2012年03月01日

3月~♪


3月になりましたね^^

怒涛の2ヶ月が終わり ちょっとだけホッとしているところです^^



朝銀行に行ってみるとこんな可愛い手作りのお雛様が飾っていました。icon



3月~♪


このような作品は
根気と愛情がなければ作れないと思います^^


他にも 上品でとても好きな作品もありましたが
顔が白とびしていたので アップできませんでしたicon

大分みらい信用金庫(東大分支店)で展示されています
興味のあるかたはどうぞ^^







最近は全然飾っていませんが

娘たちが小さい頃 お雛様の前で
4人娘の写真を撮ってあげていました^^
可愛かったな~(遠い目・・)

あっ思い出しただけで きゅんってなります^^;
お嫁にもだしてないのに・・・(笑)



寒くて 雨も降っていますが

誕生日も来るし^^
icon今月もがんばらなくっちゃ^^icon






タグ :3月お雛様

同じカテゴリー(●日々のできごと)の記事画像
入浴時洗う順番占い
ただいま~^^
今日のクエスト♪
満月♪
花の色は移りにけりな・・
ドライブ~♪
同じカテゴリー(●日々のできごと)の記事
 入浴時洗う順番占い (2013-07-15 23:59)
 ただいま~^^ (2013-06-18 22:38)
 今日のクエスト♪ (2013-05-01 23:55)
 満月♪ (2013-04-27 01:03)
 気持ちの良い朝♪ (2013-04-26 10:50)
 花の色は移りにけりな・・ (2013-04-19 00:57)

Posted by マルルン at 12:20│Comments(2)●日々のできごと
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2012/03/02 09:25)【ケノーベル エージェント】at 2012年03月02日 09:28
この記事へのコメント
4人の娘さんが小さい頃、 
お雛様の前で写真を撮ってあげたんだ!
ぼくの瞳にも?可愛らしい4人娘が映ります♪
マルルンさん、娘さんをお嫁に出すとき、
涙があふれて流れて止まらなくなるんだろうな。

そう今日は、 雨が降りましたね。

(お雛様が満面の笑みを見せる頃。
 今日、我がクラスの男子ばっか35名は卒業しました)
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2012年03月01日 22:19
☆にぎにぎさん

コメント返事遅くなってごめんなさい☆

昨日、にぎにぎさんのブログに遊びに行きました^^

35人のご卒業おめでとうございます^^
愛情込めて教え、指導してきた学生さんから
感謝の言葉とかもらっちゃったら 感無量でしょうね♪

花束みてるだけで学生たちの笑い声が聴こえてくるようです^^

35人・・いろんな人生を歩むと思いますが
まだ若いから~悔いの残らないようチャレンジしていけたらいいですね^^



>娘さんをお嫁に出すとき

・・・だから 「近い所にして頂戴!!」って言ってるのですが・・・^^;
Posted by マルルン at 2012年03月02日 18:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。