(笑))
◆材料 ◆
さつま芋 1本(200gくらい)
バター (好きなだけ^^;約15g)
塩・コショー 適量
砂糖 大さじ1
1 ・ さつま芋は皮ごと1センチ厚さの拍子木切りにして水にさらす。
2 ・ 10分くらい水にさらしたら、皿にのせ、ラップをかけレンジで(500w)4分くらい加熱する。

(2本分つくりました^^)
3 ・フランパンを熱してバターをとかし、さつま芋を入れて塩・コショーをして焼く。
4 ・最後に砂糖をからめながら焼いて出来上がり♫
好評でしたっ
・・眠いっ!(爆)
朝 お弁当用に さつまいものスティックを作りました^^

(お弁当超小さいのであまりはいりません・・・私のではありません

◆材料 ◆
さつま芋 1本(200gくらい)
バター (好きなだけ^^;約15g)
塩・コショー 適量
砂糖 大さじ1
1 ・ さつま芋は皮ごと1センチ厚さの拍子木切りにして水にさらす。
2 ・ 10分くらい水にさらしたら、皿にのせ、ラップをかけレンジで(500w)4分くらい加熱する。

(2本分つくりました^^)
3 ・フランパンを熱してバターをとかし、さつま芋を入れて塩・コショーをして焼く。
4 ・最後に砂糖をからめながら焼いて出来上がり♫
好評でしたっ

・・眠いっ!(爆)
タグ :さつまいも
2009年10月13日
みんなで一緒に~^^
こんばんは~^^
ルーニャン画像 見てくれる人が多いので
みんな優しい動物好きの人がおおいんだな~って嬉しくなっちゃいました~


こんな可愛い猫ちゃん達の動画見つけたので
良かったらご覧になってくださいね~^^

抱きしめたくなっちゃいますね~

2009年10月13日
2009年10月13日
おさつパフェ~ ♪
こんばんは~^^
温かいコメントありがとうございました
m(_ _)mペコリ
遠出はせずに実家の母に韓国土産の携帯ストラップと
畑で採れたサツマイモのおすそ分けに行ってきました^^
実家のそばのジョイフルで待ち合わせ^^
『おさつパフェ』
ストラップは高いものではありませんが
キレイな紫色の石が気に入ったみたいで喜んでくれました (ノ^^)八(^^ )ノ
長生きの亀を買ったのに・・亀に似た子豚ちゃんだったのは秘密です^^
Sちゃんが 「おばぁちゃん何に見える?」ってきくと
別な名前を言っていたので・・ 『よし』ということで(爆)
Sちゃんが気をつかって
「お母さんのとどっちがいい?」ってきくと
迷わずこぶたちゃん^^
石の大きさで選んだな?(笑)
私のストラップは小さな石が4つのクロバー 4人姉妹と行った思い出に^^

同居しているおばあちゃんには キレイなフクロウのストラップにしました^^
みんな 長生きするといいな~^^
温かいコメントありがとうございました

遠出はせずに実家の母に韓国土産の携帯ストラップと
畑で採れたサツマイモのおすそ分けに行ってきました^^

実家のそばのジョイフルで待ち合わせ^^
『おさつパフェ』

ストラップは高いものではありませんが
キレイな紫色の石が気に入ったみたいで喜んでくれました (ノ^^)八(^^ )ノ
長生きの亀を買ったのに・・亀に似た子豚ちゃんだったのは秘密です^^
Sちゃんが 「おばぁちゃん何に見える?」ってきくと
別な名前を言っていたので・・ 『よし』ということで(爆)
Sちゃんが気をつかって
「お母さんのとどっちがいい?」ってきくと
迷わずこぶたちゃん^^
石の大きさで選んだな?(笑)
私のストラップは小さな石が4つのクロバー 4人姉妹と行った思い出に^^


同居しているおばあちゃんには キレイなフクロウのストラップにしました^^
みんな 長生きするといいな~^^

2009年10月12日
のんびりと・・・
今朝は頭痛がして目が覚めちゃいました^^;
動くと吐き気はするし・・

え? おとといの 芋ほり疲れ?
年取ると遅れて症状がでるっていうけど・・

昨日めちゃ元気だったのに・・なんか唐突だな~(笑)
たぶん 違うな^^; ・・・食べすぎ?

お薬がばっちり効いて 今は普通どおりなんだけど
今日は大人しくのんびりしとこう~っと^^

ルーニャンがオナカの上で寝ています クッションがいいのかな~^^(笑)


まるで 猫みたいな わんこです

タグ :ルーニャン
2009年10月11日
大学芋~♪
娘のリクエストで 『大学芋』作りました~♪

すっごく 美味しかったよ~~^^
◆材料 (4人分)
さつまいも 400g
A砂糖 100g
A水 大さじ3
◆作り方
1)さつまいもは大きめの乱切りにして水にさらし、ザルに上げて水気をきり、
ふきんでよく拭く。
(2)揚げ油を、140℃に熱して(1)を入れ、箸でかき混ぜながら、ゆっくりと火を通す。
竹串がスッと通ったら、油の温度を上げ、キツネ色にカラッと揚げる。
(3)大きめの鍋にAを入れて強火にかけ、砂糖が溶けて泡が立ってきたら、鍋を動かしながら
全体にこまかい泡が立つまで煮詰める(直接混ぜない)。
(4)(3)に揚げた(2)を入れ、火からおろし全体に手早くからめ、バットに広げて冷ます
ポイント?
私は8人分作りました^^;・・・それでも もう ない(爆)
(2)の時間の短縮のため あらかじめ レンジに4~5分入れました^^

すっごく 美味しかったよ~~^^
◆材料 (4人分)
さつまいも 400g
A砂糖 100g
A水 大さじ3
◆作り方
1)さつまいもは大きめの乱切りにして水にさらし、ザルに上げて水気をきり、
ふきんでよく拭く。
(2)揚げ油を、140℃に熱して(1)を入れ、箸でかき混ぜながら、ゆっくりと火を通す。
竹串がスッと通ったら、油の温度を上げ、キツネ色にカラッと揚げる。
(3)大きめの鍋にAを入れて強火にかけ、砂糖が溶けて泡が立ってきたら、鍋を動かしながら
全体にこまかい泡が立つまで煮詰める(直接混ぜない)。
(4)(3)に揚げた(2)を入れ、火からおろし全体に手早くからめ、バットに広げて冷ます
ポイント?
私は8人分作りました^^;・・・それでも もう ない(爆)
(2)の時間の短縮のため あらかじめ レンジに4~5分入れました^^
2009年10月11日
2009年10月11日
影絵
おはようございます!!今日もいいお天気ですねっ

主人は今日は朝早くから(5時起き)魚釣り行ってます.
釣れてるかな~^^
では 昨日の芋ほり現場から(*^m^*)
Sちゃんがそばに行くと喜ぶルーニャン

Sちゃんが影絵遊びをし始めると すると・・

ルーニャンが立ち上がり

一緒に踊りだしました??(*^m^*)プププ

なかなか 立ち上がってる画像は撮り難いのに
踊りながらとは さすが Sちゃん(爆)
2009年10月11日
笑顔 (=^▽^=)
主人がルーニャンにメロメロで どこにでも連れていきます(笑)
芋ほりにも早くから連れていってたので
さぞかし汚れているだろうと思って畑に行ってみると
すぐいなくなってしまうというので つながれていました(笑)

やっぱり青空が大好きなのですね
いい顔をしていますっっ
他にもルーニャン画像あるのですが・・
眠くなったので
また明日~ おやすみなさい~
芋ほりにも早くから連れていってたので
さぞかし汚れているだろうと思って畑に行ってみると
すぐいなくなってしまうというので つながれていました(笑)

やっぱり青空が大好きなのですね
いい顔をしていますっっ

他にもルーニャン画像あるのですが・・
眠くなったので
また明日~ おやすみなさい~

2009年10月11日
芋ほりしましたっ!
今年もお芋の季節がきました

大きなおいもです

こんな感じで芋づる式に採れます

今日は試しに2畝だけ^^

オレンジの箱に1箱半くらいでした^^
掘った後はひげ根を撮って土を落とします

Sちゃんが気を使って顔隠して撮ってくれます^^;

83歳のおじいちゃんが頑張って畑を作っています^^
誕生日の日,「明日からヤーサンになるっ」って言ってました

他に里芋 ピーマン なす を収穫して帰りました~^^
おじいちゃん いつも 新鮮なお野菜をありがと~^^
Sちゃんが「スイートポテトを作る~っ」て言ってたけどいつになるかな~
ワクワク
芋ほりについてきていたルーニャン画像は後ほど・・


大きなおいもです


こんな感じで芋づる式に採れます


今日は試しに2畝だけ^^

オレンジの箱に1箱半くらいでした^^
掘った後はひげ根を撮って土を落とします


Sちゃんが気を使って顔隠して撮ってくれます^^;

83歳のおじいちゃんが頑張って畑を作っています^^

誕生日の日,「明日からヤーサンになるっ」って言ってました


他に里芋 ピーマン なす を収穫して帰りました~^^
おじいちゃん いつも 新鮮なお野菜をありがと~^^
Sちゃんが「スイートポテトを作る~っ」て言ってたけどいつになるかな~

芋ほりについてきていたルーニャン画像は後ほど・・

タグ :芋ほり