2008年09月24日

☆おはぎ

涼しくて本格的なですね・・・。

icon 秋といえばくさ冠に秋と書いて「萩」

萩は先日も書いたように秋の七草といわれるだけあって
古い在来植物らしい。

万葉集にも萩を歌った歌が百近くあるんだってicon

☆おはぎ


ところで 
 「御萩」 はあんこのぶつぶつした感じが
萩の花に似てるところから名前がついたらしい。

萩の花の咲く 秋のお彼岸に食べる餅を  「御萩」 と言って
牡丹の花の咲く 春のお彼岸頃に食べる餅を 「牡丹餅」 というらしいです。 

「おはぎ」=ぼた餅 なんですね~ 

いつ食べても美味しいと思う マルルンですiconicon♪ 


タグ :おはぎ彼岸

同じカテゴリー(●日々のできごと)の記事画像
入浴時洗う順番占い
ただいま~^^
今日のクエスト♪
満月♪
花の色は移りにけりな・・
ドライブ~♪
同じカテゴリー(●日々のできごと)の記事
 入浴時洗う順番占い (2013-07-15 23:59)
 ただいま~^^ (2013-06-18 22:38)
 今日のクエスト♪ (2013-05-01 23:55)
 満月♪ (2013-04-27 01:03)
 気持ちの良い朝♪ (2013-04-26 10:50)
 花の色は移りにけりな・・ (2013-04-19 00:57)

Posted by マルルン at 15:38│Comments(2)●日々のできごと
この記事へのコメント
私もいつ食べても美味しいと・・・^^
大好物です~♪
Posted by ワイエム at 2008年09月24日 15:58
☆ワイエムさんこんにちは~

3時に食べちゃった~^^; 明日の体重がコワイ~
Posted by マルルンマルルン at 2008年09月24日 16:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。